手書きの私用手紙に「氏名」「:」「/」は必要?

このQ&Aのポイント
  • 手書きの私用手紙には「氏名」「:」「/」を書く必要はあるのか
  • ビジネス文書ではない私用の手紙で、「氏名」「:」「/」を書くべきか迷う
  • 回答者様によると手書きの私用手紙でご自身の名前を書く場合は「氏名」のみが適切とのこと
回答を見る
  • ベストアンサー

手書きの私用手紙に「氏名」「:」「/」は必要?

ビジネス文書ではなく、私用の手紙、つまり有名人へのファンレターや友人への手紙の場合なのですが、横書き用の便せんに手書きで書く際に、最後に自分の名前を書きますが、その際、単に名前だけを書いた方が良いのでしょうか。例えば山田太郎という名前の場合、「・氏名:山田太郎」や「・氏名/山田太郎」のように「・氏名:」ないし「・氏名/」も書いた方が良いのでしょうか。ビジネス文書の場合で特にWordで書く場合は「・氏名:」「・氏名/」と書いた方が見栄えがよく分かり易いと思うのですが、ビジネス用ではない手書きの手紙で特に「:」や「/」と手書きで書くのはダサい感じもするので迷います。ビジネス用ではない手紙かつ手書きの場合は「・氏名」は書いても「:」や「/」は書かない方が良いでしょうか。もちろん絶対的な基準はないと思いますが、回答者様は「手書きの場合に」有名人へのファンレターや友人への手紙では、ご自身の名前を書く場合に「・氏名」や「:」や「/」を書きますか?御回答お願いします。

noname#226144
noname#226144

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

はじめまして♪ 「・」「:」「;」「/」 どれも、元々の日本語表記には無い「記号」です。 英語圏の表記を基本とした、ネット系の文章には、よく活用されますが、手書き文章や、本来の日本語表記の文章には、使わない記号、と考えて下さい。 また、「氏名」という表記も、本来は「住所と氏名と電話番号」を書いてほしい。らん。が有る場合に、「書いてね」と言う意味に用いるだけで、先方からの「指示表記」が無いのなら、特にビジネス文書形式に固着しないのであれば、全く無用です。 絵画でも済みに書くサインに、「name:○○○」って事は在りません。 小説の原稿にも「作:○○」なんて書きません(製本時や、ドラマ化、映画化などで、こういう表記に成る場合は少なくないが、原作原稿にこんな表記は無いのです。) 「横書き」により、欧米圏の常識(ルール)が混在していますが、手書き(自筆)の場合は、純日本風、ピュアジャパニーズの手法を優先した方が、ベターです。 ネット経由などのメル文やここのカキコ、そしてFAX等を多用するビジネス形式は、また別な基準。と割り切っておきましょう。 余談ですが、「・」「:」「;」「/」 まるてん。ころん。せみころん。しゃせん、わる。 と日本語読みが基本的でしょう。 実際には、アスタリクスorチュー。コロンは数学的に比較記号、セミコロンは他の使い方、呼び方を思いつかない、斜線って言うケースはもう無いでしょうねぇ、スラッシュという英語読みで理解している方が一般的でしょう、数学的、科学的には÷の意味に通じた解釈も普通に利用したりしますが、コンピューター上では特殊な制御文字としても利用されています。 横書きだから、と言う考えだけで、今一般的に成ったビジネス文書に沿った書き方が良いのか、コンプーターネットワーク関連の一般化した書き方が良いのか、それとも、日本古来の「日本語」「国語」の常識に沿った書き方が良いのか。 絶対的な正解/絶対的な不正解 という、基準がかなりアイマイでもあります。 しかし、自筆(手書き)の文章であれば、日本人どうしの「手紙」と言う事になりますと、「日本語の古来から続いて来て、今も標準」とされる形式を活用した方が、「縦書き:横書き」に関わらず、コッチの方がいいんじゃないかなぁ~。って思いますyo♪ まぁ、相手の感性(感覚)にもよるかも、、、(^o-);;汗

noname#226144
質問者

お礼

参考になりました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.6

名前は書きますが、PNみたいなのだったり、そんなにこだわらずふつーに友達に出すように自由に書きますね。

noname#231223
noname#231223
回答No.5

一般的に名前だけを書いたほうがいいです。 ビジネス文書でも、様式が決まっていて最初から「氏名」と書いてあるものでなければ通常は「担当」とか「問い合わせ先」とかですかね・・・まあ、このあたりは慣例もありますし、貴社でそれが標準だとかカッコイイとかなっているのならば(上司から注意されたりしていないのならば)構わないでしょう。 でも、ビジネス文書で指定の様式等でもないのに「氏名:山田太郎」がふつうだなんて思わないほうがいいでしょうね。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.3

ビジネスだろうが私用だろうが「氏名だけ」です。 「・」「:」「/」は書きません。 手書きもワードもメールも同じです。 見栄えが良い? 「ネットの注文書と普通の文書・手紙の区別が付かない奴」 と思われてお終いです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

私用の手紙などでは ・名前や/名前は書かないですね。 単に自分の氏名を記するだけです。

回答No.1

  「・氏名:山田太郎」や「・氏名/山田太郎」を書けば、その会社との付き合いは終わります そんな非常識な人とは関わりたくない  

関連するQ&A

  • 手紙の年月日に下線は引くべきですか?

    ビジネス文書ではなく、有名人へのファンレターや友人への手紙の場合なのですが、横書き用の便せんに手書きで書く際に、最後に手紙を書いた年月日を書きますが、その年月日には下線を引いた方が良いのでしょうか。それとも引かない方が良いのでしょうか。それともどちらでも良いのでしょうか。私としては、読む側が「いつ書かれた手紙なのか分かり易い」という観点では引いた方が良いと思うのですが、手書きの年月日に定規で下線を引くのもダサい感じもするので迷います。もちろん「引いたから悪い」「引かないから悪い」という絶対的な基準はないと思いますが、手紙の年月日に下線を引くべきか引くべきでないか教えて下さい。回答者様は有名人へのファンレターや友人への手紙の場合に、年月日に下線を引いていますか?ちなみにビジネス文書としての手紙の場合は、手書き・Wordの場合問わず年月日に下線を引いた方が良いのでしょうか。併せて御回答お願いします。初歩的な質問ですみませんが、どうか広い心でご回答いただけると助かります。

  • 手紙の本文に住所の記入は必要ですか?

    旅行先(アメリカ)でお世話になった人にお宅を訪問させていただいたお礼の品と御礼状を一緒に小包で送ろうとしています。 初めて英文の手紙を書くので、インターネットで英文手紙の書き方などを検索したのですが、いくつか見てみたところ、便箋にも自分の住所と送り先の住所を書くように、と書いてありました。 1つのところには封筒から中身が出てしまった場合に確実に着くようにするため、と書いてあったのですが、 小包で送る場合にも住所の記入は必要でしょうか? 仲の良い人には省略も可能と書いてありましたが、相手はその時に初対面だった方で、アメリカに住む親戚の友人です。 便箋に住所を書かないことは失礼に値するのでしょうか?それとも、その書式はビジネスレター特有のものなのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 海外(イギリス)にファンレターを出そうと思っているのですが、海外の手紙

    海外(イギリス)にファンレターを出そうと思っているのですが、海外の手紙の書き方がよくわかりません。 フォーマルな手紙には便せんにも差出人の住所を書くそうですが、ファンレターでもそうすべきでしょうか? また、海外での手紙の書き方が詳しくのっているサイトがもしあれば教えていただけると嬉しいです(>_<) カテ違いでしたらすみません…。

  • エクセルで名前を名字と氏名に分割する方法

    ひとつのセルに名前が入力されています。 名字と氏名の間には空白が入力されています。(例)山田 太郎 この氏名を名字と氏名に分け、それぞれ別のセルにする方法を教えてください。(例)セルA1に山田 太郎とある場合→セルB1に山田 セルC1に太郎としたいのです。 データの数が多いので、手作業だと大変なのでよろしくお願いします。

  • 身内に出す手紙の敬称は 様?行き?

    はじめまして。 先日、友人と話していて、分からなかった事があります。 「ある母親が息子あてに手紙を出した時、表書きに ○○太郎様 と書いていた。それは間違いで、身内の場合は ○○太郎行き が正解だ。」と言うのです。 ビジネス文書の科でそう習ったといいます。 確かに、自分の息子に対して「様」はおかしい気もしますが、「行き」というのは返信用の表書きでしか使ったことがなかったので、分かりませんでした。どちらが正しいのでしょうか? ちなみに、その手紙は息子の自宅ではなく、会社の住所に送った手紙だそうです。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 多数のレターの購読管理

    たとえば、 山田太郎さんという人が、レターA、レターB、レターEを購読 山田花子さんという人が、レターC、レターFを購読 田中太郎さんという人が、レターAを購読 などの複数のレターを購読するような場合、それをアクセスのデータとして管理する場合、 氏名、購読紙 山田太郎 A,B,E 山田花子 C,F 田中太郎 A というようなテーブルを作り、その上で各種のフォームなどに組合わせていくものなのでしょうか? それとも、 氏名 購読紙 山田太郎 A 山田太郎 B 山田太郎 E 山田花子 C ・・・・ のようにしていくべきなのでしょうか? プログラミング初心者の質問です。 #質問の意図は、どっちが、(あるいは別の方法)扱いやすいのかというようなことを知りたい。これから作業するにあたって、後悔しなくて済むよう・・。

  • 「ペンネーム」の表記について

    私用の手紙、例えば有名人へのファンレター等の手紙の場合なのですが、自分の名前を本名ではなくペンネームで書く場合なのですが、横書き用の便せんに手書きで書く際に、最後にペンネームの名前を書く際に、例えばペンネームが「メダカ」の場合に、「ペンネーム メダカ」というように「ペンネーム」の表記そのものを全文書いた方が良いのでしょうか。それともペンネームの略語である「PN」を使い「PN メダカ」と書いた方が良いのでしょうか。受け取る相手が自分より目上の人(有名人へのファンレター等)の場合は「ペンネーム」と表記し、友人や後輩など自分と同等あるいは目下の人には「ペンネーム」と書いても良いし「PN」と略しても失礼に当たらないという事になるのでしょうか。それとも目上・目下は関係なく、「ペンネーム」と書くとダサいので「PN」と略語を表記した方が良いのでしょうか。 もちろん絶対的な基準はないと思いますが、回答者様は手紙等でペンネームを使う場合には、「ペンネーム」と表記しますか?それとも「PN」と略語で表記しますか?御回答お願いします。 ちなみに略語の場合、「PN」「P.N」「P.N.」の3通りの書き方があります。つまりピリオド無しの書き方とピリオドが1つの書き方とピリオドが2つの書き方があります。この3種類の内どれを使った方が良いのでしょうか。併せて御回答お願いします。

  • 手紙を連名で出すには?

    ビジネスレターでフォーマルの手紙の場合ですが、 お祝いの手紙を出すときに、 こちらからそれぞれの肩書き付き連名で出すのは 英文レターの場合は失礼にあたるのでしょうか? また、連名で出してもかまわない場合は、 上部の差出人の欄にAさんの名前、肩書き、Bさんの名前肩書き 部署名、会社名と続けばいいのでしょうか? そして最後に二人の署名をすればいいのでしょうか? ビジネスマナーに精通しておられる方、回答よろしくお願いします。

  • ファンレターは手書きのほうがいいですか?

    ファンレターは手書きのほうがいいと聞きましたが、宛名(表面)も手書きで書くべきなのでしょうか? 裏面は手書きで書こうと思っています。 あと、ファンレターを書くときに「絶対書いてはいけないこと」みたいな事がありましたら、それを教えてください。 ファンレターを書くのは、初めてのもので・・・。 回答よろしくお願いします。

  • 好きな男の子に手紙を書きます!

    こんばんは!私は小学5年生なのですが、このまえ友達に手紙を書いて渡してみました相手は好きな男の子ですそうしたら相手は喜んで「返事書くね、ありがとう(*^_^*)」と言ってくれました。私もとてもうれしかったのですがその時は手書きではなくパソコンで便箋をダウンロードをしていました、来年のバレンタインにでもまた手紙を書く機会があるかも知れませんがその時のために便箋をダウンロードできるサイトがあればと思い、今回は質問をしてみました。私が使いたい便箋はダウンロードができ今回は手書きにしたいので線ありの便箋がほしいのですが、ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?ご存じの方はぜひご回答よろしくお願いします。 ご回答お待ちしています。

専門家に質問してみよう