• ベストアンサー

JCBよりVisaの方が多いのでしょうか?

t78abyrf9cの回答

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

日本国内に限れば、加盟店数自体はJCBが多いです。 が、所謂「老舗」的な店舗や個人経営の加盟が比較的多い印象で、最近クレジットカード決済を導入する店舗の場合ですとJCBだけが除外される事も少なくないと感じます。 自宅の近所でも、昨年中頃からクレジット決済を導入した小規模なスーパーのチェーン店があるのですが、VISAとMasterCardしか使えません。 (その他ですと、交通系電子マネーが使えます。) 導入当初は、私がVISAとMasterCardを持っていたので不自由なく使ってましたが、JCBブランドのデビットを持つようになって、そのカードを提示したらJCBだけが使えないと言われてしまい、渋々VISAを使った経験があります。 その数日後、JCBに連絡して是非加盟店にして欲しいと頼みましたが期待薄の様です。 大規模なチェーン店の新規導入であれば、JCBも含まれている事が多いですが、小中規模な店舗が新規でクレジット決済を導入する場合は、3大ブランドの中でJCBだけがはずされると思った方が無難だと思います。 海外での決済になりますと、尚更JCBが対象外になるケースが増えますのでご注意下さい。 JCBは「国際ブランド」とは言え、アジア諸国と日本での勢力が強いブランドだからです。 世界的な規模で見ますと、VISAとMasterCardが上位になります。 http://rcolin.com/premium-tokutyo-m/brand-m/142-tenposu 一昔前でしたら、海外旅行に行かなければJCBで充分と言われていた様ですが、最近はそうではなくなって来たと言えそうです。

ZTAQWSJFOLDF
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • VISAとJCB?

    今のクレジットカードってたいていVISA/JCB/Masterなどの国際カードと提携してますけど、国内店やネットショッピングで使うにはどのブランドが一番使える店が多いのですか? 自分なりに調べた結果では国内ではJCBが最大手で、世界的にはVISAが一番っぽいのですが、世界一なら日本でも一番になって然るべきな気もするのですが。 回答よろしくお願いします。

  • VISAかJCBか

    こんにちは VISAとJCB クレジットカードを作るとしたらあなたはどちらを選択しますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • VISAとJCBどちらが・・・

    クレジットカードを作ろうと思います。 三井住友VISAのゴールドとJCBのゴールドとで迷ってます。ほとんど国内利用でショッピングでの利用がメインになると思いますが、海外には年に2回ほど旅行、仕事でも数回いっております。国内だけならJCBでも十分かなと思うんですが、海外での利用を考えたらVISAの方がよいのかな、とも思えます。 JCBって海外でも不自由なく使えるんですか?

  • JCB・VISA・MasterCardどれがよい?

    クレジットカードを作る予定です JCB・VISA・MasterCardの中から選べるとのことですが、どれがよいと思われますか ちなみに、VISAを一枚持っています

  • VISA、JCB

    VISAカードのVISAとJCBカードのJCBはどこの国の会社ですか。 マスターカードはアメリカですよね。 どなたかご存知の方教えて!goo

  • VISA+マスターとVISA+JCBどっちがいい?

    クレジットカードを2枚持ちたいと思っているのですが、2枚目の国際ブランドをマスターカードにするべきかJCBにするべきか迷っています。 今作りたいと思っているのはエポスカードとイオンカードです。 エポスカードはVISA一択だったと思うので、イオンカードの方をマスターカードかJCBにしようと思っていますが、どちらにした方がいいのか分かりません。 (1)基本は買い物、ネットショッピングに使う予定です (2)海外に頻繁に行く予定はありませんが、いつかヨーロッパに行きたいと考えています JCBはサービスが良い?というような話を聞いたのと、ディズニーリゾートに半年に1回ほど行くので、ディズニーで使えるJCBにしよう、と思っていたのですが、どうやら他の国際ブランドでも使えるようなので、ヨーロッパで強い(らしい)マスターカードにしようかな、と悩んでいます。 VISAは、ヨーロッパでは使えないことが多いのでしょうか……。 もしVISA1枚あれば大丈夫ということであれば田舎で強いと噂のJCBにしたいと思っているのですが、どちらがいいのでしょうか。 国内でのちょっとした買い物しかほとんど使わないと思うので基本的にどちらを選んでも大差はないのかなとは思うのですが、しいて言うならどちらの方が良いのかご教示頂きたく質問させていただきました。 そもそも審査に通るのかもまだ分からないのですが、宜しければご回答ください。

  • そりゃ国内ではJCBがVISAより圧倒的に強いって聞いているけど...。

    掲題の通り、日本では加盟店数では JCBがVISAを圧倒しているということは良く聞きます。 (クレジットカードの勧誘とか、インターネットとか) でも実体験では、VISAカードが使えないで困ったのは「ディズニーランド」(今ではVISAやMaster使用可)と「英会話のNOVA」(JCBとAMEXのみ)くらいです。 JRでもVISAが使えるようですし。 実際に 「JCBは使えるがVISAは使えない」っていう店舗はあるのでしょうか? 具体的な店舗名を挙げていただけるとありがたいです。

  • VISA, MASTER, JCBの中から選ぶとしたら

    クレジットカードを作ろうと思っていますが、VISA, MASTER, JCBの中選ぶ必要があります。 選ぶとしたらどれがいいですか? また、同じカード会社だとVISA, MASTER, JCBのどれを選んでも、大差ないのでしょうか?

  • VISAが使えずJCBは使える店舗はありますか?

    JCBカードをメインで使っていますがサブカードとしてVISAを持っています。 第3のカードとしてはマスターを持っています。 いつも使うお店のうち一軒ではJCBが使えません。 また旅行の際、旅館の支払いでJCBがだめな時があります。 トータルではJCBのサービスが好きなので今後もJCBをメインにしようとしています。 ・JCBの旅行会社は親切で使いやすい。 ・JCBの海外でのサポートは日本人が良く行く街では市中にラウンジがあり手厚いサービスがある。  また都市ごとの冊子が充実している。 (レストランやチケットの予約をしてくれるのは助かる。VISAにはこのようなサービスが普通カードではないと思う。) (但し国によってはJCBカードは使える店が限られるのでVISAやマスターも必要。) 私の場合、JCBカードを出してそれが使えなければVISAを出すという手順です。 それがだめならマスターですがマスターを使ったことがありません。 【質問です】 1.VISAは使えないがJCBは使えるというお店はあるのでしょうか。 かつては、TDRがJCBしか使えませんでしたが今は主要カードは使えるようです。 2.マスターは使えるがVISAは使えないという店舗はあるのでしょうか。

  • VISAとJCB、どっちが便利?

     こんにちは。実は楽天カードを新しく作ろうとしていて、VISAとJCBのどちらにするかで迷っています。手持ちのカードはVISAもJCBもどちらも持っているんですけど、楽天カードには海外旅行傷害保険がついているようで(手持ちのカードにはたぶんついていない可能性が高い)、その点でVISAとJCBのどちらが便利なのかな?と思いまして。  海外で一番通用するのはVISA、トラベルデスクが親切なのはJCBという程度は知っております。ただ実際海外では正直どちらを持っていた方が良いでしょうか?私はあまり英語が得意ではないので、万が一の時に日本語で状況説明して、海外旅行傷害保険も同時に申請できるように図ることを考えると、JCBで作った方が無難ですか?それともやはり信用度が高くてヨーロッパではほとんど使えるVISAの方が良いでしょうか?迷いに迷ってわからなくなってきました(苦笑)。  誰か良いアドバイスをしていただけないでしょうか?ご意見お待ちしております。