• 締切済み

労働基準監督署にいきたいとかんがえていますが・・・・

 私の会社は従業員200人位の美容室ですが、タイムカードがなく、毎日1時間の残業代が給料に加えられているようですが、その時間よりも1時間から2時間オーバーが当たり前の状況です。  休みの日や、営業後に本部に行き仕事をしていても、これまたタイムカードがないのでサービス残業のような形で何も手当てすらありません。 むしろ会社は当たり前のように交通費のみの支給に終わっています。  また、有給休暇についても有給の繰越もなければ買い取りもありません。それなのに、自由に有給を取ることも許されなければ、消化有給などもありません。 労働基準法には詳しくないのでいろいろ調べましたが、中々敷居が高くて6年が過ぎてしまいました。 会社側への実名公開がなければ、届出を出す上での実名は構わないのですが、やはりそれだと匿名扱いですか?? 出来れば、この仕事をしていく上で会社の実態を改善したいですが、私も公開されてしまうと面倒なことになってしまいます。 そこで、労働基準監督署へはもちろん実名で相談に上がりたいのですが、会社への実名公開を伏せていただくことは出来るでしょうか?また、伏せた上でデメリットは生まれるのでしょうか? もう一つは、このような会社の労働時間に対する怠慢を立証するためにはどの様な物が必要でしょうか? 皆さんのお知恵をお貸しください

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.5

#3の追加です。 >まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? それでよいでしょう。 就業規則や給料規定は、違法と思われる部分や、納得のいかない部分をメモしましょう。 なお、労働相談センターは電話でもメールでも相談できます。 まず、そちらでどの様な方法がよいか相談した上で、労働基準監督署へ行かれた方がよろしいでしょう。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

#2です。 > まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? それでいいと思います。 私の場合、理由なしで勤務時間はタイムカードと同じでしたが 手帳にメモしていました。 > あと、どのくらいの時間の、データーを集めていった方がいいのでしょうか? この部分は意味がわからないのですが、可能であれば入社時から 記録したほうがいいです。 過去の記録が無理であれば、気づいた時から毎日・・・ となると思います。 就業規則や給与規定、持ち出しが禁止なのであれば、メモを取る しかないかもしれません。 すべて読んで、時間外手当の部分など重要なところはメモですね。 私のいた会社は社内Webに保存されていました。 自由に印刷できました。 > やはり内容の濃さや、データーの量などが気になってしまいます。 内容の濃さについては、就業規則に書いていないのにさせられている といった具合に話ができればいいですし、データについては 労働基準監督署などでは大して見てくれません。 私の同僚は労政事務所で請求の仕方などを教わってきましたが、 請求は自分でしますし、今回は匿名で指導をしてほしいようですので 実際の勤務時間に対し、払われている時間外手当のおかしい点に ついて説明できればいいと思います。 まずは電話で聞いてみてもいいですね。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

労働基準監督署は、匿名でも実名でも相談を受け付け、実名で相談しても、相談者に不利なるので会社には実名を伝えることは有りません。 残業手当が支給されない件については、タイムカードが等がない場合は、実際の労働時間が分かるように、ご自分でノートなどに記録をしておくとよろしいでしょう。 その他、就業規則や給与規定もあれば持参したほうがよろしいでしょう。 また、有給休暇については、法定以上に付与している場合は、その分については買取ができますが、法定以内の分は、退職時以外の買取は労基法で禁止されています。 労働基準監督署へ行かれる前に、労働相談センター(参考)に相談されるとよろしいかと思います。

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/
nakanakana
質問者

補足

ご回答いただき有り難う御座います。 まずは、労働相談センターに行ってみようかと思います。 まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか?? また、就業規則や給料規定は衆知義務があるので事務所に行けば閲覧は出来るようですが、外部への持ち出しは禁止されているようです。 そのような場合はどのような方法が適切だと思われますか? 最後に、労働相談センターに行ってから、労働基準監督署へ向かえばいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

労働基準監督署には電話のみでしたが、労政事務所には相談に 行ったことがあります。 社名などは特に聞かれませんが、私は給与明細を見せたので、記録として 記入はされましたが、特に勤務先に注意が行くことはなかったと 思います。 私の場合「相談している」ということは、社長に話していました。 就業規則を持参するといいです。あれば給与規定も・・・ なぜなら時間外手当で、私のいた会社の場合「○○手当に時間外手当 ×時間を含む」というのがあり、それは認められるので、×時間を 超えた分しか請求できないというきまりがあるそうです。 私の場合、その×時間の話を聞いていなかったので、全額請求し、 支払いもされましたが・・・ タイムカードのない企業の場合、勤務時間は必ずメモです。 時間外の理由もメモ。 私は「うちは残業代、出しません」と言われて入社しているのですが しっかりタイムカードとは別に勤務記録は残していました。 相談した上で、労働基準監督署に指導してもらいたいということ ですよね? もちろん相手は名前を公開することはないそうですが、うっかりも ないとはいえなないので、名前は名乗らずに、普通に抜き打ちで 調査に入ってもらうといいです。

nakanakana
質問者

補足

ご回答いただき有り難う御座います。 まずは拘束時間をノートに記入しようと思いますが、私一人での個人残業の場合もノートに時間と理由を記入しておけばいいのでしょうか??あと、どのくらいの時間の、データーを集めていった方がいいのでしょうか?店を探せば、飛び飛びなりでもだいたいの時間は調べることが可能だと思いますが、期間的な幅が今ひとつ分かりません・・・・すいません また、会社の仲の良い人に聞いたのですが、就業規則や給料規定は衆知義務があるので事務所に行けば閲覧は出来るようですが、外部への持ち出しは禁止されているようです。その人も自分用に人事の人に話したようですが、断られたと言っていました。 そのような場合はどのような方法を取ることがが適切だと思われますか? 話せるだけの内容を揃えて、相談に行こうとはおm思うのですがやはり内容の濃さや、データーの量などが気になってしまいます。 度々申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.1

元組合の委員長をしていました。 労働基準監督署に一度相談にいったことがあります。 会社の従業員にたいする考えかたに疑問をもち、組合を強化するために組合を法人化しようかどうか迷っていたときのことです。匿名でしたが、いろいろ相談に応じてくれました。 結局法人化しても変わりがないことがわかり見送りました。15年も前の話しですが。 参考になれば幸いです。

nakanakana
質問者

お礼

有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署

    今、働いている会社ですが、 上場企業にもかかわらず、残業手当が一切付かず、 タイムカードもありません。 有給も何日あるか告示してくれません。 有給を告示してくれない理由は「告示すれば休むから」との 事です。 労働基準監督署に注意を促してくれるように、お願いしたいのですが、 自分の身元を言わなくては、いけないのでしょうか? だれが、情報を提供したか、会社にバレたら、針のむしろになると 思うのですが・・・。 知っている方がいらっしゃれば、ご意見お願いいたします。

  • 労働基準監督署は動いてくれますか?

    うちの会社は、タイムカードがありません。 日報はありますが、残業代を出さないために、仕事の時間は書かせないようにしています。 給料明細を見るとあきらかに残業代が少ないです。 自分で証拠を残すために、会社に来た時と帰る時に、自分の顔と会社の時計を一緒に写るように写メしています。 これで労働基準監督署は動いてくれますか?

  • 労働基準監督署について。

    弟が小さい会社につとめています。正社員6人、製造業で一応有限会社です。社会保険も厚生年金もありません。週80時間ほど働いて残業手当なしです。休みは日祝のみで有給休暇はとりたくても忙しくてとれません。 小さい会社なのでなにかアクション(内部告発など)をおこすとすぐだれか特定されてしまいます。弟たちは解雇を怖がって我慢しています。労働相談のサイトなどで見てみると、やはり本人たちが立ち上がらないとだめだというようなことが書いてあります。 そこで相談なのですがやはり労働基準監督署は本人からの告発でないと動いてくれないものなんでしょうか?また第三者からの告発でも確たる証拠(タイムカードなど)がないとだめなのですか? それともうひとつ、よしんば第三者からの告発で労働基準監督署が動いてくれたとして具体的にはどういうことをしてくれるのでしょうか? うじうじ考えていてもしかたがないのはよくわかっています。でも弟の幸せのために最善の方法を探したいのです。詳しい方どうかご教授お願いいたします。

  • 突然、労働基準監督署の人が

    半年ほどまえ、事業場に突然、労働基準監督署の人が現れ、労働時間等についていろいろ調査していきました。その後、会社側がいろいろな見直しをはじめ、(就業の記録を残さないようにするため?)18時以降に電話やFAXをしないようにとの指示がでました。しかし、根本的な見直しは無く労働時間も以前のままです。 営業職で勤めていますが、毎日3~4時間ほどは残業しなければ業務が終わらず、残業代は支払われず(営業手当てとして別途2万円ほど払われる)、タイムカードもありません。 労働基準監督署が入ってくれたのに、結局何も変わらずで終わってしまうのはなんだか不思議でなりません。この状況を良い方向に持っていくにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 労働基準監督署に相談したい。

    月の残業が80時間を越えています。 一律で40時間分の残業代が全員に支給されています。 残業してもしなくても40時間分の手当ては付きます。 しかし、明らかに倍は超えてます。 9~18時が定時ですが、深夜12時を回ることも多々あります。 会社全体の雰囲気が「残業=仕事をしてる!」みたいな感じで早く帰れそうな日でも帰りにくく遅くなってしまいます。 そこで労働基準監督署に相談したいのですが、タイムカードが無いため資料がありません。 相談にのってもらえるのでしょうか? また匿名で相談できますか?

  • NPOと労働基準法

    NPOで働いてますが労働基準法は適応されるのでしょうか?有給なんてないし月6超えて休んだ分は引かれ残業や休日出勤関係なしです。知っておきたいのでお願いします。ちなみにタイムカードはないです。

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 労働基準法についての質問です。

    労働基準法についての質問です。 基本的に残業代や有給休暇は法律で認められてる労働者の権利だと思っているんですが、 私の会社には一切ありません。 理由は簡単。お金がないから。残業代や有給を認めれば大赤字で会社が潰れると。 毎日4、5時間残業があろうが、土日出勤しようが全くありません。 それでいて残業しないでいれば 「やる気がない」の一言。 まぁそんな会社はたくさんありますが、他がそうだからうちもそうという理屈は通らないと思っています。 就業規則や仕事のタスクばかりが増え何年勤続していようが昇給は無し。 そこで疑問なんですが 何で社長はそんな強気なのかということです。 もしかしたら法律上(法の抜け穴もしくは経営者側の法律で)、残業代や有給休暇などはしなくてもいいみたいなものがあるんでしょうか? 基本的に残業代がでないと理解してるのでタイムカードもなく、残業の証拠となるような物はないので(証明できるものは、あってもPCのログくらい)訴える気はさらさらないんですが、法律上の疑問があるで質問させてもらいました。 ちなみに正社員です。

  • 労働基準監督署について。

    労働基準監督署について。 完全サービス残業、1ヶ月休み無し、労働時間1日10時間以上、1日の休憩時間30分 といった会社で働いています。 証拠も数点揃ったので、労働基準監督署に行こうと思っているのですが、 もし主張が認められた場合、労働基準監督署の人は会社まで来て指導(?)してくれるのでしょうか? それとも電話だけとかでしょうか? また、場合によっては営業停止やパソコン等を持っていかれるなんてことはありますか? 会社のものとはいえパソコンを持っていかれると何かと困るので・・・もし持っていかれるようなら、大変だけどバックアップをとろうかと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 労働基準監督署に…

    最近会社(小さな運送関係)に色々と不満がありサービス残業について労働基準監督署に相談しようと考えています。 相談内容は… 就業規則だと早番の時は9:00~18:00が勤務時間なのですが、8:15頃に出社して会社の掃除や荷積み(無賃金で)をしなくてはなりません。終わりは道路状況や荷物量で18:00に間に合わない場合は残業代として出るのですが、その後の事務処理などのデスクワークは残業に入りません。遅い時は22:00を越える事も多々あります。 会社にはタイムカードはなく、毎月早番か遅番かと戻りが過ぎた分の時間を記入した勤務表を社員が自ら作成して提出したもので管理していま わす。そこにデスクワークの時間は記入できません。 先日経理の人と話をする機会があり、早出とデスクワーク作業時間に疑問を持っていますと話したら『以前から問題にはなっているが、そうすると全員が残業がついてしまう。正社員なら多少の早出とサービス残業は当たり前で、どこの会社もそう。時間から時間ならパートアルバイトで良い。正社員は時間から時間ではないということを頭に入れておいて下さい。』と言われました。嘘でも経営厳しくお金が出せなくて申し訳ないと言えば良いのに、サービス残業して当たり前だと堂々と言うなんてがっかりです。 ちなみにこの会話を録音したのですが、この会話だけで労働基準監督署は動いてくれますか? 監査に入れば事務所内に監視カメラがあり一週間分録画されているので時間外させているのは丸わかりなのですが…。 長く居ようと思っている会社ではありませんが、居る間は少しでも良い条件で働けないかと思っています。

専門家に質問してみよう