• 締切済み

チルダ事業部の在宅業務について

株式会社サポート チルダ事業部の在宅業務を始めたいの ですが登録費用1万円かかるみたいです。 本当に稼げるのか、元はとれるのかしりたいです。 よろしくお願いします。

  • erimi
  • お礼率6% (1/15)

みんなの回答

回答No.15

私は、現在チルダでデータ入力をさせてもらっています。最初は、費用がかかるので不安でしたが、5年ほど前から始めて、今では月に7千円ほど稼いでいます。仕事が多いときは、ひと月に2万円稼ぐこともありました。ただ、今現在は、データ入力のお仕事は募集がないかもしれません。けれど、1万円以上の費用を請求されることもありませんので、登録をしていたら、そのうち、データ入力の仕事も頂けるかもしれませんよ。研修のようなものがあるので、すぐには仕事がもらえませんが、テストに合格すれば、お仕事をもらえます。信頼できる会社です。

回答No.14

最近のチルダは悪質化が進んでいるようです。 チルダを語ろう!というHPを運営されている管理人さんが新しくブログを立ち上げられたみたいです。 こちらも参考にされてはいかがでしょうか? http://tilde.exblog.jp/

参考URL:
http://tilde.exblog.jp/
  • coo130
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

サポートベーシックの子会社ですね。荒稼ぎしてますね。需要と供給のバランスはくずれているはずです。SOHOなんてそんなに甘いもんじゃないです。登録するなら先に投資分の仕事と引き換えに会費払うべきちゃいますか? ちゃんと仕事があるなら出来る事でしょう。 たしかキタとかいう人が社長か役員じゃなかったでしょうか? もともと政治家の秘書出身でNHKやリクルートに顔がきくとかで、最近は神戸の不動産屋や医療ビルなどでめちゃ儲けてるみたい。 あまり良い噂は聞きませんね。

回答No.12

1万円なら、仕事に慣れてくればすぐに取り返せるかも?と甘い考えで私も登録しました。 しかし自分自身パソコンの操作は結構できるほうだと思うのですが、ヤッタチェックテストになかなか合格できずにいます。 やり方などどこか勘違いしているのかもしれませんが、どこが間違っていて不合格だったのかが不明のため、もうやる気もなくなってしまいました。

回答No.11

私の場合、「もし詐欺だったとしても一万円くらいなら……」と、ギャンブル的な気持ちで入会をしました。入会するといきなり仕事ができるわけではなく、ヤッタチェックというものに合格してからでなければなりません。ところがこのヤッタチェック、私の場合、未だに合格できてません。単に私の腕が悪いだけかもしれませんけど…。 というわけで、現在の私の収益は-10000円です。ご参考までに。

  • tanto_67
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.10

初めまして tanto67といいます。 チルダの会社の元社員さん達が、サポートの内部告発を下記の掲示板に書いてます。 これで、少しは内部事情が分かるかもしれません。 覗いて見ては如何ですか? チルダを語ろう! http://www2.ezbbs.net/11/katarou_tilde/

回答No.9

結論からいうと、稼げませんし、元は取れません。 登録費用の1万円の詳細な内訳をホームページなり なんなりで公表できない時点で、悪徳商法と言われても いたしかたないのでは?? 「一般の」「健全な」企業だったら、上場の有無に関わらず 会社の収入支出の内訳を公表出来る筈ですからね。 とはいっても、この会社が正確な数字を公表するとは思えませんが・・・

回答No.8

私は、平成14年の夏からチルダの会員でした。 母子家庭だったので、家で出来る仕事はないかと探していた時に たまたまネットで見つけた「チルダ」に登録をしました。 ホームページでは、携帯システムと連動?しているので 定期的に仕事があるとのふれこみだっただったし 説明会でも、いかにも仕事があるって言ってたから・・・ 信じた私が馬鹿だったのか、いくら待っても仕事なんかこないし 問い合わせの電話をしても、電話じゃなくメールでしか受け付けないとむげに扱われる始末。 こんなの詐欺じゃん!!と当時社内で働いていたチルダ会員に詰め寄ったところ教えてくれた内部事情・・・ 聞いてびっくり!会員から登録費を集められるだけ集めて、全員に 仕事をまわすつもりはなかったと・・・ 確かに間取図の仕事はあったらしいけど、古株さんに仕事をまわして新会員にはまわさいって・・・ 情報を教えてくれた社内のチルダ会員さんは、もう辞めちゃいましたが、今回新しい情報が入ったのでみなさんにお知らせしたくて書き込みました。 それはサポートは何を勘違いしたのか系列会社を使って上場を狙っていたとか・・・ ところが、あまりにも今までの悪徳商法に(ネットで叩けば腐るほど出てくるし)銀行関係?が融資を打ち切ったとか・・・ その上、社長が集めた会費を使い込んでるって話しもあるし・・・ マジで私が払った1万円が使い込まれているのかと思うと はらわたが煮えくり返りそうです。 1万円を返せ!!あなた達にとってはたかが1万円かもしれないけど母子家庭の私にとっては大切なお金なんだ!!! 弱いものを食い物にするなんて最低だ!! 今回、もらった情報の中にチルダの古株専用?の裏掲示板がある事を聞きました。 おいしい思いをしている古株達にも1万円を払って仕事をもらっていない会員がいる事を教えてあげましょう。 サポート チルダ事業部に騙された方 掲示板に今までの思いを書き込みしませんか? http://tilde.jp/bbs/bbs.cgi

  • hTfhi888
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

ズバリ、言います。元は取れません。私もかつては、信じて入金登録しましたが、しっかり騙されました。 他の入会した人もしっかり騙されています。 仕事をまわしてこないので、文句の電話を入れたら、再三慣れてるかして、平気な口調で、まともに対応してくれませんでした。で、何度もひつこくかけて、上司を呼び出し忠告したら、私の別のスキルを見込んで(実は騙して)社内でスキルの指導をさせられましたが、交通費及び、アルバイトの時給も払うと言っておきながら、一切支払わず、スキルをみすみす利用されました。 とにかく、会社ぐるみで会員登録とかこつけて、吸い上げているだけの会社です。1回仕事がきた人ならまだ、ましな方でぜんぜん入金しても仕事の連絡をしてこないのが、現実です。ホームページは、デザイナーのプロにお金を出せば、いくらでも感じのいいページはできます。だから、決して入会しない方がいいですよ。

回答No.6

正会員になってしまった愚か者です。 私の場合、仕事をもらう為のテストにすら合格できません;; とにかく登録費なんか取る所はマトモな企業ではありません。 内職を探すなら役所等公共施設で探しましょう。 No.4の方はチルダ関係者ですかね('A`) 登録費返せ!!

関連するQ&A

  • 在宅入力業務勧誘電話・ご存知の方教えてください。

    株式会社エフ・ビイ・エスという会社から在宅入力業務の勧誘電話がありました。 内容は登録費などの費用は一切掛からない。研修や購入するものもなし。一ヶ月の収入上限は3万円。でも一ヶ月1万円しか稼げません。来月から業務に入れます。HP上からデータを入手して仕上げメールで送る。というものです。 一切費用が掛からないとのことなのでやってみようかな。とも思っているのですが、そんなに良い話はないよな~?と考えています。 どなたか勧誘されたり、実際に業務をやられている方いらっしゃいますか? この会社は仙台にある会社です。なにかご存知の方いらっしゃいましたらなんでも結構なので教えてください。

  • 在宅のお仕事について

    (株)アグレッシブについて教えていただけませんか?  あるポイントサイトで在宅ワークのお仕事のバナーを見つけました。現在病気療養中です。病気も随分良くなったので、毎日数時間でも社会と繋がって、お金を稼いで自信をつけたいと思い応募しました。  以前にも在宅ワークをしていましたが、最初に保証金を8000円お支払いしただけでした。今回の会社は、初期登録費用:20,250円 (登録費用、トレーニングプログラムキットの提供)月額費用:4,225円 (サポート費用、業務システム利用費用)月額トレーニング費用:11,525円(当社所定のトレーニングクリアまで) 初月に初期登録費用及び、次月分の月額費用及び、月額トレーニング費用の合算を申し受けます、とのことで36000円必要です。  最初に投資しても元が取れるのでしょうか。1ヶ月どの程度の収入があるのでしょうか。少し不安になってきました。経験者の方のアドバイスが頂きたいので、何卒宜しくお願いいたします。

  • I&T在宅事業部

    I&T在宅事業部で真剣に仕事をしていこうと 考えています。 月収50万円以上を目標に頑張りたいです。 どなたか経験者の方がいましたらアドバイスを お願いします。

  • 在宅ワークについて

    東京システムサポート株式会社について教えてください。 http://www.system-spt.com SOHO在宅ワーク の会社みたいなのですが、先日、「在宅ワークしませんか?」 という内容のメールが届きました。 内容的には、在宅でパソコン入力なので興味があるのですが、 「システムサポート費用」名目で、毎月支払わないとならない費用が発生するので不安があります。 まだ、直接問い合わせはしてないので、詳しい金額は不明なんですが。 よく、内職で『働く人』が逆にお金を払う必要がある場合は「??」と考えないと! と聞いたりするので、この在宅ワークはどうなのか?と。 直接、この会社に聞いても意味がないので、一般の方の意見が聞きたいです。 もし、この会社に登録したり、過去に働いていた等の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。

  • 株式会社テクノサイエンスデータジョブ事業部の仕事

    最近パソコンを購入し、自宅でパソコンやインターネットを利用して、請負の仕事を行うSOHOとして稼いで行こうと考えています。 株式会社テクノサイエンスデータジョブ事業部で業務依頼をくれるようなのですが、業務トレーニングやサポートシステムについて不安が残ります。 この会社で仕事を請け負っているかたが居ましたら、トレーニングやサポートシステムについて教えてください。 会社のホームページには業務量の制限はないと書いてありますので、例えば今の仕事をやめてこの仕事に専念した場合、1ヶ月30万円稼ぐことは可能でしょうか?

  • 事業部制について教えてください

    独立を考えておりますが事情があり直接会社を興せません。知人の有限会社に入社して業務を行う場合知人の現状での経営収支とこれから私が行う部分の経営収支を明確に区別する方法はありますか。因みに事業部制にするとどうなりますか。また入社時に私の資本を入れて株式にして役員になったらどうなりますか。将来分割して別会社にするときに問題が出ないようにしたいのですが・・・どなたか良い方法をお教えください。

  • 在宅勤務の自宅の扱い

    在宅勤務の場合、自宅を事業所として登録する必要があるのか? 小さなソフトハウスの役員ですが、社員の在宅勤務を可能にしたいと思っています。社労士に相談したところ、「在宅勤務にすると、自宅を事業所として登録し、労働安全衛生法にのっとって、安全な職場として自宅を整備しなければならない」 といわれ、小さい会社だと負担が大きいから、止めた方が良いと言われました。 ただ、インターネット上でいろいろ調べてみたのですが、確かに労働安全衛生法の話はありますが、どれも健康診断を定期的に受けさせる必要があると言ったもので、「事業所として登録する必要がある」というものは見つかりませんでした。 在宅勤務、テレワークと言った業務形態の場合、本当に、自宅を事業所として登録する必要があるのでしょうか?

  • インターネットで在宅業務

    インターネットで在宅業務の契約をしました、設備・ソフト代・プロテクト器具等で50万円程度掛かるんですが大丈夫でしょうか?、まだ振り込んでいませんが止めたほうがいいでしょうか?会社は中央区八重洲にあります

  • 在宅ワークのフリーマーケット事業部という会社をご存じですか

    新聞の折り込みチラシで千葉県のフリーマーケット事業部という会社の在宅仕事の募集がありました。 実際にお仕事をされている方いらっしゃいますか? 研修期間がありお金も数万円かかると説明がありました。 在宅でのお仕事はトラブルも多いかと思い不安ですが、子供も小さいですし、在宅での仕事を探していたので、ちゃんとした会社ならいいのですが。 最初にお金がかかるのは、やはり怪しいのでしょうか。 電話対応の方も主婦で怪しい感じもなくだまされてるとは思いたくないですが、、、 この会社ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 どうかよろしくお願いします!!

  • 在宅での入力の仕事…

    先日ある在宅での入力業務を斡旋する会社から携帯に電話をもらいました。 業務内容は在宅での住所等のデータ入力やHP作成などの仕事で、1日2~3時間の業務で月に6~7万円くらいになるとの事でした。 どうせ最初に高額のソフトを購入させられたり、資格を取らなければ業務に就けないだとかと言う話だろうと思って聞いていると、月に通信費やサポート代として2万円弱の支払いが必要だがそれらは全て稼いだ分との相殺なのでわざわざ支払いをする羽目になる事はないと言われました。 また資格も必要ではあるが、勉強費用も試験費用も全て会社持ちの為(仕事の)受け手側に損になるような事もないとも言われました。 ただ最低3年の契約で途中で止めた場合は契約違反となり違約金約10万円の支払いが必要となると言われました。 一体何故こんな電話が?と思い、どうして電話番号を知ったのかを尋ねると私がネット登録しているアルバイト情報サイトから電話番号の情報を得たとの事でした。 やはり危ない会社でしょうか…? ご助言頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう