• ベストアンサー

WORDの図番号、図タイトルを抽出

WORD2010の文章中にある図番号および図タイトルをマクロ等を使って自動抽出できなかと考えております。ページ数が非常に多い為、リスト出力できると非常に作業がらくになります。 どなたか何か方法わかる方おられましたらご教授よろしくお願いします。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

図表目次では代用できないでしょうか?

参考URL:
http://office-qa.com/Word/wd90.htm

川島 俊之(@shuminm1628s) プロフィール

【自己紹介】 久が原教室インストラクターの川島です。私はパソコンは自動車のようなものだと思っています。免許をとって運転ができるようになると、自分の世界が広がりますよね。パソコンやインターネットも同じよ...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wordの図表番号が[1 図1-1]というように、ダブってしまいます。

    Wordの図表番号が[1 図1-1]というように、ダブってしまいます。  [図1-1]と、章番号を反映した図表番号をいれたいのですが、 [1 図1-1]のように、先頭にダブって図表番号がふられてしまいます。 自動設定などは特にしておりません。。。 解決方法がわからず困っております。 お知恵をお貸しください。 宜しくお願いします。

  • Word 2003の図表番号挿入機能を使うと図2-5の次に図2-7が割り振られてしまいます

    論文を作成中で困っています。 Word 2003 で図表番号挿入機能を使って図に番号をふっているのですが、 図2-5 のあとにふられる番号が 図2-7 となってしまいます。 また、この状態で図表目次を作成すると、図2-6 以降が抜けて図3-1 から後が リストアップされてしまいます。 図2-6 に相当する図はありませんし、図2-7 となってしまった図表番号を いったん消して、再度番号をふってもまた図2-7 となってしまいます。 どこが悪いのでしょうか??? わかる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ワードのページ番号挿入について教えてください。

    ワードのページ番号挿入について教えてください。 新規でワードを開いたときに、自動的に必ずページ番号が挿入されているように設定することはできるものなのでしょうか。 毎回毎回ワードで文章を作成する毎に、ページ番号設定するのが面倒です。 教えてください!!

  • Wordで図だけのページを作りたい

    Word2002を使っています。 表題の通り、図だけのページを作りたいのですがうまく行きません。 もちろん完成した文書に図(とかその他オブジェクト)だけのページ を追加することは出来るのですが、その場合前後のページの文章を 変更するとレイアウトが崩れてしまいます。 これを避けるため、図のページの前後の文章が図のページを回り込 んでくれるようなものを作りたいのですが、Wordでそれは可能なの でしょうか。 もしご存じの方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。

  • Wordでページ番号をつけたい

    Wordの文書にページ番号をつけたいのですが、自分で好きなように、ページ番号をつけられないのでしょうか。 一度番号をつけると、全部についてしまい、そしてあるページのページ番号だけ消そうを思うと、全部のページにあったページ番号が消えてしまいます。 途中で別のページとして図などを挿入したいので、1ページの次は、3ページとか、自分でページ数を挿入できないのでしょうか。 知っている方がいましたら、教えてください。

  • ワード2007 図表番号の自動設定ができない

    ワードに写真を挿入して番号をつけたいのですが、図表番号の挿入で指定した1枚の写真には番号がつけられます。しかし「自動設定」できません。 自動設定の「図表番号をつける対象」のなかの 「Microsoft Office Word 97-2003 文書」 「Microsoft Office Word マクロ有効文書」 「Microsoft Office Word 文書」 「Microsoft Word の表」 にチェックをつけていますが、写真を挿入したときに自動で番号がつきません 原因は何なのでしょう? 「対象」の中に 「Microsoft Office Word 図」とか 「Microsoft Word の図」というのがみあたらないのも不思議なのですが いくら検索しても見あたらないのでご指導よろしくお願いします

  • Word2007図表番号について

    現在Word2007で英語論文を書いています。  文章中で図を参照する際に図の順番が変わってもいいようにWordの「図表番号」の機能を使って「相互参照」の「番号とラベルのみ」を用いて参照しているのですがどうしても不便な点があります。  図の表題が「Fig. 1.20 ・・・」という書式になっているのですが、文章中で図を参照する場合に、文中では「・・Fig. 1.20・・・」とそのまま参照すればよいですが、文頭で参照する場合は「Figure 1.20・・・」、さらに二つ以上の図を一度に参照する場合には「・・Figs. 1.20 and 1.21・・」というようにラベルを臨機応変に変えなければいけません。  以上のようにラベルを手作業で変えることは可能ですが、図番を「フィールドの更新」で更新すると手作業で変えたラベルが元に戻ってしまいます。具体的に言うと、文章中で「Figure 1.20・・」と書いていたものの参照先の番号が1.21に変わった場合に「フィールドの更新」で番号を更新しようとすると「Fig. 1.21・・・」というように戻ってしまいます。  このような問題が起きないように、番号のみを更新することができるような機能はないのですか?挿入の際に「番号とラベルのみ」ではなくて「番号のみ」のようなオプションがあればよいのですが・・  おわかりの方がいらっしゃいましたらどうかお願いします!

  • 図表番号

    wordで図表番号のように自動的に数字が増えるようにしたのですが教えてください。 例えば ○○を図1に示す。 ■■を図2に示す。 のように、図表番号のようにしたいのです。 図の番号がずれたとき、文章の番号もずれるためです。

  • Word2003でページ番号を挿入すると

    Word2003でページ番号を挿入すると挿入した図が移動する図は行内です、背面 前面等を選ぶと文章まで移動してすべてやり直しに成ります、たすけてください。

  • Word2007 ページ番号の前に総ページ数を入れたい

    Word2007です 通常 ページ番号/総ページ数ですが ページ番号の前に総ページ数自動的に入れたいのです。  総ページ数-ページ数 例 30-1 30-2 ・・・・ その方法を教えてください。  

このQ&Aのポイント
  • トナーを交換してもトナーを降交換してくださいのメッセージが続く
  • お使いの環境について教えてください。MacOS、無線LAN
  • ブラザー製品に関する質問
回答を見る

専門家に質問してみよう