• ベストアンサー

米軍が使用するといわれる簡易ベッドを探しいます。

簡易ベッドをさがしてます。 別荘での来客用として利用したいのです。 なお。数は3ツです。 入手できる方法を探してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

GIコットの事かな!? GIベットって、確か、商品名じゃなかったかな・・・。 フレームは、アルミや木材のモノがあり、布地も、コットンやナイロンのモノがあります。 私は、手入れのし易い、アルミフレーム&ナイロンを使っています。 昔はロゴスで、GIコットの二段ベットが、販売されていましたね。 今は、販売中止になったみたいです。 私もキャンプで使っていますが、銀マットを適当に切って、コットに敷くと良いです。 また、長椅子代わりにも使います。 身長が、182CMあるのですが、余裕ですね。 アウトドアショップやホームセンター、軍払い下げショップ等で売られています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

訂正 誤)・・・三枚分くらい敷くと・・・。 正)・・・三枚くらい敷布団代わりに敷くと・・・。

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。 暑い暑い季節を迎えました。 どうぞご自重なさってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

今、思い出しましたが、銀マットよりも、嫁入り道具で持ってくる様な、お客様用座布団(かなり分厚い)を三枚分くらい敷くと、良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

GIベットと言います コールマン、小川キャンパルなどで販売しており 自分は ODショップで安価な ジャッカルと言うメーカーのものを購入 3回使用今のところ問題なく使えてます

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご多用のところを心より感謝申し上げます。 重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.3

アウトドア用品のコールマン社からもGI(兵隊ですね)ベットというのが出てますし、その他メーカーから様々な種類が出てますので、一度アウトドア用品店をごらんください。 ちなみに米軍が使ってる(使ってた)放出品だと、デカイわ重いわ臭いわ、すぐ壊れるわ、で良い所はありません、お勧めしません(^^; 軍装マニアならいいけど。 来客用ベットなら他にエアベットというのもあります(これもキャンプ用でコンパクトになります)

参考URL:
http://www.naturum.co.jp/online/result.asp
neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 助かりました。 どうぞ、暑さに向かう中、ご自愛なさってください。 重ねて、御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8060
noname#8060
回答No.2

再度#1です。 実用目的だけであれば、以下のURLも参考にして下さい。   http://www.hs-u.com/a3/bed.htm 軍用品は頑丈ではありますが、コレクション目的で販売されているため、若干価格が高いので民生品も良いのでは。

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 お蔭様で、注文するに至りました。 誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8060
noname#8060
回答No.1

米軍の簡易ベッドといえばこのようなものですか。     http://www.american-ent.com/images/P1010096cop1.jpg 米軍払い下げのサープラスショップであれば、結構見かけますので入手は簡単だと思います。 新品・中古などコンディションによって価格は違いますので、必要に応じて安いショップを探されると良いと思います。 ネットショッピングでも購入可能です。実際に戦場で使われたものはあまり買いたくないですが。(うなされそうで・・)

neeche
質問者

お礼

ありがとうございました。 丁寧なご案内に心より感謝申し上げます。 お蔭様で、注文することができました。 重ねて御礼申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 来客用ベッドが収納されているベッド

    来客用のベッドがベッドの下のスペースに収納されているベッドがオーダーメードで作れるって聞いた事があるんですが、どこのメーカーかわかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • ベッドカバーについて

    以前、ベッドカバーはどのくらいの頻度で洗濯するか?という質問をしたのですが、どうやらベッドカバーの定義が人それぞれのような気がしてきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=768720 私がベッドカバーと思っているのは、ベッド全体を覆う布のことです。 掛け布団(羽根布団)を包んでいるカバーの事ではありません。 みなさん、私が言うベッドカバーってあまり使わないのでしょうか? 使っている方も使っていない方もご意見いただけたらと思います。 私は一人暮らしで部屋が狭いので、来客の時に布団がお客様に丸見えなのが嫌なのと、布団を埃から守るためにベッドカバーを利用していますが、それ以外の理由で使用されている方の意見も聞きたいです。 気になりはじめるとどうにも気になります。 宜しくお願いいたします。

  • 来客用にエアーベッド

    来客用の布団が、無駄に邪魔になるので、エアーベッドを来客用に購入しようと考えています。 使ったことがないので、教えていただきたいのですが、 独特なゴム臭がするとか、空気が抜ける、夏は向かない。などの、うわさを聞きますが。そんなに使えないものなのでしょうか? 少し高いのを買えば、ゴム臭さとかもなくしようできますでしょうか? 教えてください。

  • エアー・ベッドについて教えて下さい

    日本人ですが、長く海外に住んでいた友人が今度私の自宅に泊りにきます。その友人からエアー・ベッドをリクエストされました。でもネットで画面だけ観ても、私には見当がつかないのです。今後の来客用にも置いておきたいので、どなたか推奨品等教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ベッドのシーツ

    ダブルベッドのシーツを買いかえようとしているので、あれこれ見てまわったのですが、ベッド用のフラットシーツというのはないものでしょうか?あったとしても、数は少ないのかな?ベッド用はワンタッチシーツが主流なのでしょうか?詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • ダブルベッド か ダブル布団 どっちがいい?(大人二人です)

    結婚生活が落ち着いてからベッドにしようと二人で話していて、 今はまだお互い結婚前に使っていた布団2組で並んで寝ています。 寝室にしているのは和室(畳)です。 ベッドを購入するつもりだったのであれこれ探していましたが、 もし誰かが泊まりに来た場合、 布団を敷くスペースはリビングのみとなってしまうことに気付きました。 となると普段は和室で布団、 来客時には和室に来客用の布団、リビングに私たちが移動、 というのが妥当かなとも思うんですが、 やっぱりベッドへの憧れみたいなものもあって、決めかねています。 軽め(低め)のベッド(台)に軽めのマットレスを乗せておき、 来客時にはベッド台をよけて、リビングにマットレスだけ移動する、 という手も考えましたが現実的ではないような気も・・・。 だんだん煮詰まってきてしまったので、みなさんのご意見を聞かせてください! ちなみに、子供は現在いませんし、今後生む予定もないので、大人二人で考えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 二段ベッドやロフトベッドについて

    今度引越しするのですが引っ越し先があまり広くありません 有効活用のために二段ベッドやロフトベッドを検討しています そこで現在使っている方に質問です 二段ベッドやロフトベッドを利用してみて よかったと思う点、また、不便な点など教えてください

  • 補助ベッド(エキストラベッド)にはどなたが眠る?

    こんにちは。 ホテル宿泊時の、ツインのお部屋を大人3名で利用するときなど、ひとつは補助ベッドになります。 正規のベッドよりも質がさがって、小さいしマットもいまひとつなことが多いのですけれど。。 補助ベッドにはどなたが眠りますか? 自分からすすんで補助ベッドにするや、じゃんけんで決めるなど。 ご回答をお待ちしています。

  • ベッドの組み合わせ方教えて下さい。

    夫婦二人と4歳の子供がいます。 明日ベッドを買いに行こうと思っていますが、 この家族構成からして、ベッドをくっつけて使用する場合に、 どのようなサイズの組み合わせが良いと思いますか? 現在は3人ですが、もう一人子供が欲しいと思っていますので その点も含めてご意見下さい。 ベビーベッドは子供が産まれてもおそらく使いません。 布団は現在まで使っていましたが、腰を悪くした為、今後 利用するつもりはありません。 部屋の広さは5.8畳です・・・。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ベッドの高さを高くしたい

    本棚が邪魔なのでベッドの下の隙間に横にしておきたいのです。 本棚の長さはベッドの下の隙間よりもよりも短いので入れることができます。 しかし、本棚の横にした場合の高さがベッドの下の隙間の高さにくらべて15cmほど高いので、 ベッドを15cmほど持ち上げないと隙間にに本棚を入れることができません。 自分的にはベッドの足の下に板か何かをはさんで上に上げる方法を考えてみました。 しかし、それでいいのかどうか不安です。 専門家の方でなくてもよいので、ベッドをどうやって上げればいいのか教えてください。 学生でお金があまりないので、お金がかからない方法を教えてください。 一応、参考に 本棚(普通に立てた場合の大きさ) W62 D30 H106 (cm) ベッド(隙間の部分の大きさ) W90 D193 H15 (cm)

MFC-J4440NのFAX機能を使いたい
このQ&Aのポイント
  • MFC-J4440Nを購入したのですが、以前使用していたMFCJ850DWNの通信ボックスと接続してFAX機能を使用したいです。接続方法について相談したいです。
  • MFC-J4440NとMFCJ850DWNの通信ボックスを無線接続する方法はありませんか?ひかり回線を使用しています。
  • MFC-J4440NのFAX機能を利用するためには、電話回線とMFCJ850DWNの通信ボックスを有線接続する必要があります。無線接続はできません。
回答を見る