• ベストアンサー

viでの日本語入力

Head_Syndicateの回答

回答No.3

あと、環境変数 LANGの値も。 $ echo $LANG の結果を見せてください。ただの空行だったり、 C の場合、それを日本語を使えるように設定してやると直ったりします。 (それがまた環境に応じてja_JP.ujisだったり別だったりいろいろですけどね) # a-kumaさんの補足要求で十分かと思いましたが最近のは # LANG=Cじゃなくてもメッセージは「command not found」だったり # することがあるので蛇足ながら。

yakumo1010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に助かりました。

関連するQ&A

  •  viエディタを日本語化したい

     こんばんは。 今viエディタを使っているのですがそのviエディタを日本語入力可能にしたいのです。 どうすればいいでしょうか? OSはVine Linux 6.0です。 ちなみにCTRL+スペースや半角全角キーを押しても変化はありませんでした。 どうかご教授おねがいします。

  • Viでの日本語文字化け

    VM wareやターミナルでWebサーバーにログインし、 いろいろなサーバにあるHTMLファイルをViで編集しています。 マシンによって、またファイルによって、 日本語が文字バケするファイルや英語のみでも文字化けするファイルが あります。その都度 echo $LANGで文字設定を確認したり、ターミナル側の文字設定を変更したり emacsやtelnetなど他のエディタで開いたりしています。 それでも文字バケが治らないファイルはローカル(Windows)に落として作業しています。 ローカルに落として作業する、という回避策はヨシとして、 何が原因でこの文字バケが起こるのか知りたいのです。 環境はSoralis, Debian, Linux,などいろいろです。 ・各マシンのどこをどう設定すると、どのエディタでも日本語の文字バケが起こらない設定ができるのでしょうか。 ・ファイル側でcharsetの記述がない場合、nkfやconvertで文字変換する以外に 対応策はあるでしょうか。 ・日本語の文字バケに一番強いエディタは何でしょうか。 ・同じマシンでviで編集すると、文字がカラフルに表示されるファイルとモノクロ表示のファイルがあります。ファイル側ではなく、vi側の設定でどのファイルもカラフルに表示させるにはどうしたらいいでしょうか。(本を参照して設定してみましたがどうもうまくいきません。やはりファイルによって色調が違います。) 細かいことで、おそらく回避策さえわかればいいのでは、、、と思われるかもしれませんが、日々疑問に思っていることなので もしどなたか解決策やヒントをお持ちでしたらぜひ教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • TeraTermからViエディタを使用するとDelete、BackSpaceキーがきかない

    すみません、 TeraTermでTelnetでサーバーにログインして Viでプログラムを修正しようとしてるのですが、 急にDelete、BackSpaceキーがきかなくなりました。 普通にUNIXコマンドではDelete出来ます。 TeraTermのKeyboadの設定でもTransmit DEL by の設定で Delete、BackSpaceはチェックしてあります。 よろしくお願い致します。

  • 日本語入力ができなくなりました

    いつもお世話になります。 又々Linuxの入口でつまずいております。 今、LASER5 Linux 6.4 の Mule で日本語入力をしています。 〔 Shift +Space 〕で日本語と半角英数字の切替えができますが、〔 Esc + W 〕,〔 C + y 〕とかやってましたら日本語入力ができなくなってしまいました。 一度ファイルを閉じてやり直したり、新しいファイルで試したりしましたが現在は日本語入力ができません。 どうすれば直るんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • viの動作が異常

    環境:FreeBSD4.3 FreeBSDサーバーに対して、windows98からtelnetでのリモートアクセスで 作業をしているのですが、おかしな事象が発生してしまいました。 viエディターで、ある文書を開きます。(例えばreadme.txt) その状態から、画面を下にスクロールさせるために下キーを押すとします。 すると画面が下にスクロールせずにアルファベットの「B」が入力されてしまうのです。 同様に上キーを押すと「A」が、左キーだと「D」が、右キーだと「C」が入力されてしまい、 どうにもなりません。 それ以降は「:q」を入力しても何をしても無視されてしまいます。 telnetを強制終了するしか、そこを抜け出す手段がなくなります。 こうなってしまったタイミングはわかりません。 気がついたらこんな状態でした。 コマンド入力とかは普通にできます。 「vi」の動きだけがおかしくなってしまったのです。 ちなみにこの事象が起きるのはリモート操作の時のみです。 直接UNIXマシンで作業をすれば、正常にviを使えます。 こんなワケのわからない状態なのですが、何か解決方法があるのでしょうか? すみませんがアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 日本語入力の設定?

    UNIXでmuleを使っているのですがちょっと使いにくい点があり質問しました! 日本語を入力する時、仮名漢字変換で「かんな」が立ち上がるのですが‥‥ 今の状態じゃかなり使いにくい。。。 ようやく、変換中にBS・DELキーが使えるようにはしたのですが 今度は変換の方法をATOK風に出来ないか。と思っています。 (←→キーで文節の増減、↓キーで変換中の文節を確定など) もしくはIME風に‥‥でもいいのですが。 (Shift+←→キーで文節の増減など) .emacsファイルにこれを書き込め!!と、設定方法をご存知でしたらぜひ教えてください!!

  • viエディタについて

    現在Viエディタの英語版でCソースを書いているのですが、日本語版のviエディタをフリーダウンロードできるサイトをご存知ではないでしょうか?? viを使用していらっしゃる方、お教えいただけたら嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • Windows版でviのようなエディタ

    最近、仕事でUNIXでviを使っています。はじめは使いにくかったのですが、慣れてくるとものすごく使いやすくて、Windowsでもviのようなエディタに乗り換えたいと思っています。 viと同じキー設定のエディタで、フリーソフトのもので、お勧めのものはありますでしょうか? 自分で調べてみたら、viviしか見つからず、シェアだったので、フリーでいいものがないかと思いまして。Windowsで使っているOSはXPです。 よろしくお願い致します。

  • pgaccessの日本語入力について

    こんにちは。 RedhatLinux7.1にPostgreSQL-7.2.1をインストールしました。 付属で入っていたと思われるpgaccessを pgaccess & で呼び出し、 psqlで作っていたデータベースに接続することはできました。 しかし、日本語は文字化けしていて、日本語入力もできません。 どのようにすれば日本語表示・日本語入力ができるようになりますか? 教えてください。

  • viエディタが起動しない

    Mac初心者です。 PATHを変更するために、ターミナルからviエディタを起動して変更しようとしたのですが、 vi .bash_profile と入力すると、 vi: command not found と表示されます。 一度目は、確かにviエディタが起動したのですが、ターミナルを終了して、もう一回viエディタでPATH変更しようとしたら、エディタが起動できませんでした。 原因が分からなくて困っています。色いろと試してみたのですが・・・ 教えていただけませんでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac