• ベストアンサー

マイドキュメントについて

silverakunの回答

  • silverakun
  • ベストアンサー率26% (657/2476)
回答No.2

参考になるかどうかわかりませんが、私のやり方を言いますと、 写真などは、花の写真と記念写真と分けて、大ファイルは ”年別" 中ファイルは " 月別" 正ファイルは "日にちと場所" 。 その他はの資料はジャンル別で大、中、小のファイルにしています。 又、使用頻度の多いものは、▼、■、を項目の前や後ろに複数個つけて見やすいようにしています。 お気に入りも同様にしています。

richard23
質問者

お礼

有難うございます。  参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • マイドキュメントについて

    ワード、エクセル等のファイルを「名前をつけて保存」を実行すると、指定フォルダが my document になるのですが、これを任意のフォルダに変更のの仕方をおしえてください。

  • マイドキュメント

    仮想メモリが不足・・・というエラーがたまにでるようになり あまりPCに詳しくないので とりあえずCにあるマイドキュメントをDドライブに移そうと試みまして その作業をしましたが Dドライブに新たにマイドキュメントのフォルダを作って移動の作業をしたんですが 内容を見ると、エクセルやワードの文書や画像ファイル音楽ファイル 動画ファイル、家計簿ソフトやそのバックアップファイルなどがすべて消えてしまってどこにいったかわからなくなりました でもCドライブの容量みると変わってません どこかにあると思うのですがどーやって探すのか教えてください

  • デスクトップ上のエクセルファイルの位置の固定方法

    デスクトップ右下などにエクセルファイルを置いて作業し、上書き保存すると、ファイルアイコンが左詰めに自動整列されてしまいます。 オフィス2003にての作業なのですが、どのようにすればファイル更新しても位置が変わらないようにできるのでしょうか? ワードファイルやその他の種の作業ではファイルアイコンはそのままの位置にあるのですが・・・

  • エクセルで2つのファイルを開くには

    Windows XP、エクセル2002、ワード2002です。 ワードでは、複数のファイルを同時に開いて並べることができ、閉じるときもそれぞれ別々に閉じることが出来ます。 エクセルでワードと同じように同時に開いて、別々に閉じようとしても… 一つのエクセルの画面の中で切り替わるだけで、複数のエクセルが立ち上がらず… 閉じる時も、一つのファイルを閉じると一斉に他のファイルも閉じてしまいます。 『ウィンドウ→新しいウィンドウを開く 更に ウィンドウ→整列→並べて整列』で、 起動している一つのエクセルの中で複数のシートを並べることは出来るようですが… それとは意味が違い、ワードのようにそれぞれのファイルを起動して、別々に並べることが出来ないので… どうやったら出来るのか知りたいのです。 複数のエクセルのファイルを開いた状態で、一つのファイルを閉じようとしたら…すべてのエクセルのファイルが一辺に閉じてしまうのですが、ワードのようにファイルごとに閉じる方法は無いのでしょうか?

  • ワード、エクセルのファイルからパスワードが掛かっていないファイルのみ検索したいです。

    フォルダ内(もしくはハードディスク内)のエクセルやワードのファイルで、パスワードが掛かっていないファイルのみを一括で検索する方法、もしくはそういった作業ができるフリーソフトなどはございますでしょうか? 有料のソフトでもそういった機能があれば参考までに教えていただけるとありがたいです。 最終的な目的としては、全てのワード、エクセルのファイルにパスワードが掛かっている状態にしたいと思っています。 googleなどで調べたつもりですがそれっぽい記事が見当たらなかったのでご質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • ファイルがいっぱいたまっちゃって

    PC2台使って、あっちこっちにフォルダー作っていたら、ファイルがいっぱい溜まっちゃって、整理に困っています。 同一フォルダー内で、ファイルがダブっているか、検索できるソフトはフリーでありませんか? 困った事に、ファイルネームも適当なので、ファイルネームで検索しても、ダブっているかわからないんです。 ひとつひとつ見るしかないんでしょうか? 画像もExcelもWordも。。etc,いろんなファイルが混じって、、 どうしようもありません。 詳しい方いますでしょうか? お願いします。

  • エクセル2010 新しいウィンドウで開く

    エクセル2010にて質問します。データ入力済みのファイルにて画面に複数のファイルを表示さえて作業したいのですが、設定の仕方がわかりません。ツールバーの”表示”⇒”整列”でおこなうと同じウインドウの中で2つのブックが表示されますが、ウィンドウは一つになります。 新規プログラムから新しいファイルを開けば別のウインドウとして表示されますが、既存のファイルをこのような形にしたいのですが設定のしかたがわかりません。どなたかご教授ください。

  • エクセル以外を左右に並べて表示したい

    OSwin7です。 エクセルには、「ウインドウの整列→左右に並べて表示」というのが出来ますが、 IEとIEを左右に並べて表示したり、 エクセルとワードを左右に並べて表示することはできますか? 手作業でやるしかないですか?

  • 複数のEXCELファイルを開くことができません

    ウインドウズXPで、複数のエクセルファイルを開くことができません。 通常、いくつかのエクセルファイルを開き整列しながら、ファイルハンドリングができますが、 特定のPCではその作業ができません。<いつからそうなっているのか不明ですが> 何か、対処方法はあるのでしょうか?

  • Microsoft office入りのネットブック

    外部でもword、excelが使用できるようなネットブック(モバイル端末)を探しています。 いろいろ検索もしてみたのですが、過去の質問履歴からしかヒットせず、新しいものを探そうにも検索の仕方がわからず困っています。 使用目的はまさにword、excelだけですのでインターネットにつなぐ必要はありませんし、バッテリーの持ちもそれほど高くなくていいのですが…。 よいものをご存知でしたらお教えください。