• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宇宙が膨張しているという説の根拠は?)

宇宙の膨張とは?その根拠とは何か?

phobosの回答

  • ベストアンサー
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.11

回答No.9です。 ご質問の主旨が > 宇宙の可能性は無限なのにどうして1つの話に収束しているんだ? > 私の収縮説の話は、便宜的に1つのたとえ話をしているにすぎません。 とのことなので、やっと話が見えてきました。 それでしたら答えは簡単です。 宇宙がどのような仕組みで出来上がっているかについて空想を広げるだけならば、確かにイマジネーション次第で無限のバリエーションを考え出すことはできるでしょう。 それらは各国各民族の神話や様々なSFの中に見いだすことができるし、良くできたものは我々を楽しませてくれますし、自分で考えていくのも楽しいことです。 しかし質問者さんが問題に取り上げている「天文学」の業界ではそれでは通用しません。 なぜならば天文学は「宇宙の真実の姿」を厳しく追及する専門の場だからです(他の科学分野でも同様ですが)。 天文学の研究者達が真実を追求する厳密さ・厳格さは、あなたや私の想像以上のものがあると思いますよ。 そこが、あなたや私など気楽な空想愛好家とプロの学者との大きな違いでしょう。 「無限の可能性」のある考えの中から、先の回答文中に挙げた1)~3)の厳しい検証をパスして、「最も真実に近い考え方」として残ってきたからこそ、「一つの話に収束」しているのは当然です。 専門家でさえ今さら疑問をはさむ余地がないから「宇宙膨張説」が定説として広く認められてきたわけです。 「権威に従って右に倣え」する場面が学者の世界にも政治的には何かしらあるかもしれませんが、少なくともこういった定説の解釈については、それはあり得ません。 > みなさんは私への説明として「赤方偏移」とおっしゃいますが、 > それも実際は仮説なのではないでしょうか? 質問者さんは「アイディア(空想)」と「仮説」と「定説」を混同しておられるようです。 学問の世界では、先に上げた検証条件の少なくとも1)2)をクリアして初めて「仮説」と呼ばれます。 「宇宙膨張説」は3)も含めた厳しい試練に耐えてきた「定説」で、現代天文学の土台です。 「アイディア」一本で突き崩せるほどヤワな土台とは思えませんが、挑戦することを止めはいたしません。 ただ、私としては、回答No.9の繰り返しになりますが、そのアイディアをSFの舞台設定の形で広げた方が面白かろうと思う次第です。 とはいえ、天文学が強固な土台の上にあぐらをかいた学問かと言ったら専門家に怒られることでしょう。 天文学の高度な最先端の分野では、今日もそれぞれの研究者が個人や派閥のプライドをかけて地道な観測や深い思索を重ね、学会の場では仮説を掲げ合って丁々発止と論戦していることでしょう。 ただ、残念ながら、どんな議論がおきているのかすら素人の私には理解できていませんが……。

mojya2012
質問者

お礼

ありがとうございます。 推測が「定説」になってしまっているからこそ、 この様な質問の書き方になってしまったり、 捻くれた様な質問をする人が 後を絶たないんでしょうけどね…。 最初から「仮説です」っ事であれば、 「はいそうですか。」で済む気がします。 でも、みんな捻くれててそういう質問をするわけではないんだと思います。 私は、宇宙の概念として、 A.可能性は無限にあって殆ど解明されていない B.ビッグバンで始まって膨張している このAとBを、2つとも正論なんだろうなと捉えているのですが、しかし、、 Aであれば、Bはその反論になる Bであれば、Aはその反論になる という具合に、頭の中がジレンマっぽく 中途半端な整理のつかない問題になってしまうんですね。 こういう質問をする人はみんなそんな様な感じではないかなと 思いますね。 そこでBを消してしまいたいという願望の様なものから この様な質問に至っているのかもしれません。 つまり、どう考えればスッキリ出来るのかを求めている様な 状態なんだと思います。 やはり、永遠に物理的な証明がされないA以外の回答については、 どうしてもAに対する矛盾だと感じてしまうのかもしれません。

mojya2012
質問者

補足

一番質問の意図を酌んでいただき正論を頂けたと思います。 個人的に、頭の中を整理する糸口にもなりましたのでBAとさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 地動説

    地動説というのは、どこから見て 地球が動いていると言っているのでしょうか。 天動説が誤りというなら、地球以外の天体は 止まっているというのでしょうか。 常識的に考えて、「天動説は誤りで 地動説が正しい」ではなく 「天動説も地動説も両方正しい」 と言ったほうが良いように思いますが。

  • 日本・中国などキリスト教でない国は地動説?天動説?

    昔、ヨーロッパの国はキリスト教の影響で地動説を認めず、地動説を唱えた学者が弾圧されたのは有名な話ですよね。 では、日本や中国のようにキリスト教でない国では、地動説・天動説どちらの考え方が正当(?)とされていたんですか? そもそも東洋にも地動説・天動説という論争はあったんでしょうか? キリスト教以外で地動説がNGな宗教とかもあったら教えて下さい。

  • 天動説と地動説は分かりますが両動説が分かりません

    天動説は、宇宙の中心に地球があってその他の天体が動いている。 地動説は、宇宙の中心に太陽があってその他の天体が動いている。 両動説はどのようなことを言うのですか? 何が中心になるのですか。

  • 宇宙膨張説について疑問

    ハッブル天文台で、色んな銀河を観測したところ、観測者から遠くにある銀河ほどドップラー効果による赤色偏移が見られるので、宇宙は膨張している。 というのが、凄く簡単に言えば宇宙膨張説の根拠だと思うのですが、ひとつ疑問があります。 観測者に届く、電磁波は遠くになればなるほど過去のものですよね。 数十億年前の電磁波が赤色偏移してたのは、その当時の事実でしかなく現在はそれがどうなっているのか分からないと思うのです。 それなのに、宇宙が現在も膨張しているというのは、どうして分かるのでしょう? 宇宙は膨張していた。というのなら分かるのですが。 誰か、素人の私でも理解できるように説明していただけませんか。

  • 天動説と地球球体説

    天動説と地球球体説 来年度受験予定の高校2年生です。 世界史でどうしてもわからないところを質問させてください。 天動説と地球球体説の関連で困っています。 中世のキリスト教に大きな影響を与えたのはプトレマイオスの概念だと習いました。 資料集の説明を見ると、プトレマイオスの説は[天動説+地球球体説]ですよね? 中世のキリスト教世界は、天動説をとり大地はお盆のような形をしていると考えられた、と習いました。 ということは[天動説+お盆(≠地球球体説)]になりますよね? では、大昔に球体と考えられていた地球がいつからお盆の形をしていると考えられるようになったのでしょうか? ルネサンス期に論争になったのは「地動説か天動説」かばかりがとりあげられます。 「地球が球かお盆か」の方が大きな考え方の違いのように思えるんですが、こちらはあまり学校では教えてもらっていません。 どうしてでしょうか? 詳しい方がいましたら教えてください。

  • 地動説について

    わたしは中3なんですけど、地動説か天動説どちらを信じるか、身近な経験からそれを説明しろ。という宿題というか発表しないといけないんですよ。もちろん地動説なんですけどとくにそれを説明しろと言われても。。。というかんじで、よくわからないです。ほとんど知識がない状態です。 身近な現象をもとにして説明するにはどうしたらよいでしょうか。 こんなの自分で考えるものなんですけど、親切な方教えて下さい!

  • 天動説と地動説

    カシオペア座をつくる星の中で1番近い星でも地球から54光年離れていることを例にして天動説よりも地動説が正しいことって説明できますかね?

  • 地動説を自分で確認(認識)出来る現象は有りますか?

    地動説を自分で確認(認識)出来る現象は有りますか? 天動説から地動説へのパラダイムシフトを卓上でなく、自分の目で見て納得出来るような現象は何かありませんか? もしくは天動説で説明不可能な現象はありますでしょうか? くわしい説明のサイトがあれば教えてください。

  • 宇宙が膨張しているとはどういうことか

      ビッグバン宇宙理論によると宇宙は膨張を続けているという。 では宇宙の膨張とは何を意味するのだろうか。 我々人間も(宇宙の一部なのであるから)膨張していることになるのだろうか。 地球や太陽は膨張しているのだろうか。 太陽系全体は膨張しているのだろうか。 銀河系全体は膨張しているのだろうか。 この宇宙の中で膨張しているものと膨張していないものがあるのか。 膨張しているのは空間であって、物質は膨張していないということなのか。 人間の鼻の穴の空間は宇宙空間の一部ではないのか。 だとすれば鼻の穴の空間は膨張していることになるのか。 鼻は膨張せず、鼻の穴の空間だけが膨張してよいものだろうか。 原子の内部では原子核を中心に電子が回っているという。 原子核と電子の間の空間は宇宙空間の一部とみなせるのか。 だとすれば原子核と電子の間の空間も膨張していることになるのだろうか。 宇宙が膨張していると主張するビッグバン宇宙理論は果たしてこれらの数限りのない問題に対し説明できているのであろうか。  

  • 宇宙の膨張に関して。

    宇宙の膨張に関して。 思いっきり素人です。 いろいろと調べたのですが、どうしても理解できないと言うかわからない事があります。 全ての物質が離れて行ってるから空間が膨張しているとされているようですが、 そのためには光の進行速度が常に一定であってはならないような気がします。 光の速度に関してもあまり記述を見つけられなかったんですが、 実際の所一定なのでしょうか? (光が光を追い抜くという状況は考えられるのか?) インターネット上で色々読んだ結果、どうも宇宙が膨張していると言うよりも、 エネルギーも含め素粒子単位で全ての物質が高速で縮小している、 と考えるほうが今の私にはしっくりきてしまっています。 あと、宇宙の膨張が加速すると、なぜ物質同士(星同士)の離れかたも連動して平等に加速するのか? と言う点も分かればお願いします。 こう言ったコトを説明しているサイトがありましたら紹介してくれると助かります。