• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:朝日杯FSの予想をお願いします。)

朝日杯FSの予想と結果について

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.1

PHOTOパドックと出馬表を参考にして予想をしました。 ◎ 11 エアスピネル 強い馬に見られるひとつの典型があります。それは、「パドックでは落ち着いているが、レース直前にスイッチが入る」ということ。この馬の前走のときそれを見ました。2歳馬にしてこの姿!と圧倒されました。 〇 12 シュウジ ▲ 14 ハレルヤボーイ △ 2 ショウナンライズ △ 15 リオンディーズ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 回答ついでに、久し振りの馬券自慢(?)です ^^。 12月13日、中山競馬10R(画像) 1着 9 レイヌドネージュ(単 26.4倍、8人気) 2着 1 ロジメジャー(単 27.2倍、9人気) 3着 6 シャドウウィザード(単 28.9倍、10人気) 8着 5 レッドライジェル(単 3.4倍、2人気)

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 △-◎、お見事な予想でした。 武豊騎手は今年もジンクス破れず。競馬に絶対はないですね。 次週もよろしくお願いします。

Honey-Hunter
質問者

補足

エアスピネルは単勝1倍台。完全に抜けた人気となりそう。 mt_mhさんのお眼鏡にかなったとなれば心強いですね。 ハレルヤは穴ですね。未勝利戦は強い勝ち方でしたが果たして。 馬券は美浦Sですか。ワイドパーフェクト的中、おめでとうございます。 人気薄のみで決まるとワイドでもシビれそう! ちなみにこのレース、買い目がまったくカスらない完敗馬券でした…。

関連するQ&A

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は午前中に抱えた負債を特別戦で焼け石に水程度で回収。ターコイズSの枠連1-3(1940円)、尾頭橋Sのワイド2-13(420円)は、馬柱を真剣に見て考えるのがバカらしくなるくらいの、直感予想での的中でした。これからはこれか。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。カッチー最終レース勝ち、おめでとう。イクイノックスの引退式、生で見たかったなあ。 明日は阪神メイン、朝日杯フューチュリティS一本勝負。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお書き添えください。 事前予想では▲以上だったシュトラウスが、まさかの大外の大外17番枠。今日の阪神芝を見る限り、外よりも内なんですよねえ。 ◎ジャンタルマンタル…語感が好き。ジャンタルマンタルいいたい ○エンヤラブフェイス…前走デイリー杯2歳Sで◎の2着。もう一丁 ▲セットアップ…札幌2歳S以来。逃げ粘りに期待 ☆ナムラフッカー…前走◎の3着。先行してほしいなあ △エコロヴァルツ…鞍上込みで。前走は強かった △シュトラウス…気性の若さが気になるところ。能力は上位 △タガノエルピーダ…新馬勝ち不振データは昨年のレイベリング3着で崩壊 ジャンタルマンタルはもちろん「ジャンタルマンタルいいたい」だけでなく、2戦のレースぶりと内枠、鞍上込みでの評価です。 前走1400m組の馬は、このレースであまりいい印象がないのでバッサリ斬らせてもらいました。 馬券は香港マイル。回答ではカリフォルニアスパングル(13着に轟沈)を本命にしたのに、馬券はナゼか対抗のゴールデンシックスティから(笑)。久しぶりに震えました。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 阪神JF的中でようやく不振脱出…かと思いきや、週中の船橋・クイーン賞をタテ目で外し、 土曜競馬は穴狙い→切った1・2・3番人気で決着(でも結構な配当)のターコイズS、 切ったジョイフル&メイソンジュニアが圏内のタンザナイトS、当てに行った中山最終Rの 単複9番(名前調べるのも嫌)が飛んだりと、まあ散々でしたよクソがあああああ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は朝日杯FS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 参考にさせてくださいお願いしますお願いしますお金欲しい。 よーし、当てに行くぞ(あかん ◎レッドベルジュール…もしかしたら天才。無敗の戴冠はある 〇ビアンフェ…今の高速阪神で内枠の逃げ脚質。これは買い ▲サリオス…初の右回りが不安。杞憂に終わるとは思うけど ☆ウイングレイテスト…◎を買うならデイリー杯2着のこいつも △ペールエール…2週連続ダメジャー産駒勝ちに期待。 4枠2頭は押さえで買おうかどうしようか。 武騎手は朝日杯19戦2着4回。初勝利は…うーん。 いつもの年なら、このローテだと余裕で斬れるんですがねえ。 今年はスピードだけで押し切れる可能性があるだけに難しい。 メイショウチタンは前走がすごい勝ち時計ですが 勝ち上がりまでに5戦を要した未勝利勝ちはさすがに買えません。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんにちは。 先週はカペラSで3連複万馬券的中(きゃっほーい)。 香港は的中した2レースがともにトリガミ(汗。印の差でBAを逃すのって、結構ダメージがデカいもんなんですね…。準BAに泣かされた回答者様、本当に申し訳ないです。 土曜競馬はターコイズSがデンコウアンジュ抜け、タンザナイトSはアクティブミノル抜け。改めて思う「買えないことはないけど、買いにくい馬だわ…」。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今週は朝日杯フューチュリティーS。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 無理のない印ですが、まあ仕方ないでしょ? ◎ダノンプラチナム…サウジRCは圧巻のレコード勝ち。完成度は一枚上 ○タワーオブロンドン…札幌戦で距離不安なし。鞍上確変中 ▲ダノンスマッシュ…○と同じく、1400mながら阪神で圧勝歴あり ☆ファストアプローチ…未勝利戦&札幌2歳Sのレースぶりが強烈 △ステルヴィオ…サウジRCで上がり最速。切る理由がない ◎は死角がないところが死角? 勝ちっぷりに今から注目してます。 馬券はカペラS。2着スノドラを1点推奨されたtamiemonさんにもぜひ称賛を。 

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 先週の阪神JFはちゃんとした予想?で3連複を的中。 スタートで煽ったロカの向こうで、勝ち馬のショウナンアデラも出遅れ。 それでいながらの坂を上がってあのキレ。すごいレースでした。 本日は中山大障害を3連複的中も、愛知杯を1・2・4着(シャトーがど本命でした)。 収支はマイナスで終わりました…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日の阪神メイン朝日杯フューチュリティーSを皆様の予想力と相馬眼をお借りして、馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 現時点でのマイ注目馬です。 今日の雨で馬場がかなり悪くなりましたが、明日どこまで回復するか…。 ・ネオルミエール…前走はレコードの2着。ネオ産駒で ・ダノンプラチナ…馬場次第では評価下げも。戦績と父ディープで ・アッシュゴールド…兄弟すべて道悪上手。人気先行でも ・クラリティスカイ…この馬も馬場次第で評価変え。臨戦過程に不満なし ・タガノエスプレッソ…G2勝ちなのに低評価。買わない理由なし ・ブライトエンブレム…不安はローテのみ 2枠3枠4枠の6頭も魅力的なんですよねえ。 買い目が多くなりそうなので、3連複2頭軸の馬券を考えています。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 日本馬大健闘の香港G1はスプ以外は本命サイドでの決着で2レース的中。 土曜競馬は相も変わらずやられていたところをターコイズS3連複的中で久々のプラス収支。 スマイルカナちゃんには頭が上がりません。ありがと! 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は朝日杯FS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いしますね。 雨が降らない阪神は、芝が完全に前残り天下。 差して届かずはストレス溜まるんですよねえ。 ◎ホウオウアマゾン…番手でちょい差しするだけの簡単なレース ○ジュンブルースカイ…東スポ杯3着。岩田パパが何とかしてくれる ▲スーパーホープ…阪神良績。やはり腐ってもデムーロ 星レッドベルオーブ…普通に考えればこの馬なんだけど △ロードマックス…京王杯2歳S2着。距離経験が強み △モントライゼ…ロードとの差は距離経験 レッドベルオーブはディープ産駒で前走と同条件のデ杯勝ち。3戦続けて上り最速。罠のニオイがプンプン。気のせい? 新潟2歳S勝ちに魅力を感じなかったショックアクションは軽視。 ドゥラモンドの戦績は例年なら評価すらされないですよね。軽視。 ステラヴェローチェは先週のインフィナイトを見るに、サウジRCのレース自体が地雷になりそうな気が。しかもバゴ産駒よ? 軽視。 クロノの有馬は買いますけども(え。 馬券はターコイズS。 久しぶりに声が出ました。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 せっかく阪神JFが的中したのに、週中の全日本2歳優駿→土曜競馬で散財。穴を狙って手広くいくと人気決着でガミ、手堅く買うとターコイズSやタンザナイトSのように大荒れと、全く噛み合わず。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は朝日杯フューチュリティS一本勝負。今週も皆様の予想力をお借りして的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 フルゲートに届かずの15頭立て。手堅くいったら荒れるんでしょ(期待) ◎ジオグリフ…札幌2歳Sを見ちゃうとねえ。ロマンの塊 ○セリフォス…3連勝の内容が完璧。完璧すぎるのが落とし穴 ▲ドウデュース…武豊悲願の朝日杯制覇は…2着か3着っぽい気が 星ダノンスコーピオン…ダノンといえば2歳戦。3連勝はある △カジュフェイス…1Fなんとか持たせて △ブルパレイ…外国人騎手のワンツースリーに期待 △オタルエバー…カジュとやり合ったら共倒れ ドーブネは皆様の評価で。先は明るいですがここはまだ、と見てます。 アルナシームは東スポ杯で見せた気性の荒さが短期間で矯正できるとは思えず無印。

  • 朝日杯フューチュリティSの予想をお願いします。

    こんにちは。 今さっき終わったターコイズS、2-15と2-13流し(3着フィアスプライドは買い目にアリ)をしたのに13ー15流しがないという痛恨のどタテ目。印的にはウインシャーロットが◎だったのに、なぜ○のママコチャを軸にしてしまったのか…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は阪神メイン、朝日杯FS一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお願いしますね。 少ない実績を鵜呑みにするか、持ちタイムを重視するか。 難しいレースです。 ◎ドルチェモア…サウジRCの得意な展開がここで活きる ○ダノンタッチダウン…前走は負けて強しの内容 ▲オールパルフェ…デ杯1着がフロック視されるなら ☆エンファサイズ…大外残念。前走の粗削りなレースが印象的 △レイベリング…この馬も新馬戦の勝ち方がよかった △オオバンブルマイ…スムーズなレースをしたらどうなるか 阪神はこれから雨が本降り。明日の馬場が気になります。 乾きが遅いようなら持ちタイムがないレイベリングにも目が出てきますね。 前走1400m組は軽視。オオバンブルマイは京王杯2歳Sで、前が詰まる→外に持ち出す→そのまま押し切ると強いレース。買い目に入れました。 馬券は印上位3頭からでいいかな。タテ目が怖いのでBOXを押さえに。

  • 京成杯の予想をお願いします。

    こんばんは。 本日土曜日は確勝を期しての中山10R&愛知杯の厳選2レースで勝負。 結果は3連複で1着3着4着、3着4着5着(泣。いずれもノーマークの馬にまんまとやられてしまいました。 バウンスシャッセとリーサルウェポン…すまん、無理っす。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東西で2重賞。まずは中山メイン、京成杯の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由を忘れずにお願いします。 マイ注目馬は5頭。 ・メートルダール…葉牡丹賞勝ちを素直に評価 ・ウムブルフ…好タイム勝ちとはいえ未勝利戦。人気過剰? ・プランスシャルマン…前走惨敗もまだ見限れず ・マイネルラフレシア…東スポ杯3着の真価が問われる ・ユウチェンジ…朝日杯最先着馬。アイビーSではマイネルと接戦 ケルフロイデ、プロフェット、8枠の2頭は軽視です。

  • 朝日杯フューチュリティSの予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は赤穂特別、タンザナイトS、ターコイズSの3Rを買って…全敗。ターコイズSはレースが終わってから「リピーター狙いだった」と気づき(ミスパンテール無印の2・3着)、タンザナイトは1・2・4・5着(ビップ終わってなかったんか…お前がいなければ3連複695倍)。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。泣ける。 明日は朝日杯FS。回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 ◎グランアレグリア…散々検討した結果「相手が弱すぎる」 〇マイネルサーパス…福島とはいえ1800mレコード勝ち ▲アドマイヤマーズ…前走よりも中京2歳Sの勝ちを評価 ☆ケイデンスコール…新潟2歳S勝ちって評価できる? △ドゴール、クリノガウディー、エメラルファイト、ニホンピロヘンソン 衝撃のデビュー戦、出遅れ→掛かって番手→直線で突き放したサウジRC。 気性難を制御できるルメール待ちで、タダ貰いだった阪神JFを敢えて回避。 グランアレグリアから行くしかないでしょう。 休み明けのケイデンスは4番手評価。それなら順調に使って実績も作った〇と▲を上位に。 △はヒモ荒れ期待の3連複要員です。 ファンタジストは元々が短距離志向。京王杯2歳Sは弱メンの上に最後はG前で詰められてます。ここまで書いたら無印にせざるを得ない(苦笑。 馬券は3連複フォーメーション◎-〇▲☆-各△。 万が一のグラン暴発に備え、〇▲2頭軸を押さえます。

  • 朝日杯FSの予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜メインの愛知杯、フーラとキャトルに△を打つも、3連複2頭軸のリラコとアロマがぶっ飛び&コスモネモシン無印では…。少額で済んだのが幸いでした。 厄を無事祓ったところで、朝日杯杯FSです。 皆様の予想力と相馬眼をお借りして、2週連続の的中を目指します。 ご回答の際、馬券の券種を明記していただけますとBA選考の際に助かります。よろしくお願いします。 印の拠り所やご見解、先週の反省も大歓迎(笑)。遠慮なく披露して私を迷わせてくださいませ。 ではマイ予想。 ◎アトム…1人気も仕方なし。坂&距離&実績すべてOK ○ウインフルブルーム…前走圧巻。もう一丁大いにあり ▲リアルアンドプレイ…実力&実績上位。不安は総帥の大風呂敷のみ △ショウナンワダチ…大外残念。無欲の3着狙いで 今のところ、この4頭しか見えません。 ベルカントは最内と鞍上、強い2歳牝馬の要素があっても、中山1600mでは強く推せず。 アジアエクスプレスは強いレースをしてきたとはいえ初芝でGIはやはり無理筋。 予想は頭数を絞れたので3連単4頭BOXで勝負。 皆様の指名馬は◎○▲3連複2頭軸3本の△で購入したいと思います。