• ベストアンサー

canon x8iについて

カメラ初心者ですが、一眼でWi-Fi機能について実際に使うものか教えて下さい。 データが大きすぎて、Wi-Fiを使うと送れないとか、時間がかかり過ぎるとか教えて下さい。 今はCANONのX8Iが気になってます、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yota2014
  • ベストアンサー率46% (198/423)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#230940
noname#230940
回答No.4

私はE-M1をメインに使っており、やはりWi-Fi機能がありますが、使ったことはありません。 オリンパスにもiOS用のアプリがあって、iPadAir2にインストールしてあるので、接続すれば9.7インチの画面でピント合わせして撮影することもできるわけですが、やはり普通にカメラを手持ちで撮影する方が簡単です。 最近のカメラはWi-Fi機能があるものが多くなってますが、個人的には必須の機能とは思えません。

ga110
質問者

お礼

回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#242400
noname#242400
回答No.3

カメラのWi-Fi機能の恩恵を最も受けているのは「その場で即、画像をネット上にアップしたい、シェアしたい」という要望がある人たちです。 キーワードは「その場で即」というところですね。 この必要がないなら、家に戻ってPCに取りこんでから、ゆっくりお茶でもすすりつつPCでアップしたっていいわけですし。 Wi-Fi機能自体には他の使い道もありますが、上記の要望がないのであれば、Wi-Fi機能がなくても実用上問題になることはないでしょう。 >データが大きすぎて、Wi-Fiを使うと送れないとか、時間がかかり過ぎるとか… 送れないはデータの大きさではなく接続か設定か… そのあたりに問題があるケースがほとんどです。 時間がかかるのは、1画像当たりのデータの大きさよりは、枚数が多くて全体のデータ量が大きくなっているのが原因であることが多いです。 ここまで書いたことはX8iに限らず、Wi-Fi機能を持つ全てのカメラで共通のことです。

ga110
質問者

お礼

回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.2

ピント確認には便利です。 カメラの液晶は小さいので、拡大拡大して 今までは見ていたのですが 大きな液晶に送れれば、確認はよりしやすいです。 その他は、僕の使い方ではあまり役に立ちません。

ga110
質問者

お礼

回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cannon x8i と cannon 8000d

    教えてください。 cannon x8iとcannon 8000d の購入を迷っています。 一眼レフカメラの購入は初めてで、主に1歳児の子供の写真を撮る予定です。 少しでも綺麗な写真を撮りたいと思い、cannon 6dなどの購入も考えましたが 今の状況を考えますと、(1)育児に忙しいためカメラの勉強をする時間がない (2)使いこなせない (3)ほとんど子供と一緒にいるときに使うのでなるべくすぐ使いこなせるのが良い ということでエントリーレベルのcannon x8i と cannon 8000dの購入を考えています。 将来的に少し自分の時間を持てるようになったら、風景やお料理の写真をブログなどにupしたりしたいです。また子供の動画も撮って編集などしてDVDに収めたいのですが、どちらの機種にしたら良いか迷います。 お店の方に聞きますと、お急ぎですぐ使うならx8iの方が簡単ですと言われましたが、長い期間で上達することを考えたら8000dの方が良いのか・・・ カメラに詳しい方のご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします^^

  • Canon Kiss4よりx6iのほうが良い?

    キャノンの一眼レフカメラを買おうと決めたのはいいんですが、Amazonを見てみると新品でKiss4がまだ売っていました。 重さもさほど変わりは無く、写真もある程度の量?を保存できて動画機能があれば十分だと思っています。そう考えると今出ているX6iじゃなくてもkiss4で十分なそうな気がしたんですが、型落ちのものだとデメリットなどがあるんでしょうか?

  • 助けてください。ニコンD5000とキャノンX3/X4で迷っています。

    助けてください。ニコンD5000とキャノンX3/X4で迷っています。 初めて、この質問サイトを利用させてもらいます。 いろいろと、利用にあたって失礼なことがあったらお許しください。 今、自分が困っている(迷っている)事があります。 今度、一眼レフカメラを買おうと思っているのですが、(ど素人、カメラに対して無知) 迷っている機種があります。ニコンのD5000とキャノンのKISS X3、X4の3機種です。 自分の最初に気になっていた機種はニコンのD5000でした。 利用目的は、風景、小学生6年の姪っ子、今年生まれた甥っ子の写真を主に撮りたいと今は思っています。 他の質問者にも同じような内容があると思いますが、 内容をいろいろと観させていただきほとんど、どれも初心者にはどれも抵抗が無いとの回答が多いと 自分では判断したのですが・・・ 他の人と判断基準が少し自分の場合にはまた違います。当初D5000を選んだのは、自分が車椅子ユーザーですので、立つことしゃがむ事が出来ないのでバリアングル機能が凄く魅力と感じた事です。 で、知り合いの方に相談したらその方はキャノンユーザーなのでどちらかと言うとキャノンの方がいいよという感じのニュアンスが感じられました。 実際、今日近くのカメラ屋さんに3機種を触りに行って来たのですが自分の手にフィットする感じや、重さ、レンズを動かしたりするとキャノンの方がスムーズに動く感じがしてキャノンが自分に合っているのかな??と感じましました。そして、迷ってしまいました・・・ バリアングルは本当に自分の体には凄く魅力だけれど、なんか使いやすいかもと感じたのはキャノンでした。 金額はニコンが65000円でキャノンがx3が68000円x4が86000円位でした。5/21まで限定です。 自分のような場合には、最終的にどちらを購入をすれば良いかみなさんアドバイスを宜しくお願いします

  • CANON EOS KISS X8i

    料理関連の仕事をしている友人から、料理やレシピ紹介の写真・動画撮影を頼まれました。 用途としては主にSNSにアップするもので、編集で文字や音楽を入れたりしますが、それは別の方にやってもらいます。 当方、昔は一眼レフを持っていましたが今はフィルムカメラとコンデジしか持っておらず、この機会にカメラを買おうと色々調べ、CANONのEOS KISS X8iのダブルレンズキットをなじみの中古カメラ屋で買うか、それとももう少し他を探すか決めかねてます。 予算的には10万以内で考えておりますが、予算内でおすすめのカメラがあれば教えてください。前述したCANON EOS KISS X8iが8万前後でレンズ2本付きなので、それくらいで購入したいです。

  • デジタル一眼レフカメラの相談

    初心者デジタル一眼レフカメラの購入検討しています。 Canon EOS kiss x7 か Nikon D5300 私の勝手な想像でCanonは鮮やかに映りそう…Nikonは自然な感じに映りそう…映りの好みでは前者。Wi-Fiのスマートフォンを使ったリモート機能では後者。Wi-Fiでカメラからスマートフォンに画像転送出来るのは同等?自動撮影でカメラの機能に頼ることになるかと…慣れて来たらマニュアル撮影?動画撮影もしたいです。今買いなのはどちらでしょか?

  • CANON 50DかX4で迷っています。

    CANON 50DかX4で迷っています。 EOS KISS Fが故障しました。 エラー99が出るようになり、買い替えを考えています。 未就学児が二人いるので、KISSシリーズの方が軽くて良いと思い、 KISS Fを使っていました。 ペーパードライバーなので、普段荷物が多いので、軽いカメラは助かります。 コンパクトデジカメもありますが、ものたりなく殆ど使っていません。 いつか50Dが欲しいと思っていましたし、60Dも出た今では50Dも随分安くなっています。 KISS Fでも不自由なかったのですが、ホワイトバランスや設定など50Dの方がよいのでしょうか。 欲しかった50Dにする予定でいましたが、X4は動画も撮れるというので、 ビデオカメラを持参していないときに子どものちょっとした動画を撮るには便利かなと思い、 X4も気になっています。 50DよりX4の方が一万五千円ほど安く買えます。 KISS Fも一年半で不調になってしまいました。 ショット数は10000ほどです。 また数年で壊れるなら安いほうが良いのかとも迷っています。 50DとX4では、どちらがお薦めでしょうか? KISS Fの前は EOS 10Dを使っていました。 10Dでもそんなに重さは気になりませんでした。 独身時代に7年ほど写真教室に通っていましたが、カメラの機能には詳しくありません。 今でも写真が趣味で、カメラがないのがとても不便で、早く買い替えたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • キャノン PIXUS MG7530

    キャノンPIXUSMG7530を昨日設置して、今朝プリントした際、Wi-Fi&自動電源ON機能があるので、プリンターの電源をオンにしなくても大丈夫だよね、と思ってやりましたが、自動的に電源ONになりませんでした。 Wi-Fi&自動電源ON機能を有効にするために何か設定をしなければいけないのでしょうか? つーか、オンラインマニュアル見にくいし、ちゃんとしたマニュアル欲しいですわ。キャノンさん。

  • Canon EOS Kiss X50について

    CANON EOS KISS X50の購入を検討しているのですが実際に使用されている方や、一眼カメラについて詳しい方にお聞きしたいのですが、一眼カメラの初心者で航空写真【関空や伊丹などの旅客機撮影】を中心とする場合X50でも十分な撮影が行えるのでしょうか?また、画素数が1220万画素なのですが一般的な一眼カメラの画素数としては少ない方でしょうか? 他にNikonのD3100も検討しています。 他にオススメの機種があれば合わせて教えてください。予算はかなり少ないのですが、4万円いないまでで検討しています。 よろしくお願いします。

  • キャノンカメラからWI-FIで取り込みができない

    キャノンカメラでWindows10のcanon UtilitesにWI-FIの接続項目がない。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • デジタル一眼レフCANONのEOSkiss X3とX4どちらを買うか、

    デジタル一眼レフCANONのEOSkiss X3とX4どちらを買うか、迷っています。 一眼レフ初心者・・・というか、初めて購入予定です。 初心者過ぎて、メーカーの説明文を読んでも、どう違うのか理解できず、どちらを買うか迷っています。 (重さがx4の方が5グラム軽くなったことぐらいしか・・・) 料金的にも2万円ほど差があるようですが、実際X3とX4にはどのような差があるのか教えて下さい。

DCP-J152N USBケーブル無しで印刷
このQ&Aのポイント
  • DCP-J152NのUSBケーブル無しで印刷する方法について相談します。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続していますが、USBケーブルを使わずに印刷できるでしょうか?
  • 関連するソフトや電話回線の種類については特に問題ありません。
回答を見る