• 締切済み

FUJIのロードについて

今度ロードバイクに乗ろうかと思い、低価格のロードを探していたらFUJIのリーグを見つけました。そこで、お聞きしたいのですがリーグに乗っていられる方がいたら、その感想、特に乗り心地(主観でかまいません)、米バルブ?仏バルブ?タイヤは23C?25C?(見るサイトによって違ってたので)何でも構いませんので、アドバイスを頂けたらと思います。以上よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • bandicoot
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.1

そのバイクに乗っていませんが スペックは参考URLを見てください。 23Cの米バルブのようですね。

参考URL:
http://www.fujicycle.co.jp/product/road/league.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロードバイクのタイヤ

    基本的なロードバイクのタイヤは700ー23Cですが、 (1):700ー25Cや28Cというロードバイクはあるのでしょうか? (2):ロードバイクのタイヤサイズは、太くするならどれくらい太くまでできますか? 新しく購入を考えているのですが(候補はTREK1.2シリーズ・ANCHOR RFA5シリーズなどですが、25Cや28Cのロードがあればそちらも見て考えてみたい)、少し安定性を強めるために、タイヤを太くできるかどうか疑問に思ったので、お願いします。

  • ロードバイク初心者です。

    ロードバイク初心者です。 先日700×25Cの自分のロードバイクのタイヤを23Cのものにかえるためにタイヤを買ったのですが、タイヤをはずしてチューブを見ると25/32C対応のものだったんですが、23Cのタイヤをはいてもいけますか。何か問題はありますか。

  • ロードバイクのタイヤの盛り上がり

    ロードバイク初心者です。700×28cのタイヤを使用しています。何度かパンクし、チューブの交換などを行いました。最近気づいたのですが、空気入れバルブの位置のタイヤが他の部分に比べ、少し盛り上がっているのです。後輪、前輪共にです。盛り上がりはタイヤ最外側に位置するために(地面に接する部分の盛り上がり)、なめらかなアスファルトを走るとタイヤ一回転に付き一回振動を感じます。何がいけないのでしょうか。ロードバイクに詳しい方がおられましたら、ご教授下さい。

  • FUJIのNewest 3.0とジャイアントのOCR3どちらがお勧めでしょうか?

    ロードバイクで同じ価格帯の、FUJIのNewest 3.0とジャイアントのOCR3はどちらがお勧めでしょうか?

  • ロードバイクのオススメタイヤについて。

    ロードバイクのオススメタイヤを教えてください。 サイズは700*23Cです。 タイヤの条件は, ・レッドがあること。 ・低価格であること。(実売1本3000円以内。) ・はめやすい。(やわらかい。) です。 よろしくおねがいします。

  • ロードバイク

    自転車が好きで、今度本格的にロードバイクを買おうと思っています。いろいろ調べたところ、やっぱりロードバイクは相当高かったです。最初なので安いやつで走り込もうと思ってます。価格comで見たところ最安価で約6万でした。他の所ではLAND○EARというメーカーさんの ロードバイク700C L○-RD7007というモデルで34,650円と格安でした。このロードバイクはなぜこんなにも安いのでしょうか。あまりにも安かったため不安になりました。何か知っている方いれば教えてください。宜しくお願い致します。

  • ロード用の空気入れ

    ロードバイク用の携帯ポンプとして、 TOPEAK ロードモーフ「PPF016」 仏/米対応 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf016.html を考えています。 これに別で空気圧計を買おうと思います。 この選択はどうなのでしょうか。 教えて下さい

  • 安いロードバイクはロードバイクじゃないのですか

    安いロードバイクは本当のロードバイクとは言えないとかって聞いたことが有るのですが http://item.rakuten.co.jp/artcycle/c/0000000373/ 安いロードバイクと20万円ぐらいの高額な本物のロードバイクとはどこがどのように違うのですか。 タイヤの径と巾、ギア比が同じなら走りだってたいして変わらないんじゃないのですか。

  • ロードバイクのタイヤはどちらがいいでしょうか?

    ロードバイクのタイヤ交換でコンチネンタルのGP4000S2に交換しようと思っているのですが、タイヤ幅は25cか23cかどちらがいいでしょうか?ロードバイクは初心者なので、あまり詳しくありません。用途によってどちらがいいか決まるんですかね?

  • ネットショップでの、ロードバイク用サイクルチューブ購入

    ネットショップでの、ロードバイク用サイクルチューブ購入 先日、ロードバイクのタイヤがパンクしてしまいました。 そこで新しいチューブに交換しようとしたのですが、ネットで購入したチューブのバルブの長さが短くて、空気入れにはめ込むことができず、空気を入れることができませんでした。 買ってきたチューブのバルブの長さは、32mmです。 (それまで使っていたチューブのバルブの長さは、もっと長く45mmほどだと思います) ですので、今度はバルブの長さを確認してから、購入したいと考えています。 そこで質問です。 バルブの長さを確認して購入できる、ネットショップはありませんか? アマゾンなどでパッと見たところ、バルブの長さまで確認できるものがなかったので、よろしくお願いします。 もしくは、「この商品なら十分なバルブの長さがある」という商品紹介でもOKです。 ちなみにタイヤサイズは(700×23)です。 補足 自転車専門店まで自宅からは若干距離があるので、できればネット購入で済ませたいと考えています。