• 締切済み

仕事探すならタウンワーク?ですか?

noname#214639の回答

noname#214639
noname#214639
回答No.1

私も10歳下くらいですが、はたらいくとか、フロムエーとか、エン派遣、はたらこねっと、リクナビ派遣、findjob、weban、ジョブセンス、マイナビバイト、サリダ、とらばーゆetc...色々見ました!! とりあえず応募しまくって1週間で決まりました! 結構バイトから社員、派遣から社員も多いですし、エントリーすればするほど選べますよ!不況というものの最近時給も高めですし、頑張ってください!!

関連するQ&A

  • タウンワーク

    自分は専修学校へ行って講義が終わったら就職活動するか企業と組んでいる学校なら研修もあって講義が終わったら研修していた企業へ就職となるので何月から行くか分からないですが、年内で終わる形でと決めているので短期で働けるバイトを探しています。 そこで最新タウンワークを見たら次号の特集で「短期から始める仕事」があると載っていたんですが、タウンワークに載る短期は最短何ヶ月以上からなんでしょうか?ハッキリとしなくてもいいのでよくタウンワークを読む(読んだことがある)人や短期が特集だった時を何度か読んだことある人いたら教えて下さい。

  • タウンワークの求人

    タウンワークの求人で気になる仕事があって応募したいと思ったんですが 掲載終了と書いてあったんですが ネット応募は開けるので時間も遅いのでネット応募しても平気でしょうか?

  • マッハバイトかタウンワーク 採用されやすいのは?

    バイトにWEB応募しようと思います。 同一の募集内容でマッハバイトにもタウンワークにも求人掲載している企業さんです。 これ、どっちから応募した方がいいとかってあるでしょうか? (※ちなみにタウンワークは企業が先に掲載料を支払うタイプで、マッハバイトの方は恐らく採用するときに個別に払ういわゆる成功報酬タイプであると思われます。) なんとなく思ったのですが、マッハバイトの方は採用した場合、企業さんはマッハにいくらか支払うわけですよね。一人採用するだけでいくら払うのでしょうか?採用者に1万の場合、ほぼ全額を企業が支払うみたいな流れになるんでしょうか? これに対して、タウンワークなら月に8万程度定額で払っておれば何人採用しようが関係ない。 どちらが企業さんにとって合理的選択であるかはさておいて、少なくともマッハからの採用は、イコール「費用の発生」なので、やはり採用側としては心情的に同じ程度に欲しい人材ならタウンワーク経由の応募者を採用する気がするのですが、、、 どう思われますか? 僕自身も質問文も色々無知な面あると思いますが、あまり難しい解釈でなく、しかしながら参考になるお話がお聞きできたら幸いです…笑💦 わがまま言って申し訳ございませんがどなたかご助言いただけますと幸いに存じます…

  • 派遣の面接について質問です。先週タウンワークに外国製のタバコのサンプル

    派遣の面接について質問です。先週タウンワークに外国製のタバコのサンプルを飲食店内で配るというバイトを派遣会社が募集していて、今日はその面接の日だったのですが、朝起きたら少し具合が悪く、少し横になっていたら治るだろうと思い、そのまま寝てしまったのですが面接の時間をかなりオーバーした時間に起きてしまいました。本当に派遣会社の方々にも迷惑をかけてしまいました。電話をかけようか迷ったのですが、結局かけずじまいでした。今日今週のタウンワークをみるとまた同じものを掲載してありました。すごくやりたかったのであきらめきれず...。しかし、今日の事があるのでやはり無理ですよね;;? 今更ながら電話をかければよかったとすごく後悔しています。 また今週の募集に面接の電話をかけるのはやはり常識がないですよね? 本当に後悔してます。

  • 高校生でもできる在宅ワークを探しています

    高校2年の男子です。 高校生でもできる在宅ワークは無いでしょうか? 自宅がかなり田舎なので、近所にバイトできる会社がありません。自宅で安心してできる仕事を探しています。よろしくお願いいたします。

  • 私が落ちたアルバイト募集のコンビニがタウンワークでウソを書いていました

    こんばんは。たびたびですみませんが質問させていただきます。 以前質問させていただいたようにDSをなくしてしまい、そのまま出てこないので、なくしたDSのことは諦め、アルバイトをして新しいものを買おうと決心しました。 しかし今まで某コンビニチェーンの店舗の面接を3軒受けましたが、一軒目は交通費とシフトの都合が合わず不採用になってしまい、二軒目と三軒目は店長が面接してくれて来れる日などを聞かれ、仕事のこともいろいろ話してくれましたが、採用の電話が来ず不採用になってしまいました。 そして今一生懸命新しいアルバイトを探しているのですが、先週の「タウンワーク」を見たところ、落ちた三軒目の広告が載っており「とってもとっても困っています」と書かれており、「困っているなら私を雇えばよかったに」とイライラしましたが、仕方ないと諦めました。 しかし今週号を見たところ、また三軒目の広告が載っており「応募が無く、採用ができません・・・。本当に困っています!力を貸していただける方・・・(後略)」と書いてありました。 「応募がない」というのは私が面接に行ったのですから、真っ赤なウソです。このコンビニはウソを広告に書いていたのです。私はこれを見た途端ショックで深く傷つきました。 まさか自分が受けた面接先がこんなウソを書くなんて・・・。 このコンビニは落とした私のことなど考えていないのでしょうか?私がまだアルバイトを探していることがわからないのでしょうか?面接でも正直に「2軒落ちました」と話したのですが、そんなことは店側にとってはどうでもよかったのでしょうか?私の立場に立って考えたうえでこの広告を掲載したのでしょうか? とにかくすごくショックです。しかし店側に苦情の電話を入れた方がいいのか、タウンワークの方に電話した方がいいのか、はたまた某コンビニの本社に電話するのがいいのか、そして傷ついた自分はどうやったらまたやる気が出せるのかわかりません。 このまま終わるのはいやです。どうか私は今後どうすればよいのか教えてください。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 仕事を選ぶとは・・・・・・

    現在就職活動しています。 私の希望は事務職です。派遣に登録したり職安に通ったりしています。でも派遣からもなかなか連絡はない、職安も事務系の仕事が少なく受けても何社か落ちました。 無職3ヶ月目に突入しました。私はこの先本当に就職できるのか不安で不安でたまりません。 そこで友人などに不安だと話してみるんですが、「仕事を選びすぎ!やりたい仕事についてる人なんていない。妥協しなければいけないよ。仕事したければ選ばなければいいんだ」と言われます。 たしかにバイトならものすごく求人があります。でも私は正社員又は派遣社員になりたいのです。ならば正社員でもえらばなければいいと言うのでしょうか?ある程度自分のやりたい分野くらいは選んでもいいんじゃないかと思います。私は事務の仕事がしたい。事務=受付・一般事務・医療事務等事務でもいろいろありますよねぇ。 派遣会社からまったく希望していない工場の組み立て作業を紹介されて断った事があります。これを選んでいるというのでしょうか? 選ばなければいいと言われますが、私は今後就職できた所では結婚して妊娠するまで続けたいと思っています。ずっと続けたいからこそ続けれそうなオフィスワーク(以前もオフィスワークで仕事も楽しかったから)につきたいんです。それにできない分野をやって続かなくても意味がないと思います。 妥協して違う分野のお仕事も挑んでみるべきなのでしょうか?

  • アルバイトについてお聞きしたいことがあります。

    アルバイトについてお聞きしたいことがあります。 私の狙っているバイトが、タウンワークに2ヵ月ぐらい掲載され続けています。(ちなみにそれは空港内レストランでのバイトです。) それは、どういうことを示しているんでしょうか?空港内のアルバイトはそれだけキツいということなのでしょうか?? わかるかた、ご回答よろしくお願いします<(_ _)>

  • ネットカフェor漫画喫茶でバイトしたい。探し方。

    私は高校3年生の男です。 大学が決まったのでバイトを始めたいと思います。 私は漫画とパソコンが好きなので、ネットカフェか漫画喫茶でバイトしたいのですが、どうやって探せばいいのでしょうか? 毎週タウンワークは見ているのですが掲載されていません。 また私はネットカフェも漫画喫茶も行ったことが無いのですがどんな仕事をするのでしょうか? 拙い文章ですがよろしくお願いします。

  • ハローワークの案件

    今、パートの仕事を探しています。 ハローワークを利用したことがなく、みなさんにお聞きしたいのですが ハローワークの案件はやはり締切は早いのでしょうか? ネットで見ていい案件があったのですが、掲載日から4日経っていたらもうなくなってるでしょうか?