細菌やウイルスの体内での役割と戦い方

このQ&Aのポイント
  • 細菌やウイルスは体内で何をするのか、体内での役割について説明します。
  • 風邪の原因となるウイルスや細菌は、体内に侵入して細胞を感染させ、症状を引き起こします。
  • 体は炎症や免疫反応を起こし、白血球を動員して細菌やウイルスと戦います。
回答を見る
  • ベストアンサー

細菌やウイルスって体で何をするんですか?

風邪を引きました。調べたところ、風邪は主にウイルス性のものと細菌性のものに分かれると書いてありました。 前に歌手のBjorkのPVで魚の死骸を小さな虫が食べ尽くす映像を見たことがあるので(とても綺麗でしたよ)、「いま細菌が私の喉を食べてるのかな?」とぼんやり考えたのですが、そういうわけじゃないのでしょうか。 「細菌に抵抗するため喉に炎症が起きる」と書いてあったのですが、つまり細菌自体が炎症を起こしているわけじゃないのでしょうか。そこまでして体はどうして細菌と戦うんですか?細菌がそのまま繁殖するとどうなるのでしょうか。白血球を食べるのですか? 我ながらこんなことも知らなくて世間知らずだなぁ....と心から思うのですが、モヤモヤするので、ご存知の方お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.3

疑問に思われるのは至極当然だと思います。 細菌はみなさんの体に侵入して、どんどん細胞の表面や血液の内部で増殖していきます。そこに白血球が行って殺しにかかるのですが、その時周辺の細胞に死ぬように命令します。なぜなら、その細胞たちに付着して細菌が増えているからです。土台を壊して、増えられなくなったところでマクロファージや好中球などの白血球がどんどん敵を食べます。 この結果、細胞が破裂したり白血球が集まったり死んだ菌が浮遊するので”炎症”になったり”膿”ができたりします。 ちなみに、細菌が喉を食べている…ということは基本的にありません。ただ、一部の菌は人間の細胞を食べたりもします。 次にウイルスですが、これは細菌とは全然違います。ウイルスは細胞の中に入って、我々の細胞を利用して増殖していくんです。細菌は他人の家の庭で勝手にバーベキューをする感じで、ウイルスは家に侵入して冷蔵庫を漁ってカレーを作る感じです。 なので、体はウイルスに侵入された細胞を文字通り殺します。感染された部位はどんどん痛くなります。 ちなみに細菌がそのまま増殖する状態を菌血症、敗血症と言いますが死にます。 細菌が作る毒素が全身に回り、多臓器不全を起こして死にます。 こんな感じでご理解いただけるでしょうか?

act0421
質問者

お礼

白血球が敵である細菌を増やさないため仲間に自滅させるって、すごいですね~~!白血球ただ戦うだけかと思いきやなかなかの策士(笑)そんなドラマチックなことが体内で起こってるんですね。 それに比べて細菌やウイルスは家宅不法侵入者みたいなものなんですね。人様の体内で毒出してとても迷惑...^^; 薬飲んで休んでさっさと追い出しちゃいます! すごく分かりやすかったです。教えて下さってありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

簡単に言うとですが、細菌やウイルスはいじめっ子です。 体に入ると体の細胞をいじめて泣かせます。 細胞が泣くと炎症が起こり、細胞は弱ってきます。 白血球の効力が足らず細胞がいじめ尽くされてしまうと死に至るわけです。 細菌やウイルスより細胞の抵抗力が強ければ風邪になりません。 そうなれば増殖する事も無いので効力が落ちて白血球に食べられて体内から消え失せます。 体温が上がることで細菌やウイルスを抑制する事も出来ますが、体力を奪いますし40℃以上上がると体の細胞が変質する恐れがあるので注意が必要です。

act0421
質問者

お礼

食物連鎖ならまだしもイジメか~!くそ~!と菌に対して怒りが湧いてきました(笑)でも社会制度が整っていない国ではウイルスでたくさんの人が亡くなってますものね.....そう考えると怖い、油断できない((((;゜Д゜))))))) 教えて下さってありがとうございました!

回答No.1

細菌と言っても、常在菌と呼ばれる、人の体の健康を保つための菌もいます、善玉菌と悪玉菌がいる訳で、菌だから悪いと言う単純なものではありません。 有名なのは腸内に居るビフィズス菌、とか、皮膚に居る美肌菌とかです。 白血球は生体防衛のための攻撃のかなめで、菌を攻撃する側です。

act0421
質問者

お礼

そういえば乳酸菌やビフィズス菌もよく考えると細菌の仲間ですね~。漬け物などの発酵食品も菌が発酵させるんでしたっけ? 善い菌ばかりだったらいいのにな~と思いつつ菌も個性色々、どんな種類がいるのか凄く気になってきました! 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 黄色い鼻水

    すごい前ですが学生の頃に 細菌と戦って死んだ白血球や細菌の死骸などが 黄色い鼻水としてでるとききました。 だからといって黄色い鼻水がでると風邪が治りやすいなんて事はないですか?。 あと、風邪をひくたびに黄色い鼻水がでるのは蓄膿症ですか?。 特に頬が痛いとかはないんですけど、風邪でひどくなるとだいたい黄色い鼻水がでます。。。

  • 抗生剤の使い方を教えて下さい

    かぜをひいたようで、頭痛と喉の痛み、たんがからみます。 20日ほど前に扁桃炎となり、医者からノドの炎症を抑える薬と抗生剤(サワシリン)をもらい、4日ほど飲んだ時点で痛みを感じなくなったので、抗生剤を飲むのをやめてしまいました。 のどの炎症を抑える薬は全部飲んでしまったので、細菌の繁殖を抑えるために、残っている抗生剤だけ飲んでみようかと思うのですが、こんな素人判断は危険でしょうか? この抗生剤は5時間おきに服用しなさいと言われましたが、症状が軽いからといって1日1回だけ服用することはかえって良くないのでしょうか? 抗生剤は恐いという話を時々聞くのですが、抗生剤は副作用が強いのでしょうか? 抗生剤の正しい使い方を教えて下さい。

  • 妊婦と薬の関係について

    妊娠15週目の妊婦です。 何日か前から喉が痛くなってからどんどん悪化し、自分で鏡で喉を見たら、喉に白い物(カビ?!)が両端に出来ていました。風邪の症状は全くないです。 昨日、耳鼻咽喉科で診ていただいたところ、 「扁桃腺が炎症起こしてて、風邪等の症状というよりかは、どっちかっていうと細菌が付着しまったのではないか。。妊婦さんの体とか赤ちゃんにも害の無い抗生物質を処方しておきます。」 と言われましたが、実際本当に処方しても大丈夫なのでしょうか??心配なのです。 産婦人科の方にも確認したところ大丈夫です。と言ってはいたのですが。。。 疑ってるわけではないですが、実際自分の体ですし、 出来るなら薬は飲みたくないのです。 でもこの細菌(?)がついた喉のまま食事をしていて、それが胎児にも影響しないかどうか・・・などすごい考えてしまいます。 薬は、「パセトシン」という物です。 どなたかお分かりになる方、回答をお願いいたします。

  • 体の調子が悪いのですが

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 1週間ほど前から高熱が続き夜になると38度を越えてしまいます。 体もだるく頭痛・めまい・吐き気などもあったのですぐに病院へ行きました。 在住地区が地方なのであまり大きな病院はなく、小さな個人経営の病院です。 すると、ただの風邪と診断されて ・風邪薬(バファリン) ・抗生物質(パセトシン) ・ダーゼン(喉の炎症止め) と薬を渡されました。 服用時間を守り毎日飲み続けていたのですが、全く効果はありませんでした。 病院へ行き3日ほど経ち薬もなくなったので病院へもう一度行くと、インフルエンザBの可能性があると診断されました。 検査を受けたのですが間違っていたらしく、今度は ・抗生物質(セフゾン100) ・ダーゼン(喉の炎症止め) という薬をもらいました。 帰宅した後薬を服用し、3時間ぐらいたったときなのですが もの凄い頭痛と吐き気、あと目がチカチカして目の前のものもほとんどぼやけて見えなくなってしまいました。 10分程で症状はなおったのですが、これは本当に風邪なのでしょうか? 1週間も高熱が出る風邪など聞いたことがありません。 どなたか同じような経験をした人、原因が分かる人回答よろしくお願いします。 あと追記なのですが、右手をあげようとすると脇よりすこし手の先端のほうに近い部分がとても傷みます。 これは関係があるのでしょうか? ぶつけた訳ではないのですが…

  • のどのできもの

    のどのなか(口を開けてちょうど正面の奥)に、小豆大ほどのできものが二つできているのを、数日前発見しました。特に痛みがあるわけではないので、病院に行くほどではないだろうと思うのですが、1年前にのどの痒みで慢性炎症と診断されたときはなかったので、少し気になります。あまり見ていたせいで、細菌が入ったのか、現在風邪を引いてしまい、鼻の奥(上咽頭というのでしょうか)から血が混じった痰のようなものが出ました。できのものの一つは上の方にできていて、どこまで繋がっているのか見えないのですが、鼻の奥はちょっと痛いです。症状から、自然治癒でOKかを教えていただけますか?

  • リンパ腺のしこり

    4月下旬に風邪をひいたときから、リンパ腺(左右両方)に小さめのしこりができました。それから、風邪は治ったと思っていたのですが、しこりが消えず 気になって、病院へ行ったところ、白血球数が増加しており、のどの炎症もあるとのことで、細菌感染だろうということでした。 気にすることはないと言われ、抗生物質をもらい、一週間ほど服用しました。 が、いまだにしこりが消えません。大きさはそのままです。 体は特に異常も感じられず、元気ですが、たまに油断すると 喉がイガイガします。 もう一度病院へ行ったほうがよいのでしょうか?

  • 大病院と町医者の支払い額の違いについて。

    大病院と町医者の支払い額の違いについて。 風邪などで、 1.大学病院や大きな総合病院にかかったが、注射なしで薬も少ない 2.近所の小さな町医者にかかったが、薬も多く白血球検査(採血)や炎症抑える注射、喉にも炎症抑える薬を塗られる 結果的に、薬代含めてどちらの方が支払い額が多いですか? どちらも初診だと仮定です。 ちなみに、白血球検査は個人病院ですが、その日に数分でやってくれます。(顕微鏡で医師がカチカチ計りながら計測してました。) 10000あって平均の3000~9000よりやや多かったです。

  • 非淋菌性、非クラミジア尿道炎について

     病院で非淋菌性、非クラミジア尿道炎と診断されました。原因菌はヘモフィルス属とのことです。ヘモフィルスって?と質問したら世間一般で言う雑菌だとの説明を受けました。この数日前に彼女とセックスしたので恐らくそれが原因かなと考えています。  そこで質問があります。 (1)このヘモフィルス属の細菌はどの女性の膣内にも、ある程度、生息しているのでしょうか? (2)生息してることもありうるとして、放置していると女性にどのような問題が生じる可能性があるでしょうか? (3)仮に女性の喉に生息していた場合、キスで自分の口内叉はフェラで性器に感染する可能性はありますか? (4)この尿道炎を引き起こすヘモフィルス属の細菌とヘモフィルス、インフルエンザ細菌(HIB)とはまったく別物でしょうか? (5)性行為以外でこのヘモフィルスの尿道炎が起こりうる可能性がありますか? 特に(3)はセックスする前、ちょうど彼女が風邪の病み上がりで、軽く咳をともなっていたのでもしかしたら、扁桃腺が腫れていてそこに細菌が繁殖したのかなと思いまして。 このヘモフィルス属って調べてもイマイチよくわかりません。ご存知の方ぜひ、よろしくお願い致します。

  • 高感度CRPの値とは(炎症があるとは)?

    お医者さまに 本日、検査結果を聞き、 高感度CRPが、0.40ある。 少し炎症があるといわれたのですが、 何が炎症があるということでしょうか? また、炎症があると何が問題になってくるのでしょうか?(お医者様を前にするとなかなか機転がきかず その場できけなかったです^^;テキパキ言われ 「お大事に…」、ですぐ締めくくられてしまいまして…) 以前にも、別の(個人の)お医者様に風邪で、 胸のレントゲン写真を撮ってもらった時に、 炎症があると言われて、最初は喉の事かと 思ってたのですが、その時もなんともあいまいな 感じで締めくくられてしまいました。 ニュアンス的に体全体が炎症を起こしてるって 感じにもとれたのですが・・・ ちなみに白血球血・中性脂肪値(ガリガリな方 ですが…)が人より高いです。中性脂肪値は常人の2倍くらいあります。

  • 白血球の数

    三年ほど、毎年一回は血液検査をしています。そのたびに白血球、赤血球の数値がやや高めでした。ですが、再検査や注意されることなくいままできました。 三週間前に微熱が出たので、かかりつけの内科に行きのどが腫れているとのことで、風邪と診断されました、一週間、薬をのみましたが微熱、下痢の症状が改善されず、再び病気へ。まだのどが腫れているので、薬をかえましょうと言われまた、一週間のみたした。が、やはり微熱、下痢が続くので、そのことを言うと血液検査、レントゲンをとりましょう。となりました。レントゲンでの異常はありません。血液検査は白血球115、赤血球529と高めでした。CRP定量は正常なので炎症があるわけではないと…。やのに、白血球の数値が高いのが気になるので、血液内科で検査をしたほうがイィと言われ、血液内科のある総合病院を紹介されました。 いまだに、昼から夕方にかけて微熱、腹痛のない下痢は続いています。 何か思いあたる方、教えてください。 三週間、昼から夕方にかけて微熱、下痢が続く 喫煙者(1日10~15本) ストレスあり(ためこむ方だと思います) おねがいします。教えてください。