• 締切済み

労働基準監督署にいきたいとかんがえていますが・・・・

 私の会社は従業員200人位の美容室ですが、タイムカードがなく、毎日1時間の残業代が給料に加えられているようですが、その時間よりも1時間から2時間オーバーが当たり前の状況です。  休みの日や、営業後に本部に行き仕事をしていても、これまたタイムカードがないのでサービス残業のような形で何も手当てすらありません。 むしろ会社は当たり前のように交通費のみの支給に終わっています。  また、有給休暇についても有給の繰越もなければ買い取りもありません。それなのに、自由に有給を取ることも許されなければ、消化有給などもありません。 労働基準法には詳しくないのでいろいろ調べましたが、中々敷居が高くて6年が過ぎてしまいました。 会社側への実名公開がなければ、届出を出す上での実名は構わないのですが、やはりそれだと匿名扱いですか?? 出来れば、この仕事をしていく上で会社の実態を改善したいですが、私も公開されてしまうと面倒なことになってしまいます。 そこで、労働基準監督署へはもちろん実名で相談に上がりたいのですが、会社への実名公開を伏せていただくことは出来るでしょうか?また、伏せた上でデメリットは生まれるのでしょうか? もう一つは、このような会社の労働時間に対する怠慢を立証するためにはどの様な物が必要でしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.5

#3の追加です。 >まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? それでよいでしょう。 就業規則や給料規定は、違法と思われる部分や、納得のいかない部分をメモしましょう。 なお、労働相談センターは電話でもメールでも相談できます。 まず、そちらでどの様な方法がよいか相談した上で、労働基準監督署へ行かれた方がよろしいでしょう。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.4

#2です。 > まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? それでいいと思います。 私の場合、理由なしで勤務時間はタイムカードと同じでしたが 手帳にメモしていました。 > あと、どのくらいの時間の、データーを集めていった方がいいのでしょうか? この部分は意味がわからないのですが、可能であれば入社時から 記録したほうがいいです。 過去の記録が無理であれば、気づいた時から毎日・・・ となると思います。 就業規則や給与規定、持ち出しが禁止なのであれば、メモを取る しかないかもしれません。 すべて読んで、時間外手当の部分など重要なところはメモですね。 私のいた会社は社内Webに保存されていました。 自由に印刷できました。 > やはり内容の濃さや、データーの量などが気になってしまいます。 内容の濃さについては、就業規則に書いていないのにさせられている といった具合に話ができればいいですし、データについては 労働基準監督署などでは大して見てくれません。 私の同僚は労政事務所で請求の仕方などを教わってきましたが、 請求は自分でしますし、今回は匿名で指導をしてほしいようですので 実際の勤務時間に対し、払われている時間外手当のおかしい点に ついて説明できればいいと思います。 まずは電話で聞いてみてもいいですね。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

労働基準監督署は、匿名でも実名でも相談を受け付け、実名で相談しても、相談者に不利なるので会社には実名を伝えることは有りません。 残業手当が支給されない件については、タイムカードが等がない場合は、実際の労働時間が分かるように、ご自分でノートなどに記録をしておくとよろしいでしょう。 その他、就業規則や給与規定もあれば持参したほうがよろしいでしょう。 また、有給休暇については、法定以上に付与している場合は、その分については買取ができますが、法定以内の分は、退職時以外の買取は労基法で禁止されています。 労働基準監督署へ行かれる前に、労働相談センター(参考)に相談されるとよろしいかと思います。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
nakanakana
質問者

補足

ご回答いただき有り難う御座います。 まずは、労働相談センターに行ってみようかと思います。 まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? また、就業規則や給料規定は衆知義務があるので事務所に行けば閲覧は出来るようですが、外部への持ち出しは禁止されているようです。 そのような場合はどのような方法が適切だと思われますか? 最後に、労働相談センターに行ってから、労働基準監督署へ向かえばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

労働基準監督署には電話のみでしたが、労政事務所には相談に 行ったことがあります。 社名などは特に聞かれませんが、私は給与明細を見せたので、記録として 記入はされましたが、特に勤務先に注意が行くことはなかったと 思います。 私の場合「相談している」ということは、社長に話していました。 就業規則を持参するといいです。あれば給与規定も・・・ なぜなら時間外手当で、私のいた会社の場合「○○手当に時間外手当 ×時間を含む」というのがあり、それは認められるので、×時間を 超えた分しか請求できないというきまりがあるそうです。 私の場合、その×時間の話を聞いていなかったので、全額請求し、 支払いもされましたが・・・ タイムカードのない企業の場合、勤務時間は必ずメモです。 時間外の理由もメモ。 私は「うちは残業代、出しません」と言われて入社しているのですが しっかりタイムカードとは別に勤務記録は残していました。 相談した上で、労働基準監督署に指導してもらいたいということ ですよね? もちろん相手は名前を公開することはないそうですが、うっかりも ないとはいえなないので、名前は名乗らずに、普通に抜き打ちで 調査に入ってもらうといいです。

nakanakana
質問者

補足

ご回答いただき有り難う御座います。 まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか??あと、どのくらいの時間の、データーを集めていった方がいいのでしょうか?店を探せば、飛び飛びなりでもだいたいの時間は調べることが可能だと思いますが、期間的な幅が今ひとつ分かりません・・・・すいません また、会社の仲の良い人に聞いたのですが、就業規則や給料規定は衆知義務があるので事務所に行けば閲覧は出来るようですが、外部への持ち出しは禁止されているようです。その人も自分用に人事の人に話したようですが、断られたと言っていました。 そのような場合はどのような方法を取ることがが適切だと思われますか? 話せるだけの内容を揃えて、相談に行こうとはおm思うのですがやはり内容の濃さや、データーの量などが気になってしまいます。 度々申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

元組合の委員長をしていました。 労働基準監督署に一度相談にいったことがあります。 会社の従業員にたいする考えかたに疑問をもち、組合を強化するために組合を法人化しようかどうか迷っていたときのことです。匿名でしたが、いろいろ相談に応じてくれました。 結局法人化しても変わりがないことがわかり見送りました。15年も前の話しですが。 参考になれば幸いです。

nakanakana
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう