• 締切済み

JavaScriptについて。

こんにちは、いつもお世話になっております。 フューチャーフォンの初期設定では、JavaScriptを無効にしているのですか? 無効にしていないのに、無効になっています、と出ます。 有効にしたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1661/3618)
回答No.2

JavaScriptはプログラミング言語の一種で、フィーチャーフォンではJavaScriptで使われる命令の一部しか対応していない簡易的な物です JavaScriptが使われてるページは基本的にパソコンで見る事を前提に作られている事が多く、フィーチャーフォンが対応している簡易的なJavaScriptでは動かない場合が有ります フィーチャーフォン側のJavaScriptの設定を有効にしているのに「無効になっています」と出る場合は、設定ウンヌンという話では無くて、フィーチャーフォンの簡易的なJavaScriptでは対応していないJavaScriptの命令が使われていると思って下さい 簡易的な物では対応が出来ないのが原因なので、有効にする方法もありません

monokinimale
質問者

お礼

こんにちは、いつもお世話になっております。 モバイルと書き込もうかと思ったのですが、フィーチャーフォンが正しいのですね。 あるホームページの閲覧に制限があるみたいなので、初期設定では、無効になっているのかな?と思ったのです。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lefty17
  • ベストアンサー率21% (46/214)
回答No.1

最近のガラケーはわかりませんが、数年前までの機種はJavaScriptが使えませんでした。 i-mode などのガラケー用Webサイトも、 JavaScriptを使えなくても操作できるように構成されているのが普通です。 JavaScriptをONにできるかどうかはキャリアによって違うかもしれません。 まずは使っているキャリアが何か、機種は何か、といった情報がないと 回答も難しいのではないでしょうか

monokinimale
質問者

お礼

こんにちは、いつもお世話になっております。 機種は、au K012です。 どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JavaScript

    「現在JavaScriptの設定が無効になっています。すべての機能を利用するにはJavaScriptの設定を有効にしてください。JavaScriptの設定を変更する方法はこちら」に従って、設定を有効にしていますが、同じメッセージが出て作業が進行できず大変困っています。この問題を解決する方法について、詳しい方よろしくご教示ください。

  • JavaScriptについて

    JavaScriptの動作環境などについて教えて下さい。 最近、HTML&CSS&JavaScriptの辞典を買いました。 そしていろいろ試しているのですが、ブラウザの設定で、JavaScriptなどの設定を全て無効という設定にしたのですが、window.open()などの一部のスクリプトは動くのですが、なぜなのでしょうか? 初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願い致します。

  • JavaScript

    ヤフーのトップページの最新のニュースの所に、次のような文が出てきました。どうやって設定すればいいかわかりません。おねがいです。教えていただけませんでしょうか?(JavaScriptの設定が無効になっています。 最新ニュースをご覧いただくには、JavaScriptの設定を有効にしてください)

  • javascriptが有効になりません

    随分前からjavascriptが無効になっています。 インターネットオプションの設定は有効にしてあります。 あとjavascriptを無効にしてしまうソフトがあるらしいということでウイルスチェックとかスパイウェアとかのソフトはアンインストールしてみました。 けど全く効果なしです。 あと他に何か考えられることはあるのでしょうか? OSはWindows98でIE6.0です。

  • ミクシーの絵文字、Javascriptが無効って?

    いつもお世話になっていおります★ この前、パソコンが壊れて、NECお客様センターに電話して 初期化しました。 ネットを再度つなげて、以前と同様ミクシーをしていますが、 絵文字のタグをクリックして日記を書いても、絵文字が表示されず エラーとなります。 ミクシーの質問項目を見てみると、 クリックしても反応が無い場合、Javascriptが無効になっている可能性がございます。ご利用のブラウザの設定をご確認ください。とのこと。 まったく意味が分かりません。分かる方がおられたらお願いいたします。

  • JavaScriptが無効って?

    今日ニコニコ動画を起動しようとしたら JavaScript が無効になっているためプレイヤーを表示できません   と出てきました。 なにも設定をかえていないのに、びっくりしました。 どうしたらJavaScriptを有効にできますか?

  • Javascript と VBscript

    画面の入力必須チェックを作っていたのですが、 VBScriptだと(原因は分かりませんが)うまく動かないので、 JavaScriptで作成したら、動きました。 JavaScriptで作って不都合なことはありますか? 例えば、クライアントの設定でJavaScriptを無効にしたら動かないとか。 よろしくお願いいたします。

  • JavaScriptについて

    JavaScriptを無効にする事でブラクラに対応出来ますが、その他にデメリットとなることはありますか? そもそもJavaScriptを無効にするとどうなるんですか?

  • JavaScript または Cookie(クッキー)が利用できません、とは?

    いつもお世話になっております。あるサイトを見ようと思ったのですが、下のような文章が出てきて、見ることができませんでした。いったい、どのように設定を直せば見ることができるのでしょうか? 「JavaScriptを使用してよろしければ、JavaScriptを有効にして下さい。 また、Cookieを使用してよろしければ、ブラウザの設定のCookieの受け入れを可能にして、・・・」

  • JavaScriptって・・・?

    よくわかってないので教えて下さい。 サイトを見ていると「JavaScriptを有効にしてください」などと表示が出る場合があります。 いったい、どこを見たら有効か無効かっていうのがわかるのでしょうか? 無効だった場合、どうすれば有効になるのかを教えて下さい。 実際、JavaScriptが無効だと不具合って出るんでしょうか? OSはWin7 ブラウザはFirefox最新版です。

ぷらら光工事費用
このQ&Aのポイント
  • ぷらら光工事費用の詳細と必要な期間について知りたいです。
  • ぷらら光契約後の工事費用についてお知らせください。
  • ぷらら光の工事費用について教えてください。
回答を見る