• ベストアンサー

JA CAD での端点の拾いかた

はずかしながら質問させて頂きます。 線どうしの端点は小さな丸印が表示されひろえるのですが 正方形の中に円を描き正方形と円が接する端点というか接点はどうすればひろえるのでしょうか お教え下さい。 お礼の連絡が少し遅くなるかもしれませんがご了承下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

一般的に、直線と円の接点は、交点の一種とされて認識されています。 正確に正方形の内接円を書いているのなら、各辺の中点が接点になっているはずです。 ですので、端点でなく中点を拾う方法(2つの端点上で3時方向に右ドラッグ)で拾うことができます。 もし、これが一致していないということは、内接円になっていないということですので、当然接点も存在しませんし(4辺に接する内接円と仮定)拾うことは出来ません。 ところで、お礼率0%はいつか解消されんことを望みます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三角形に於いて、この交点の名前は何と言うのですか?

    黒の三角形の中に赤の正方形が図のように頂点で接しています。 この正方形同士の接点を通り辺に垂直な線を引くと1点で交わります。 一般に内心でも外心でも・・・でもありません。 何か名前が付いていますか?

  • 四角すいと正方形の底辺が重なる部分の名称

    正方形を描き、それを四角錘にし、その中に楕円を描くとき、正方形の縦の二つの辺と、最も手前の正方形の横辺の中央部から垂直にたちあがる線を結んだ線、特に正方形と、この線が重なる部分のことを何と言いますか? 具体的に添付のイラストでは、a-a'もしくは、b-b'のことで、フランス語でbords lateraux(直訳すると、横の縁)もしくは、bords lateralと言い、「辺の上に配置される線」と説明されています。 困っています。 お分かりになる方、どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 図形の個数

    正方形の中に正方形が64個できるように(つまり縦と横に8個ずつ正方形があり8×8=64個)正方形を分割してできた正方形があるとする これら64個の正方形を組み合わせてできる長方形のなかで正方形でないのは何個あるか 円周上に等間隔に10個の点(10個を区別する)がある これらのうちの3個の点を頂点とする三角形を考える 直角三角形は全部で何個あるか また鈍角三角形は全部で何個あるか 前半の問題は二本の線を縦と横に引くやつでしょうが正方形になるのが何個あるかが分からず後半は全くです 説明お願いします

  • JW-CADで線の太さはどこから設定するのでしょうか

    JW-CADについて質問です。 JW-CADで ・線種を変更するところはあるのですが、線の太さはどこから変更するのでしょうか。 ・クロックメニュを使わずにスナップ(端点、交点、中心点、円の1/4点)をとる方法あるのでしょうか。 ・画面の「パン(拡大、縮小)」が他のCADに比べて不便です。何か設定をして簡単に出来る方法があれば教えて下さい。

  • 高速道路のこの標識てなに?

    高速道路を走行していると道路左側に頻繁にある,黄色の正方形の中に青い正方形と,黄色の十字の中に青の正方形 がペアで立っている標識は,いったい何の表示なのでしょうか。うまく説明できませんが,ご存知の方,回答をよろしくお願い致します。

  • 図形の個数

    一辺の長さが8である正方形を縦横それぞれ8等分する 縦と横の線分を使ってできる長方形のうち正方形でない長方形の総数はいくつか 円周上に等間隔に10個の点(10個を区別する)がある これらのうちの3個の点を頂点とする三角形を考える 直角三角形は全部で何個あるか また鈍角三角形は全部で何個あるか 上は二本ずつの縦と横の線を選んで四角形を作るやつだから線の選び方縦の9C2と横の9C2をかけて1296個というのまでしか分からず後者は直角三角形については円の中の直角三角形は円の直径が入るということしか分からず鈍角三角形は全く分かりません 説明してください お願いします

  • 円と正方形がファイ比率をなす状態とは?

    「円と正方形がファイ比率をなす」というのですが、 円のどの長さと 正方形のどの長さが ファイ比率(短い方を1として1.618)をなしているのか確認したく質問いたしました。 円と正方形の状態は、 円の中心と 正方形の中心は 同じ所にあり、 正方形の四つの角が、円からちょっとはみ出たような 作図になっていました。 また、円と正方形がファイ比率をなすと 円周と 正方形外周は 同じ長さになるそうです。 とりあえず、正方形の1/2辺と 円の半径を調べてみたのですが、 1.2前後になり、1.618ではありませんでした。

  • オートCADLTでの要素の点の選択法

    たとえば二線がクロスしたところを選んで そこを円の中心に選択したり、 線の端点を選択したり、 するときなどに ピンポイントで選ぶにはどうしたらいいか どうか教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

  • 正方形の一辺の長さについての問題

    正方形の中に、四分円が3個、等円が2個あります。等円は四分円と正方形に接しています。 (1)円の直径が1cmのとき、正方形の一辺の長さは何cmになりますか。 条件が少なすぎて、どうやって解いたらよいのか分かりません。 アドバイスお願いします。

  • 再び、同じ小五の算数の問題です(^_^;)

    円を内接させる正方形 円の半径は5cm 正方形の外周は何cmか? これを数学できちんと解くには、円と接する直線は、その接点と中心とを結ぶ半径が直線と直角に交わる。という定理(あるいは事実)の証明が必須です。 では、この定理を用いずに解く、別の方法はありますか? もし複数ありましたら、それも教えて頂けると幸いです よろしくお願いします