• 締切済み

豊臣時代の大名の改易を把握したい

豊臣時代の大名の改易を把握したい 関ヶ原~江戸時代の大名の改易はあらゆるサイト、書籍にでてます。 豊臣時代の大名の改易を知りたい。 佐々成政、織田信雄、大友吉統・・・

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

1597年 上杉景勝 越後→会津(石高はともに130万石) 1590年 徳川家康 駿河・遠江・三河→関東8カ国250万石 まぁ国替えされたわけですから改易ですよね

  • Pinhole-09
  • ベストアンサー率46% (597/1294)
回答No.2

ご存じと思いますが、丹羽氏がありますね。 丹羽長秀は秀吉により、越前、若狭、加賀の半国、 計120万石余りを与えられましたが、天正13年 長秀が死ぬと領地は没収され、その子は改めて 4万石の大名にされました。

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.1

他のサイトでの同様な質問に回答があり書籍を紹介されています。お近くの図書館に書籍があれば良いのですが。最近は図書館の蔵書はネットで確認出来る事がありますのでお調べになってみては如何でしょう。 http://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000081343

関連するQ&A

  • 大名の改易

    江戸時代には多くの改易がありましたが、その中でも特に理不尽な理由で改易された大名家はどこだったのでしょうか?いくつか教えて頂けると幸いです。

  • 江戸時代の「大名改易」

    「幕府は江戸時代を通じて、諸大名を一つでも減らすことを考え続けていた」という見方があります。 6代家宣以降(1709年以降)幕末までのおよそ160年間に改易された件数は、wikiの「改易」によればわずか19件です。 そこで質問ですが「諸大名を一つでも減らすことを考え続けていた」と言えますか。 幕府は、大名改易に関してどんな基本方針をもっていたのですか。 家宣以降は、将軍権力の改易・転封をちらつかせて大名を統制したというよりは、大名家をなんとか存続させてやろうと務めたと見る方がよいのではないかと思うのですが、如何ですか。 よろしくお願いします。

  • 江戸時代に大名に返り咲いた人

    関ヶ原で西軍に付いた人で、江戸時代に入ってから大名に返り咲いた人は居たのでしょうか?

  • 大名の乱心

    江戸時代、乱心して改易になった大名の人数は大名の総数を考えると結構多い気がします。 これは大名という環境・地位によるのでしょうか。 諸藩の家中でも乱心沙汰というのは結構あったのでしょうか?

  • 豊臣家の石高

    豊臣家は関ヶ原後にはわずか六十万石の大名とされたようですが、関ヶ原以前の直轄領はどの程度あったのでしょうか?

  • 関ヶ原の合戦で東軍につき大阪の役で豊臣についた大名は存在しますか?

    関ヶ原の合戦で東軍について、その後大阪の役で豊臣についた大名、あるいは武将はいるでしょうか? もしご存じでしたら教えてください。

  • 織田信長は800万石、豊臣秀吉は220万石?

    織田信長の直轄の版図は、北条、大友、宇喜多、徳川等の完全に又は半分以上従属したような大名の版図を抜かして計算しても600万石から800万石あったといいます。 対して豊臣秀吉の直轄領は220万石といいますが、この差はどこからくるのでしょうか? 豊臣秀吉は織田信長の後継者としてさらに版図を拡大させて人ですよね。 それと、織田信長の版図の600万石から800万石という話しですが、その間の200万石はどこのことなのでしょうか? ご存じの方がいたら、あわせてお願いします。

  • 関ヶ原戦後の家康の差配

    徳川家康が、関ヶ原戦後の改易、転封などを行なったのは、あくまで豊臣政権の大老(戦勝側)としての差配だと思うのですが、このとき豊臣(羽柴)家の禄高も減らされているように教科書には書いてあります(「摂津、河内、和泉の大名クラスに転落」)。豊臣政権下の大名同士の戦であった関ヶ原合戦後の豊臣宗家の差配にまで大老家康が口を出せた(またその差配を豊臣宗家が受け入れた)のは何故なのでしょうか?

  • 戦国大名について

    戦国大名についての授業していているのですが、織田信長にもしかすると勝てたかもしれない人(豊臣秀吉とその家来以外で)がいるらしいんです。 一体誰なんでしょう? だれか教えて下さい。

  • 五大大名に関するちょっとしたアンケート

    戦国大名の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信の五大名それぞれの家臣で一番好きな武将を各一人ずつ挙げてください。