• ベストアンサー

SONY VAIO の初期化

何回か、ウイルスの件で質問させていただきました。 先日、SONYへTELしましたら、かなり状況が悪くて、復元ができないみたいで、全て初期化しないといけないそうなんです。 そこで、初期化ってどのようにしたらいいのでしょうか? 何とか?ってゆ~CDありますか?って言われてましたが? 初期化したら、どのようにしたらいいのでしょうか? たとえば、エクセルなども入れないといけないんですよね? 全くの素人なのでやり方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.10

#9です。 お疲れ様でした。 リカバリCDがあったとのことで、ほっとしています^^; 今回のPCは同僚に譲られるとのことでしたので、 いいのですが、今後再度同じことにならないとは言い切れません。 いつ、ウイルス攻撃にあうか・・わかりませんしね。 今後の対策として、 (1)バックアップをこまめに取ること。 (ウイルス攻撃にあってもしまって、 リカバリをいつかけてもいいように、 CD-RとかDVD-Rとか・・そういうものにバックアップを取りましょう) (2)ウイルス対策ソフトを購入する。 (ウイルスバスターとか、ノートンアンチウイルスとかですね。これはお店で売ってますよ~) (3)WindowsUpdateをこまめにかける。 (Windowsの欠点・欠陥・更新など色んなアップデートがマイクロソフトからちょこちょこ出ます。 「スタートメニュー」→「すべてのプログラム」→「WindowsUpdate」を選んで、アップデートをする) (4)危険性のあるサイト訪問はなるべく避ける。 (ここは安全だから、みたいなとこでも、いつウイルスが侵入することやらわかりません。お気をつけください) こんなところでしょうか? 細かいことを上げ始めればキリがありませんが、 簡単な対策からはじめましょうね。 またしても長文失礼いたしました。 セットアップ作業の方も頑張ってくださいませ^^

yukiko0728
質問者

お礼

ほんと、ホント、ありがとうございました。^0^ 助かりました。 今後このようなことがないように気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.9

#1,6,7です。返信遅くなりました。 >あの・・基本的なことなんですが、リカバリって何でしょう? 「リカバリ」とは、パソコンを工場出荷時状態に戻す。ことです。 つまりは、買ったばっかりの状態にすることですね。 リカバリCDというものが、付属で付いていて、リカバリCDを入れると、後はCDが勝手にやってくれます。 >URL←ゴメンなさいわからないです>< そうですか・・^^; わかりにくいURLでしたしね、失礼いたしました。 さて、本題に入ります・・ PCV RX55はリカバリCDが付いていたはずですね・・ ですので、リカバリCDを入れれば「工場出荷時状態」に戻してくれるはずです。 ですが「リカバリCD」がない・・ということでした。 カスタマーの方に一度お電話をして 「リカバリCDを購入したいのですが」という旨をお問い合わせしてみるといいかと思います。 「よくわからない・・」という場合は、 修理に出すというのも手ですが、 VAIOカスタマーに直接修理依頼する場合は、 VAIOカスタマーでの修理費用 + 送料 となり、 一般的なリカバリ料金は\13,000だと思います。 また「小売店(PCを購入したお店ですね)」で修理に出した場合は。 VAIOカスタマーでの修理費用 + 送料 + 小売店のマージン となります。 お店によりますが、どのくらいのお金を取られるのかは不明です。 記憶では、リカバリCDの購入(再発行)というのは、 (機種によって違いがあった覚えもありますが) ¥4,800だったかと思いました。 長文失礼いたしました。 それでは、検討をお祈りいたします。

yukiko0728
質問者

お礼

何度もありがとうございました^0^* CDがあって、初期化できした。 今、セットアップに奮闘中です>_< 色々とありがとうございました。 初期化したら、かなり、ネットも早くなりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • the_apest
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.8

リカバリCDが無いと初期化は出来ません。 もしくはリカバリCDが内蔵されている機種もありますが説明書に記載されているので確認してください。 確か内蔵の機種は電源入れてすぐF10連打で起動できるはずです。 違う機種のリカバリCDではリカバリ出来ません。 のでどうしてもリカバリがしたいとのことならば同じ機種のリカバリCDを手に入れるか、もしくはVAIOのHPからリカバリCDを購入するか、修理で行ってもらうかです。 HPでリカバリCDを手にいれるにはVAIOのカスタマー登録が確か必要なはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.7

#1,6です。 まず、移動するべきファイル。 ウイルス感染していないことを確認してください。 感染していては、意味がありませんからね。 次にCDに焼けない。とのことでした。 これは、ウイルス関係のことで、 ソフトがやられてしまっているかもしれませんね。 体験版とかフリーのCDライティングソフトなどを使ってデータを残すとかしか仕方ないのかも。 もしくは、 一緒についてた「アプリケーションリカバリ」にて、 ソフトウェアだけを一度リカバリかけてみてはいかがでしょうか? 参考URLが参考になればいいのですが・・

参考URL:
http://wiki.fdiary.net/2chcdr/?%C6%FC%CB%DC%C0%BD
yukiko0728
質問者

お礼

今、TELで聞いたのですが、 システムリカバリのCDが、違ったみたいなんです><・ 私のPCがPCV RX55 なんですが、 C1VJ のCDしかなくて・・・ これはどうしたらいいのでしょうか? CDがないと、初期化は出来ないでしょうか・・

yukiko0728
質問者

補足

あの・・・基本的なことなんですが、リカバリって何でしょう? いつ度リカバリかける?それはそうなるのでしょうか? URL←ゴメンなさいわからないです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.6

#1です。 #2,4,5のhirunedaisukiさんが答えられていますので、ホトンド言うことはありません。 質問されていた「アダルトサイト」の件ですが、 何度もhirunedaisukeさんが言われていますが 「工場出荷時状態」に戻りますので問題ありませんよ、ご心配なさらず^^ 無事初期化できることを願っております^^ hirunedaisukiさんもお疲れ様でした。

yukiko0728
質問者

補足

ありがとうございます。 とりあえず、今、残ってるデーターをCDに入れてるんですが…入らないのですが… これも、破損してるんでしょうか? 会社の書類が入ってるんですが、そうしたらよいでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

♯2・4 です。 3と1を使ってリカバリした後に、2を使って初めから入っていたソフトを入れる順番です。 ♯1の方の手順と「取扱説明書」を参照してください。私のどのVAIOの取扱説明書にも細かく手順が記載されています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

♯2 です。 ●DVDーRMファームウェア アップデートプログラムってCD VAIOのロゴ入りのCDですよね?質問者さんが使っているPCに内蔵もしくは付属しているDVD-RWドライブのファームウェアアップデートプログラムだと思いますので、初期化には直接関係ないです。 もしそのCDを使ってアップデートした覚えがなければ初期化後にアップデートするか、譲る際に付けてあげればよろしいかと思います。 初期化が終われば、デスクトップも、「買って初めて電源を入れたとき」と同じになりますよ。

yukiko0728
質問者

補足

CDは、これでいいのかな~? 1.システム リカバリ vol.2 2.アプリケーション リカバリ 3.システム リカバリvol .1 4.アップデートプログラム これで初期化できるのはありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

私の使っているVaioだと「すべてのプログラム」の所に「Vaio リカバリツール」があってそこで「リカバリディスクの作成」をしてその後「リカバリユーティリティ」でいろいろ操作したりできます。 ここで初期化してリカバリもできます。 VAIOに酔ってはリカバリCDのついていない物もありますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 VAIOを3台使用しています。「初期化」はリカバリとも言います。つまり出荷時(購入時)の状態に戻すことです。中身が購入したときと同じ状態になりますので、ソフト的な障害はなくなります。 私のVAIOの場合はリカバリCDとA4の半分くらいの大きさの青い表紙のマニュアルが何冊か附属していまして、その中の「取扱説明書」に「本機をリカバリCDで再セットアップする」という項目があります。そのとおりに実行すれば初期化が完了します。 エクセル・・オフィスだけではありませんが、購入後に導入しているソフトは、再度インストールする必要があります。PCにバンドルされていたソフトもリカバリCDとは別にアプリケーションCDがあります。このあたりも「取扱説明書」どおりでよろしいかと思います。 PCを使用していくとどうしてもリカバリ以外に修復の道がない場合も数多くあると思います。これを機会にじっくり初期化に挑戦してみてください。 取扱説明書にも初期化の前に大切なデータをバックアップするように書かれています。が、ウィルスに侵されたデータをバックアップしないようにね。

yukiko0728
質問者

補足

今、DVDーRMファームウェア アップデートプログラムってCDを見つけました。 これの使い方わかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Xa240
  • ベストアンサー率47% (77/162)
回答No.1

元SONY、VAIOサポート員です。参考になればと思い回答させていただきます。 本当に初期化してもいい場合は、 「CD-ROMドライブ(DVDドライブなどでもOK)」に、 最初からPCについている「リカバリCD」と言うものを入れます。 (説明書などと一緒にあるはずです) (電源が切れている状態で)CDが入っている状態で、 電源を入れます。 そうすると、後は 1.工場出荷時状態に戻す。 など4つくらいメニューが出てきますので、 その中から「工場出荷時状態に初期化(初期化って書いてない機種もあります)する」みたな文章のものを選びます。 あとは、PCが勝手にやってくれるはずです。 ちなみに、リカバリCDはアプリケーション(Excelなどですね)」なども最初から入っている機種がVAIOの場合は大半で、 リカバリをした時点で、そのまま「購入したときと同じ状態」までもってこれるかと思います。 「リカバリCDどっかいっちゃった」って言う場合は、 残念ですが、修理に出してください。 VAIOの修理部で治してくれます。 リカバリだけで済んだ場合(他箇所に故障がない場合)は、\13,000です。 それでは、ご検討をお祈りします。

yukiko0728
質問者

補足

ありがとうございます。 CDさがしてみます。 ないと無理ですよね? 13,000円はいたいですね。 今、文字を打ってるだけで固まってしまします。 それと、画面がアダルトサイトの画面がデスクトップになってしまっています。 これって、初期化したら直りますか? 今、使ってるPCを、同僚に譲らないといけないんです。 このアダルトとかも一切消してしまいたいんです><;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初期化で全てのデータが消えてしまいました。

    先日のウィルスバスター、アップデートの不具合で、PCがおかしくなり、立ち上がり時の音がずっと続くのと、何のデータも開かなくなりました。その時はまさかウィルスバスターのせいだとは思わなかったので、パソコンが壊れたと思い、早とちりしてPCを買ったときの状態に戻す、初期化をしてしまいました。 バックアップを取っていなかったので全てのデータが消えてしまいました。。 FINAL DATAというソフトで復元できるとの事ですが、OS(ワード、エクセル等)、デジカメデータ、音楽等の復元もできますか?パソコンはあまり詳しくないのでわかりやすく教えて頂けますか? 機種は、シャープメビウスのPC-MV1-VC1です。 どうぞよろしくお願いします。

  • SONY VAIO VPCJ2 システムの復元

    スタートから全てのプログラムを選択したいのですが全く反応せず、アクセサリー→システムツール→システムの復元にたどり着きません。どのようにしたら良いでしょうか? ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SONY製のBD-Rを初期化できません

    SONYのブルーレイディスクレコーダーBDZ-AT900を使ってます。SONY製のBD-RにHDD内の番組をダビングするためにBD-RをAT900に入れたら、今までは普通に初期化ができたのに、今日突然、「初期化できませんでした。ディスクを確認してください。汚れや傷があるかもしれません。」のメッセージがでて、なんともならなくなりました。ディスクは新品ですし、AT900のリセットもしましたが、状況は変わらずです。 どうしたら良いか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • バイオについて

    今まで普通の利用してきましたが昨日中々、立ち上がらず、3時間くらいして立ち上がったかと思ったら所謂、「初期状態」に戻ってしまったようです。メッセージ通り進んだ結果です。たしか「復元します」というメッセージも出ていたような・・・ 周りの人にも相談してみましたが今までのデーターは全て消えてしまったのでしょうか?以前の状態(例えば2月28日の状態)に戻すことはできないのでしょうか? 戻し方がわかりましたらその方法を知りたいのですが! よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DVDリコーダーを初期化してしまいました

    詳しい方、いらっしゃったら教えて下さい。 DVDリコーダーを間違って初期化してしまい、録画したものが全て消えてしまいました。 これを復元する方法はありますでしょうか? 難しいだろうと分かっているのですが、もし何か方法がありましたら どなたか教えて下さい。 ちなみに、SONYのRDR-HX10です。 よろしくお願いいたします。

  • 初期化を避けられない状態です。

    今パソコンで 「Windowsを正しく動作させるために必要なファイルが認識できないバージョンのファイルに 置き換えられています。システムの安全を維持するためにこれらのファイルを元のバージョンに 復元する必要があります。 WindowsXP Home Edition Service Pack2 CDを挿入してください」 と出ます。アウトルックを使おうとしたら起動できなくなり、 右下から「ウィルスが検知されましたが隔離したので安心してください」というような メッセージが何件も出たりで、正直今大パニックになってしまってます。。。。 今こうやって質問をしている時点でも、侵攻が進んでるのでしょうか、、。 大変PC知識に疎く、CDはemachinesリストアDVDバージョン1.0J2808という ものしかないのですが、これでいいのでしょうか。。。 バックアップの外付けHDD(バッファロー)があるので、初期化しても 元の状態に戻すのは簡単な方になるのかなと思ってるのですが、 この外付けって初期化したPCに再び接続すればOKなのでしょうか? その辺もよくわかってないなさけない有様でして。。。 一刻も早く、この状況を打破しないと、明日仕事だというのに眠れません。 お手数ですが、わかるように(恥)教えてやってください。 とても混乱して困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • VAIO初期化 リカバリーメディアが…

    【機種】SVP112A1CN 【OS】windows 10 【状況】 ・初期化すべく、リカバリーメディア(DVD 4枚)を作成し、リフレッシュや初期化を試みましたが、”リカバリーメディアを認識できないから違うの入れてください”といった内容のエラーメッセージが出てしまいます。。。 リカバリーメディアの作成からやり直さないと駄目でしょうか? ちなみに購入して3年目です。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 初期化をしようと・・・

    長文になりますが 読んで貰えるととても助かります スパイウェア(ウィルスなのかもしれません)にやられ デスクトップとスタートメニューの改変や スパイウェアに対する警告やらのせいで まともに使うことができなくなったので初期化を考えています もちろんスパイウェア、アドウェアの駆除はしました いろんなソフトを使っても 上のふたつの問題が解決しなかったのでこうしております そして初期化をしようと思い立ったのですが・・・ 初期化には最初買ったときについてくるCDや説明書が必要と PCに詳しい友達がいっていたのですが そのCDと説明書をなくしてしまい そのふたつなしでも初期化できるのかどうか そして、できるのならどうすればいいのか 教えていただきたいです 初期化するに至って 個人的に必要なデータのバックアップはとったのですが パソコンとして必要なものがどんなものか 教えていただきたいです 型番、PQ30790LS コスミオで東芝?のPCです PCはまったくの素人なので 1から教えていただくことになりますが どうぞご教示いただけたらと思います

  • リカバリすれば情報セキュリティは万全ですか

    仕事で使っていたパソコン(ダイナブックT4、OSはWindowsXPホームエディション)をインターネットで使用するため、プロダクトリカバリCDでリカバリしました。念のため2回。ほとんど初期化と変わらない作業だということはいろいろ調べて分かったのですが、ただデータが表面上見えなくなっただけで、復元ソフトを使用すれば復元できるという話も多くありました。そこで質問なんですが、一旦リカバリしたHDDからインターネットを通じて、例えば特殊なウイルスなどを送り込んで見えなくなったデータを復元させ、ネット上に流出させるなんてことはできるのでしょうか。できるとして、通常のアンチウイルスソフトで防御できますか。素人の質問ですみません。

  • iPhone5 初期化 画像の復元について

    友人のiPhone5なのですが、更新中のエラーで初期化せざるを得ない状況になり初期化したところ、大切な写真もアドレスも当然消えてしまいました。 先日、その友人の子供が病気で亡くなり、大切な写真をどうしても復活したいと言っていました。 バックアップはとっていないそうです。 Dr.Fone for iOS(Win版)(正規版)を使って試みましたが、やり方が悪いのか?どうもうまくいきません。 どうすれば復元できるのでしょうか? 初期化、バックアップなしでは難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。。