• 締切済み

幾何 三角形と四角形

Noubleの回答

  • Nouble
  • ベストアンサー率18% (330/1783)
回答No.1

解答するとか以前の 幾何の理解確認 そんな問題 ですよね? 以下の3つの項目について 補足願えませんか? 1、 菱形になるものには どの様な物があるか、 菱形の定義を参照して 全て述べてください 2、 長方形になるものには どの様な物があるか、 長方形の定義を参照して 全て述べてください? 3、 4点をつないで 四角形にならないものには どの様な物があるか、 四角形の定義を参照して 全て述べてください

関連するQ&A

  • 幾何学の問題

    http://okwave.jp/qa/q7915947.html に書かれている質問の解答を、私も知りたくて困っています。 (3)(4)のみで構わないので、答えと思われるものを教えていただけると嬉しいです。 過程を書くのが大変でしたら、答えだけでも大丈夫です。 よろしくお願いいたします。

  • 中1幾何

    図3のように、この円筒に、点Cから点Bまで、円筒の表面にそって、最短で結ぶ線Sを書き入れた。この円筒を線Sにそって切り取り、外側を表にして開いたときの展開図を、図4に実線で書き入れなさい。 この問題がわかりません。どなたか教えてください。 解答がどうしてこうなるかの説明もお願いします。 解答と問題は写真に添付してあります‼︎

  • 化学2の問題の質問です。答えを教えてください。

    化学2の問題の質問です。答えを教えてください。 この問題の答えがわかりません。 どなたか教えてください! 上の写真は問題で下の写真は解答用紙です!

  • 幾何 三角形と四角形

    この問題がわかりません。解説のところの線を引いたところの説明をお願いします。 問題と解説は写真にのってます。

  • 幾何学

    正規直交標構を用いて曲率K、平均曲率Hを求めよ。 (1)楕円面 (2)一葉双曲面 (3)トーラス e1~e3、θ1~θ2、ω(3×3行列)、を必ず出すこと。 この問題の解答お願いします(;_;) 途中計算なども少し詳しめにお願いします(T_T)

  • ページフォルトについての問題

    答えだけでも構わないのでお手数をおかけしますが写真の問題の解答をお願いします

  • 幾何学 入門

    幾何学が本当に苦手で困っています。図形が出てくると問題を解くのが苦痛です。 関数の図形の問題も非常に苦手です。幾何学を好きになる方法を教えてください。 また、オススメの入門書なども教えてください。解答よろしくお願いします。

  • 幾何学の問題(3)

    幾何学の問題が解けなくて困っています。 Q.図の集合はマトリックスの乗法に関して群であるかどうかを示せ。 解説・解答よろしくおねがいします!

  • 中2幾何

    この問題の証明がわかりません。どなたか教えてください。 証明は詳しくお願いします、、! 問題は写真にあります。

  • 中1 幾何

    下の図は立方体を1つの平面で切ってできた立体の投影図である。この立体の見取り図を書きなさい。 この問題がわかりません。図は写真に添付してあります。 どなたか教えてください。お願いしますm(_ _)m