• 締切済み

精神科に診てもらう意味はありますか。

転職してから約半年になりますが、 職場の人とは、業務以外の会話もなくなりつつあるほど、 ストレスと鬱気味で仕事と生活が辛い日々を過ごしています。 (具体的な内容は省きます) そのキーワードでは精神科(心療内科)などヒットするため、 藁をもすがる気持ちで診察を受けようと考えることもあります。 ただ、それが解決策になるとは思えません。 通うことで変った事例などあるのでしょうか? 仮に鬱病とか診断されたからなんなの? 薬物治療など気休めじゃないですか? 以上が疑問点になります。

みんなの回答

回答No.7

気休めのこともあります。劇的に回復に向かわれる人もいます。すべて、個人差です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1990/6592)
回答No.6

他の方も言うように精神科医は薬を使います。 たとえば、「会社の人間関係が悪い。イライラする。眠れない」 なんていうお悩みがあるとします。 精神科医は1,薬物療法で眠れないなら睡眠薬があります。人と話すときに緊張するとか、イライラするというなら精神安定剤があります。 2,人間関係をよくする薬はありません。認知(物事のとらえ方、考え方)のゆがみを正す認知行動療法など心理士によるカウンセリング(心理療法)をおすすめします。 という2つの解決方法を提案できるわけです。 もちろんかならずしも両方ではなくて、タダ単に眠れない人は薬物療法のみ。人間関係に悩んでいるけど眠れるのなら心理療法だけでいいし、そういう案配を医師は判断するのです。 で、 心理療法ですが、病院ではなくカウンセリングルームという営業形態でカウンセリングだけを売り物としているところと、メンタルクリニック(心療内科精神科診療所)が保険診療とともに兼設でカウンセリングもオプションとしてやっているクリニックもあります。 メンクリの方は本来が保険診療所なのでカウンセリングだけを受けることは出来ません。診察料が都度かかります。でもお薬のみならず休職や傷病手当や自立支援医療制度の公的な「診断書」を出せるメリットは計り知れません。 どちらを選ぶかはニーズ次第です。

noname#248056
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.5

それ専門でおまんまを食ってるんだから、割と効果はありますよ。 でもフィーリングの合わない担当医もいるだろうから、100%ではないけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218319
noname#218319
回答No.4

薬じゃ治らない。 考え方が変わらないとね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#251480
noname#251480
回答No.3

>>通うことで変った事例などあるのでしょうか? 私の事例では結果的に好転しました。 >>仮に鬱病とか診断されたからなんなの? 対処方法とその後必要な言動等の指針を考える事や得る事が出来ます。 >>薬物治療など気休めじゃないですか? 合う合わない、効果が出やすい出にくい、というのは 個人差が当然あります。 何の薬を使うのか、医師の判断、色々な要素があります。 ですが少なくとも私の場合は、薬を使って治療して、治りました。 ただ、質問者の質問文を読んでも、薬物療法が必要とはあまり思えません。 使いたがる医者もいるでしょうけど、カウンセリングを受ける程度で 良いのではないかと思います。 薬を飲んでもストレスが消滅したりすることはありませんから。

noname#248056
質問者

お礼

感謝します。 質問文に肝心な点(原因と考えられる要素)を省かずに書くべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231830
noname#231830
回答No.2

    最近、このようなご質問を時々受けるのですが、「精神科の多く」は、ご質問のような場合は薬物療法のみの場合が少なくないのが実態のようです。  ご質問者様の「ストレス」がキーワードとなるのですが、これは薬物のみで取り除くことは難しいことが多いものです。  また、精神科では「症状」で病気を診断するため、多くの人を「うつ病」と誤診してしまうこともあり得ます。    ストレスを減らしたり、強くなることが本質なので、「カウンセリング」を受けられることをお勧めしています。  心の整理をし、物事の捉え方を改善させることも可能です。  以上、ご参考まで。

noname#248056
質問者

お礼

感謝します。 質問文に肝心な点(原因と考えられる要素)を省かずに書くべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 >ただ、それが解決策になるとは思えません。 おそらく、何をどうすること(つまり、原因)で解決できるとわかっているのでしょう。 であれば、病院へ行ったところで無意味です。 強い人間になりましょう。 私は、なれましたよ。

noname#248056
質問者

お礼

そうですね。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神科、心療内科の違い

    現在、パニック障害で通院して薬物治療しているものですが、 通院先の病院の診療項目は内科、精神科、心療内科となっているのですが、実際診察を受けているのは精神科で、心療内科は何のためにあるのか解りません。 私的な認識では精神科は薬物治療、カウンセリングで治療、 心療内科は精神科の内容の他、行動療法等を行うと思っていました。 心療内科のみの病院と複合した診療項目の病院の心療内科では治療に違いがあるのでしょうか?

  • 心療内科と精神科の違い

    過去の質問の検索で下記を見つけ、拝見しました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=139861 >心療内科も、精神科もご存知かとは思いますが、同じ精神科医が、診察しています。違いは、心療内科では、敷居が低い為か、おもに神経症、うつ病、トラウマの後遺症など一般的にノイローゼや精神的に参ってしまったといわれるような病気のひとが多くいます。 精神科は、分裂病、アルコール・薬物中毒、一般的に精神病と言われている人はもちろん多く、軽い症状の人は少な目ではあります。 とのことですが、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 精神科と心療内科の違いは・・・・・?

    精神科と心療内科は、 どう違うのですか? 自分は主に、 体がよくだるくなるのですが、 症状を調べると、 うつ病に似てる部分がいくつかあるのですが・・・・・・・ うつ病とは、 精神科でも心療内科でも構わないのですか? 精神科と心療内科の違いは・・? ※ちなみに、 普通の内科で、 糖尿病など、 肉体面での簡単な検査には問題無いと診断されたので、 今度は精神面での検査をしようかと考えたのですが・・・・・・・・ (肉体面での検査は、 深くまでやろうと考えたら、 もっと可能であるが、 診察料もかかるし、 キリが無いとは言われましたが・・・・・

  • 日本の精神医療について

    鬱病で10年間苦しみました。 医師10人以上診察してもらったのですが、原因がわからずなかなか完治にいたりませんでした。 どこの病院も薬物療法のみという場合が多く、カウンセリングは保険適用外で鬱病で働けなかった私は通うことができませんでした。 それでも安定剤と休養で多少回復して社会復帰もできたのですが、また重度の鬱に陥ってしまうのでないかという不安が常につきまとっていました。 それで再度心療内科にかかりましたが、状況が変わらないので本などで研究して医師の方に「この病気ではないか?」と伝えたのですが、全くとりあってもらうことができず、結局本に従い回復トレーニングを行ったところ治りました。 医師からすれば、患者が自分で調べた知識を持ち出し、頭でっかちだと思うのかもしれませんが、それに基づき「こういった症状が出てます」という話をしたかったのですが、全くとりあってもらえなかったので悲しくなりました。 近年、鬱病患者が増えておりますが、薬物療法のみの医師が多いことに疑問を感じます。 皆様のご意見いただければと思います。

  • 精神疾患

    こんばんわ 去年の暮れあたりから、頭痛が起きるようになり、今年の8月に鬱状態に陥りました。 心療内科や精神科では、鬱気質(仮面鬱)、コミュニケーション障害と診断され、薬物治療を行っております。 勿論、就労に付くこともできず、毎日、精神疾患の方が集まるデイサービスや介護施設への2時間程度のボランティアで時間をつぶしているのですが、退屈と、苛立ちが襲ってきます。 空いた時間をどうやって過ごしたらいいのでしょうか? 皆さんのアドバイスを求めています。 お願いします。

  • 心療内科 精神科に行くんじゃなかった。

    心療内科 精神科に行くんじゃなかった。 鬱病 と問診とチェックシートで簡単に判断されてしまいました。 鬱病 と診断されたら 自分は病気なんだ・・・と逆に意識してしまいました。 自分でレッテルを貼りに行くようなもんだったと思っています。 精神的にしんどくても夜眠れなくても 安易に心療内科 精神科に行くんじゃなかったと後悔しています。 そのときはすごく異常な精神状態をなんとかしたくて 最善の策だと考えて行動して 心療内科 精神科の門を叩いたのですが、 後悔が強いです・・・。 薬、診断書を簡単に出してしまうお医者さんも信じられないです。 精神的に参っています。 元気が出ません。 自分は無知でした。 過去に戻ってやり直したいです。

  • 評判の良い精神科・心療内科・・。

    先日、「うつ病かも知れない」と自分に不安を感じ、 ここでも質問させて頂いたところ、「心療内科等での診察」を勧められ、病院に行く事を決意しました。 ですが、どの病院に行っていいかがなかなか決められません。 千葉県我孫子市・柏市周辺で、評判の良い精神科や心療内科をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願い致します。

  • 心療内科の初診費用

    うつ病の再発と思われる症状がでているので、病院に行こうと思っているのですが、以前、診察して頂いた病院はあまり話をきいてくれず、良い印象の持てないお医者さんだったので、違う病院で診察して頂こうと思っているのですが、心療内科での初診費用は大体、どのくらいかかるものなのでしょうか? 二年前のことなので、初診費用がいくらだったのか、恥ずかしながら覚えていません。 また、今更ながらですが、「精神科」と「心療内科」の違いとはどういったものなのでしょうか?うつ病は心療内科でいいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 心療内科と精神科の違いは何ですか?

    最近、ある大学病院の心療内科の先生に診察して頂いたところ 「心療内科ではなく、精神科に行ってください」と診断されました。 事の経緯ですが、(長分失礼します) 今年に入り、人ごみや電車の中、エレベーターの中などで 動悸や吐き気、震えが起こり、過呼吸で何度か倒れるようになりました。 そこで、近くの心療内科に行ったところ パニック障害と診断され、パキシルやレキソタン、デパスなどのお薬を 処方していただき、投薬治療を続けてきました。 発作で倒れることはほとんどなくなり、 今では、若干、人ごみや電車は「嫌だな」と思いますが それでも一人で乗れるようにもなりました。 しかし、夏ごろから、急激に体重が減少しはじめ 吐き気が酷くなり、数分立ったり歩いたりするだけで かなりの疲労感を覚え始めました。 食べても、体重は一向に増えず、 味覚もほとんどなくなっている状態です。 また、上半身だけがビリビリと電気が走っているような感覚があり、 とても気持ち悪いです。 そこで、内科に行ったところ、胃潰瘍と十二指腸潰瘍の疑いがあるとのことで 胃カメラも飲みました。 しかし、結果は異常なしでした。 次に、甲状腺の検査や、あらゆる血液検査も受けましたが 何も異常はありませんでした。 そして、神経内科を紹介され、診察を受けたところ、 心電図に異常が見つかり(健康診断では異常が出たことが一度もありません) 起立性頻脈だと言われました。 しかし、神経内科の先生に 「精神的なストレスが原因」と言われ、心療内科に通うように言われました。 元々、パニック障害で行っていた心療内科ではなく、 ある大学病院の心療内科の先生を紹介していただき、そこに行ってきました。 (ネットの情報によると、心療内科としては、かなりきちんとした大学病院だとのことです) 診察もすごく丁寧で、今まで行った心療内科とは全く違う形で 触診なども行っていただきました。 が、診断結果として「心療内科の病気ではない」と言われ、 精神病院の先生を紹介されました。 心療内科と精神科は、どんな違いがあるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてみたのですが、 うつ病は精神科、と書かれていたり うつ病でも心療内科で治療を行っていると書かれていたりするので 何が違うのか、理解ができていません。 前にパニック障害と診断した心療内科の先生にも、 今回の大学病院の心療内科の先生にも、 過労と精神的ストレスから 今の体の症状があらわれている、と言われていることは変わりがありません。 確かに、職場でパニック障害になったことで、 信頼していた人に「そういう人と関わりたくない、うつりそう」と言われ、 精神的なショックはかなりありました。 それ以降、体調が崩れていったことは確かです。 しかし、今ではそれも「そう思っちゃう人も世の中にはいるから」と思えるようなっていますし、 その人と会うこともないので、ストレスを感じる状況にもいません。 それなのに、なぜか一向に治る傾向が見えないのです。 落ち込む出来事も特にないです。 ただ、ふと突然、死にたいと思ったりすることがあったり、 自分の存在価値の無さを考えたりすることがあります。 ですが、「死んだら家族や友達が悲しむ」と思い直し、 「私を必要と感じてくれている人もいるはず」と思い直します。 こういった経緯を、全て心療内科でお話しました。 が、なぜ精神科に行くように勧められたのでしょう? 何が違うのでしょうか? 私は、今のこの体調が治れば、何でもしますし、 精神科でも、心療内科でも、内科でも、治るならどこでも良いと思っています。 が、あれだけはっきりと 「心療内科ではない」と言われたので、 精神科と専門領域がどう違うのか、気になります。 精神疾患の患者と心療内科の患者は何が違うのでしょう? よろしくお願いします。

  • 心療内科と精神科

    こんにちは。 9月頃から現在心療内科に2週間に一回ほど通っています。 今は学校の養護教諭の先生から勧められた心療内科に通っているのですが、正直通っている意味があるのか疑問に思って質問させていただきました。 私が病院で出してもらう薬(マイスリー等の睡眠導入薬など)は効いているので全く意味が無いとは言えません。 しかし、自分がどうしてこうなっているのかという話が病院の先生からまったく無いんです。 というか、こちらの状態を話すタイミングすら無いまま先生の話を聞いて薬を出してもらって診察が終わります。 せっかく話してもらうのに、正直先生の話は一方的過ぎて頭に入ってきません… 最近では自傷を止められなく、感情が不安定になってきたので相談したいし、何よりもどうしてこうなっているのかが知りたいんです。 うつ病等の精神的な理由なら一人ではどうしょうもないので勇気を出して家族にそうだと打ち明けて、少しでもサポートしてもらえたら良いと思っているし、早く元の生活ができるようになりたいです。 今のまま心療内科に通っていて何が原因なのか分かるのでしょうか? 心療内科に通っていると原因が分かるまでに何ヵ月かかかるのでしょうか? それとも私は心療内科ではなく精神科を受診するべきなのでしょうか? 医療的な知識が無いので精神科と心療内科の違いについてもよく分からず少々困っています。 まとまりのない文章で分かりにくいですが、よろしければ助言していただけないでしょうか? よろしくお願いします。