• ベストアンサー

ステレオオーディオファイルの左右一方を消すには

ハードディスクレコーダーに音声多重放送の番組を録画しました。この番組のmpegファイルをPCに転送し、mpegファイルを再生すると左スピーカーから日本語、右スピーカーから英語が同時に出力されます。スピーカーの左右バランスを変えれば片方が聞こえなくはなるものの、できれば英語だけ消したいのです。そういうことのできるフリーのオーディオ編集ソフトはないでしょうか? mpegファイルからオーディオ部分だけ取り出すということはできます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.1

TMPGEnc2.5のMPEGツールで音声と映像の分離ができるので、 他の音声変換ソフト(SCMPXとか)でMP2音声(AC3の場合はAC3対応のソフトでWAV化)をWAVにし、 WAV音声ファイルの編集ソフトで左右どちらかのみの音声にし、 再度MP2音声にしMPEGツールで多重化。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se380737.html?y

mirco
質問者

お礼

早速試してみたところうまくいきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステレオ録音

    ソースネクストの驚速ストリーミングレコーダーを購入し、実際に使って見たのですが、録画されたファイルの音声はモノラルになっていると思われるのです。AVIファイルオプションのオーディオオプションの属性が常に「モノラル」となっています。コーデックは Microsoft MPEG-4 Video Codec V3 ですが、その他のコーデックでも同様です。  ストリーミングされている音楽ライブを録画し保存したいと思っているのですが、音楽ですから当然、ステレオで保存したいのです。解決策を教えてください。

  • DVD録画したファイルの音声加工

    現在初めてのDVDレコーダーの購入を検討しています。 所有しているパソコンを使って録画したファイルの加工が出来ないだろうかと調べているのですが、良く分からない部分が有るので教えていただけないでしょうか? DVDレコーダーで録画されたファイル(標準はMPEG2?)は映像ファイルと音声ファイルが分離されていると思われるのですが、この音声ファイルだけを取り出して適当なオーディオソフトで編集(グライコなどを使う)し、再び映像ファイルと合わせて再生することは可能でしょうか?

  • ステレオアンプで左右違う抵抗でも大丈夫?

    店内イベント(15坪程度)を考えています。 クラブ系なのでウーファーを1本追加しようと思っています。(未購入) 左右のスピーカーは8Ωずつ(WS-A200)なのですが、 片方のみパラレルでウーファーをつないでも大丈夫でしょうか? またつなぐことが可能な場合、たぶん?両方の音量が違ってくると思うのですが その音量は、ミキサーの左右バランスで調整するのと、 直接アンプの左右チャンネルのボリュームで調整するのはどちらがよいのでしょうか? 素人なので、わかりやすくご回答をお願いいたしますm(_ _)m

  • アナログの音声をステレオに変換

    ビデオをDVDに変換したいのですが・・・ VHS再生ビデオとDVDレコーダーをつないでいます。 再生ビデオデッキには音声の出力が左右のRとLがついています。 しかし、接続してDVDに録画すると音声が右側からだけしか聞こえてきません。 おそらくモノラルで録画されているようです。 これを左右のスピーカーから聞こえるようにする方法を、誰かご存知ありませんか? ビデオ再生デッキには、ヘッドホンで聞くためのジャックはついています。 ヘッドフォンから出力したら左右の両方から聞こえるように録画できるのでしょうか?

  • ■オーディオスプリッタのステレオ→ステレオx2

    3.5mmステレオミニジャック×2 - 3.5mmステレオミニプラグ http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-IPSP 上記をパソコンに繋ごうと考えています。 パソコンのソフト側で、ソフトのオーディオ出力を 「Lのみをモニターアウト(ヘッドホン用)」「Rのみをマスターアウト(スピーカー用)」と設定できます。 これでステレオミニジャック×2の、片方はモニターアウトだけの音、片方はマスターアウトだけの音になるのは分かるのですが、 ● ステレオミニジャック×2(の片方、モニターアウト)にヘッドホンをつないだ場合、両耳から鳴りますでしょうか?(両耳パソコンのLのみの音) 同様にスピーカーも左右から鳴りますでしょうか?(両耳パソコンのRのみの音) 回答いただけたら幸いです。

  • MPEG1 Audio Layer-2で録画されたものをDVDに

    WinFast PVR2でキャプチャ録画したMpeg-2ファイルをTMPGenc Mpeg Editor2で編集し、TMPGenc DVD Auther2でDVDに焼きたいのですが、録画した音声がMPEG1 Audio Layer-2のため、DVD規格外ということで警告が出ます。 WinFast PVR2の方で、Dolby Digital もしくはLinear PCMで録画ができる方法をご存知でしたらお教えください。 また、MPEG1 Audio Layer-2のMpeg-2ファイルをDVDにするための手順(変換等)を教えていただきたくお願いいたします。

  • 録画した洋画を再生すると音声が日本語と英語両方出るのですが

    ギガポケットで録画した洋画をVideora iPod Converterでmpeg4に変換してipodで動画を見たいと思うのですが、変換したファイルを再生すると、日本語の音声と英語の音声が左右のスピーカー両方から一気に聴こえてきます。英語は聴こえなくていいので、日本語の吹替えだけを聴こえるようにするにはどうしたらいいでしょうか? 初めにテレビから録画する段階で吹替えの音声しか録画されないようなソフトがあるならば、教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 4:3動画を左右に黒帯付けて16:9動画に

    既存のDVDレコーダーでアナログ放送などから録画してあったテレビ番組などの4:3動画(mpeg2など)を、左右に黒帯を付けた16:9動画として変換し、さらにこれにスクイーズ信号を付加してDVDに焼ける動画変換ソフトはありますか?

  • キャプチャカードでの二音声録画

    そのうち購入を考えているのですが、 二音声対応のもので二音声番組を録画した場合、 どのように録画されるのでしょうか? 今はDVDレコーダーで録画していて、設定を ステレオ(左右に振り分けて)録画するように しています。 DVDRW→PC→mpgに変換と作業し、 mpgを再生すると、片方から主音声(日本語) もう片方から副音声(英語)となっているのですが、 それと同じように録画されるのでしょうか? TMPGEnc DVD Autherで二音声のDVDを作っているので、 そのかたちで録画されていないと都合が悪いのですが、 実際のところどのように録画されるのかはカタログ等を みてもわからないので…。 使用している方、よろしくお願いします。 あと、安価でおすすめのハードウェアエンコードの キャプチャカードがありましたら教えてください。

  • ステレオと主+副音声との違いは?

    どこに質問していいのかわからず、ここに質問しました。 TVキャプチャを使ってPCで録画、再生。 またはDVDプレイヤーで見ています。 洋画の録画をして、再生をすると左のスピーカから日本語、右のスピーカから英語が聴こえてきます。 日本語だけで聴きたいので、いろいろ調べていましたら、 録画前に音声設定すれば日本語のみで鑑賞できることがわかりました。 設定のTVオーディオ画面を見ると設定項目には ステレオ/主音声/副音声/主+副と四つあり、 試しに一つひとつどう聴こえるのか視聴してみました。 主音声は、日本語だけで聴こえてきました。 副音声は、英語で聴こえてきました。 ステレオと主+副は日本語と英語が聴こえてきました。 質問なのですがステレオと主+副はどこが違うのでしょうか? 初歩的な質問ですみませんがお答えいただける方、 よろしくお願いします。

写真がA4に印刷されます
このQ&Aのポイント
  • PCから写真データを送ってもLサイズに印刷できまません。A4用紙に印刷されます。
  • パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。
  • 電話回線の種類はわかりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう