• ベストアンサー

ミカンを食べるときの皮の剥き方

Nas_life_is_gdの回答

回答No.9

私の場合は真っ二つにしないです。 変わっているかもしれないですが、 皮を全部剥がすのではなく、 皮を剥がしながら少しずつ食べます。

noname#221285
質問者

お礼

面白いですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 硬くなったみかんの皮

    家に食べきれない程みかんがあるのですが、食べてもなかなか減らず、とうとう皮がカチカチになってきてしまいました。 中を包丁で割ると、まだ水々しいので食べれる状態なのですが、身が皮にくっついてしまって剥ける事ができません。 勿体無くてみかん風呂はなるべくしたくないのですが・・。 皮が剥ける状態になるまでの方法がありましたら教えてください。

  • みかんの皮を食べます?

    みかんの皮(外側のあの厚い皮)を食べますか? 私はよく洗ってからそのままかぶりついて果肉と一緒に食べます。 何か美味しい調理法とか食べ方ありますか? もしくは、食べないほうがいいんですか?

  • みかんの白い皮

    お尋ねします。 みかんの皮と身の中間にある白い筋みたいなものをアルベトと言うらしいですが、それを家庭で取り除く簡単な方法をご存知でしたら教えていただきたいです。皮まで解かすまでは要りません。 アルベトはとても身体に良いらしいのですが、子供は食べないので除去したいです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • みかんの皮の食べ方

    みかんの皮の美味しい食べ方を教えて下さい。 みかんの内側の白い薄皮ではなく、普段捨てている外側のオレンジ色の皮の食べ方知っている方、お願いします。1週間程干して砂糖湯にする以外に何かご存知の方いませんか。教えて頂けたら幸いです。

  • みかんの皮って、上手にむけますか?

    みかんは大好きなのですが、ど~しても花びらのように上手くむけません(笑) 皆さんは、花びらのように上手く皮をむけますか?

  • みかんの皮

    炭で火をおこす時、乾燥させたみかんの皮を入れるとよく火がおこるのは本当でしょうか???

  • 蜜柑の皮を食べる

    以前大阪の朝の番組で蜜柑の皮を食べる若しくは 飲むと言うレシピをしていたのですが ビデオを録り忘れすっかり忘れてしまいました 確か表面の汚れを落とすために塩でよく揉み その後微塵切りにして~と言った具合です 詳細をご存知の方教えてください そのほかにも番組で紹介されていないレシピも あればお願いします 貧乏性な者で(笑)できる限り食物は皮も利用しているので 捨てるのは正直避けたいところです よろしくお願いします

  • みかんの皮

    みかんの皮の活用法について、何かいいものがあったらと思い質問しました。 みかんの皮はすごくいい匂いがするのに、そのままでは食べられないし 放置すると匂いが出る以前にカピカピになってしまいますよね。 このみかんの匂いを、アロマとかそこまで本格的にはならないと思いますが 何かしら活用したいと思っています。 これからの季節、みかんをたくさん食べるし、あの匂いをかぐと すごく癒されて落ち着ける感じがします。 手軽でなくて構いませんので、どなたかみかんの匂いを利用できる 方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • みかんの白い皮、むきますか?むきませんか?

    タイトルの通りです。 みかんのオレンジ色の皮をむいた後に、果肉にくっついているやつです。 ちなみに私はむきません。 面倒なんです。

  • みかんの皮

    この前、みかんを箱買いしました。 130個も入っていて、とてもおいしかったのですが、大量に出たみかんの皮が、とってももったいなくて… 何か、再利用する方法はないでしょうか? どこに質問すればいいのかわからなかったので、とりあえずここに質問しました。 ちょっとした事でも、教えてくださると嬉しいです☆