- 締切済み
もう疲れました。神経症でしょうか?高校生です。1年
もう疲れました。神経症でしょうか?高校生です。1年ほど前から世界5分前仮設などの哲学的な考えが頭から離れず、とてもこわくなり、苦しくなります。いまは自分は実は自分ではないのかみたいな考えが頭から離れず怖くなります。 どうしたらよいでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sevensebubun
- ベストアンサー率6% (2/31)
私がそのくらいの年齢の頃、そういうことよりも、現実の人間の方が怖いと思っていました。
- oktonny
- ベストアンサー率51% (22/43)
35歳 社会人です。 直ちに考える事を一旦辞めてください。 今の貴方の経験、人生経験で理解できる許容量を超えています。 貴方はこの現代、無限に入手できる(入手できてしまう) 膨大な量の情報や知識に溺れてしまっているともいえるでしょう。 次に、ゆっくりしてください。 見る、聞く、感じる、など、単純な肉体動作を行ってください。 お勧めは、近所の景色が良いところを見つけ、そこが最も良い景色となる時間を探り、 流れる風を肌で感じ、今でしたら春の香りを嗅ぎ分け、遠くの雑踏に耳を傾け、 目に入る色を眺める。「理論」から離れ「感性」に身を委ねよ、といったところです。 貴方は考える事がお好きなようですね。考える事はとても良いです。 ただし、考えるばかりでは駄目です。動く事と考える事のバランスを保ちましょう。 他人の導き出した考えばかりを追ってはなりません。それらは「参考」として 頭の隅に置いておき、その上で自ら行動し、体現し、他人と関わり、 そして自ら導き出した考えを得たなら、その時他人のそれと比較してみましょう。 自ら導き出すと書きましたが、大抵の心理はあらゆる経験の中から自然と発生します。 「あ、そういうことなんだ」となります。 考える時間が足りない、隙がない程に「濃い」毎日を過ごすのもひとつです。 いかにして「濃い」毎日とするか。高校生との事ですので、例えば塾など勉強、 アルバイト、プログラミング、イラスト、小説、スポーツ、何でもいいです。 やる事が多すぎて「大忙し」な状況に身を置く事で、実は様々なスキルや知識、 対応力など「経験」が養われますので。 あと、パソコン・インターネットを一時的に禁止し家族や友人、先生、町、山、など 現実とだけ関わってみるのもかなり良いですよ。パソコン・インターネットなしで 生活した事がありますか? ぜひ、やってみてください。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
神経症です、と診断されて悩みがなくなるのであれば、もともとそのような状況に陥っていないようなきもするのですが、心療内科でカウンセリングを受けるのも一つの手かもしれませんね。自分のおもっていることを吐き出すだけでも、多少なり安定するものです。 でも、なんでしょうね、別にいまこの瞬間、自分が存在している。それでいいんじゃないかとおもいますけど。過去なんてどうしたって戻れないから、言っちゃえば自分のなかにある認識だけで充分だとおもいます。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
病気というほどではないと思いますが、疲れたという感じをずっと抱いているのが気になります。ここで相談するより精神科で相談してみてはいかがでしょうか。 お医者さんに相談しても、疲れたと思ったら休みなさいとかいうアドバイスで終わるかも知れませんけれど、深刻な病気でない事がわかればそれでいいのでは。 いろいろ掛け持ちでやっていて余裕が無いという感じを常に持っているなら何かを一時期でもやめてみるのも良いと思います。
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/724)
有史以来これだけ多くの予言がはずれまくっているのにまだ見えないものを怖がっているのですか? 高校入試で合格するかどうか不安で不安で涙する中学生がいますが、まだ受験もしていないのにそんな心配をいくらしたって何の解決にもなりません。 そういう心配ばかりして結局は受験勉強しないんです。 あなたもそんな架空の妄想ばかり考えて結局は何も建設的なことをしていないのではないですか? 哲学的な考えではありません、ただのビビリです。逃げていてもいつか捕まります。逃げるのをやめて立ち向かうことです。