• ベストアンサー

2つの音声ファイルを左右別々のスピーカーで流す

mp3などの音声ファイルが2つあったとして一つは左のスピーカーのみから流し、もう一つは右のスピーカーから流したいのですが何か方法やソフトはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eboshiiwa
  • ベストアンサー率66% (639/955)
回答No.2

こんにちは。 Windowsでいいですか? SoundEngine Freeである程度は可能と思います。 ↓ http://www.cycleof5th.com/products/sefree/ 一つファイルを開いて 編集→すべて選択 編集→選択範囲の設定→選択チャンネル→左のみ 音量→ボリューム→ボリュームを最小にする これで一度名前を付けてデスクトップに保存します。 もう一つのファイルを開き上記の作業で選択チャンネル→右のみ にして左チャンネルを消した状態で 編集→すべて選択 先ほどデスクトップに保存したファイルをドラッグ→ミックスやリアルミックス である程度は出来ると思います。 このソフトでは他の方法もありそうです。試行錯誤してください。 ************************* このソフトでMP3を扱うために gogo.dll VBMP3.dll を用意してください。 入手先 gogo.dll ↓ http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.htm (午後のこ~だ for Windows Ver 3.13a) VBMP3.dll ↓ http://www.angel.ne.jp/~mike/vbmp3/index.html (VBMP3 のサポートページ) 「午後のこ~だ」はインストールすればOK。 VBMP3は解凍して「VBMP3.dll」だけを \windows\systemフォルダにコピーすればOKです。 (XPの場合は\windows\system32フォルダ 2000の場合は\winnt\system32フォルダ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

シェアウェアでも宜しければこういうのもありますよ。 「Acoustica MP3 Audio Mixer」 http://www.acoustica.com/ 日本語の解説ページ http://www.altech-ads.com/product/10000186.htm 体験版もあるみたいなので、一度試されてみては。 ちなみに「Add Sound」で任意の曲を追加し、「Pan」で左右に音声を振り分ければ、目的の事は出来ると思います。(実際試してみた所、出来ました。) 日本語の紹介サイトを参考URLとして貼っておきます。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.altech-ads.com/product/10000186.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.1

サウンドボードを2枚使用するぐらいしか方法がないのでは。1枚で可能かな?。なお、中古のサウンドボードは買い手がいないので非常に安価(すぎてほとんどおいていない)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカーの左右で別々の音源を流すには?

    例えば左のスピーカーでwebラジオの音声を流し、右のスピーカーでゲームの音声を流す、というようなことをやるにはどうすればいいでしょうか? OSはwin7です。

  • スピーカー音声をMP3にしたい。

    PCのスピーカー音声をMP3に変換したいのですが、 良い方法がありますか? 自分が今、大雑把に考えているのが、 ヘッドホン端子とマイク端子をオーディオケーブルでつないで マイク入力音声をMP3で保存できるソフトがあればいいなと 考えていますが、そんなことが出来るのかどうかもわかりません。 もっといい方法を知っている方もいるのでしょうか。 ぜひ教えてください。

  • 左右のスピーカーが、うようよって波を打つ

    左右のスピーカーが、左から右、右から左へと、うようよって波を打つ 感じなのですが、原因を調べる方法とかありますか。

  • MPEGファイルの音声から左右片側のみを拾いたい

    VHSテープからキャプチャして動画ファイル(.mpg)を作成したのですが、もともとの素材が原因で、音声の右チャンネルのみが雑音になってしまっています。 左チャンネルのみを拾って左右に同じ音声を振り分けて再生させたいのですが、mpegから加工して再出力できるソフトを探しています。 (できればフリーソフトがよいのですが・・) ・ビデオコーデック: mpeg-2 video ・音声コーデック: mpeg-1 layer2 ・ファイルフォーマット: .mpg ご存知の方いれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2つの音を左右別々のスピーカーから流して保存したいのですが・・・

    AとBの2つのWAVEファイルがあるとします。Aを左、Bを右のスピーカーから流して保存できるようなフリーソフトを探しています。 どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。

  • サウンドファイルのバランス調整は?

    あるソースから作成したmp3ファイルがあるのですが、これが左と右のバランスが0:100になっています。 つまり、右側のスピーカーからしか聞こえません。 このファイルを、50:50のバランスに調整することができるようなソフト、あるいは方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 音声ファイルの編集(MP3、WAVなど)

    メインとなるファイルCは前から(左右両方から?)聞こえるように。 またCと同時にAとBを順番に再生。 Aは右のスピーカーから、Bは左のスピーカーから聞こえるように。 このような感じでいくつかのファイルを重ねて編集したいと考えています。 なかでも聞こえてくるスピーカーの調節方法を知りたいです。 説明が下手でわかりすらいですが、図にするとこのような感じです。 A→―――――→      B→―――――→ C→――――――――――→ 対応ファイル形式は何でもかまいません。 このような音声編集ができるソフトがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スピーカーの左右の違い

    アンプに2WAYスピーカー接続するとき左専用、右専用はあるのでしょうか?か? 現在接続してるオンキョー スピーカー D-N7FX 2WAYスピーカーは左、右の表示はありません。 パナのミニコンポの方は3WAYスピーカーで左、右の表示あります。

  • ステレオオーディオファイルの左右一方を消すには

    ハードディスクレコーダーに音声多重放送の番組を録画しました。この番組のmpegファイルをPCに転送し、mpegファイルを再生すると左スピーカーから日本語、右スピーカーから英語が同時に出力されます。スピーカーの左右バランスを変えれば片方が聞こえなくはなるものの、できれば英語だけ消したいのです。そういうことのできるフリーのオーディオ編集ソフトはないでしょうか? mpegファイルからオーディオ部分だけ取り出すということはできます。よろしくお願いします。

  • 左右で違う音楽ファイルを流したい

    右のスピーカーからはAの音楽が、左のスピーカーからはBの音楽が、といった感じで左右で違う音楽ファイルを同時再生、もしくはそのように音楽を編集できるフリーソフトを探しています。 自力で左右に振り分けられないものかと奮闘しているのですがなかなかうまくいきません。単純に、音を同時再生する・重ねることはできるのですが、左右で同じ音が聞こえるようにしかできないのです・・・。 ソフトではなくても、なにかうまい方法を知っている方がおられましたら、ぜひ回答をお願いします。 ちょっと面倒くさい質問かとはおもうのですが、どうかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • VEGAS Pro 17を使用していたが、編集中に応答無しの表示が出て停止状態になることがあった。
  • アップデートをするように指示され、実行したがアクティベートできず、エラー14が表示される。
  • 問い合わせ先が見つからず、メールも受け取れない状況で困っている。
回答を見る