• ベストアンサー

4ATと40km/h制限速度

マニュアルトランスミッション愛好者でしたが、なぜか4AT車に乗ることになってしまいました 案の定、勝手なシフトタイミングにイライラしっぱなしです なによりもどかしいのが、車速45km/h過ぎないと4速に入いらないということ つまり制限速度40km/hが延々と続く道路では3速のままで走り切らねばならないという理屈です (一旦50km/hまで上げて4速に入れても40km/hを割るとまた3速…) トップギアにも入れず、法定速度でゆっくり走行エコ運転なんて可能なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2182/4833)
回答No.3

>車速45km/h過ぎないと4速に入いらないということ 車種が分かりませんが、最近のATは「過去の運転内容を記憶して、徐々に運転者のくせ」に合わせてシフトアップする機能が付いています。 質問者さまの車も、徐々に質問者さまのシフトアップパターンに合った状態になると思いますよ。 もちろん、この機能が付いているAT限定ですが・・・。 それと、多くのATは「加速中から(一定速度になった時点で)アクセルを若干緩めるとOD(質問者さまの場合は4速)に入ります。 この機能は、多くの国産車の標準です。 >トップギアにも入れず、法定速度でゆっくり走行エコ運転なんて可能なんでしょうか? 車種によって、異なります。 極端に言うと、「エンジン回転数が高い=燃費が悪い」という事はありません。 メーカー各社が、その車種に合ってギヤ比で「エコ運転」を設計しています。 日本では、わざわざ燃費を捏造する必要はありません。 アイシン製ATは、世界各国の自動車メーカーで採用しています。 自動車メーカーとATメーカーは、一緒になって設計・仕様を決めています。 MTと異なって「時分の判断で、ギヤチェンジが出来ない不利」はありますが、「誰が乗っても、同じ燃費で走る事が出来る」のです。 先に書いた通り「AT記憶」が付いているのなら、徐々に質問者さまのシフトパターンに近づいてきます。^^;

6750-sa
質問者

お礼

残念ながらインテリジェンス機能は搭載されていませんが、過去に乗っていました とはいうものの、加速性能確保寄りシフトアップ方向の遅延が優先していた印象でした(スポーツ系モデルのためか?) >「誰が乗っても、同じ燃費で走る事が出来る」 おそらくこれがメーカーにとって重要な要素であるが故の現実でしょう 細かな燃費テクニックでドライバビリティが悪化してなおかつ燃費改善がささやかな程度では本末転倒ですからね 的確なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

エコ運転なんて言っても、そもそもエコじゃないクルマじゃないかという気がしますが。それかちょっと前の軽自動車でしょうか。 40km/hで走り続けるのに必要なエネルギーって、3速でも4速でも同じです。エンジンも回転数が低いときは効率が落ちますから、少しは気休めになります。 そもそも、60km/hくらいが一番燃費が良くなるようになっているので、40km/hで走ること自体が燃費にはマイナスです。 43km/hくらいまで加速してNレンジに入れて慣性走行、38km/hくらいまで減速したらDレンジにいれて加速、といった感じの走り方をすれば燃費は延びるらしいです。 >勝手なシフトタイミング これは、あなたの学習能力の問題だと思いますが?

6750-sa
質問者

お礼

パーシャルスロットルで走行する場合混合ガスの濃度はほとんど変わりません すなわち、機関回転数は低い方が燃料消費は減少します(低すぎる回転は確かに非力で効率的ではありませんが)。 物体が移動するエネルギーは確かに同じですが、内燃機関の効率は非常に悪いため、稼働するほど累積ロスは増えるのです。 >勝手なシフトタイミング 勝手というのはメーカーエンジニアのシフトプログラムが最優先という意味です なぜ自分の学習能力が問題なのか理屈が理解できません ご回答ありがとうございました。

noname#237141
noname#237141
回答No.4

そんなもんですよ。 3速って聞くと低いギアのように思えますけど、 実際にはMT車の4速くらいありますよ。 しかも定速走行ならロックアップクラッチが 効いてスリップロスもほとんどない状態だろうし。 それでも無理くり5速へ入れられるMTとは違って 燃費はMT以上にはならないでしょうけどね。 昔、5ATの車に乗ってましたけど 空いた国道を50Kmチョイ出しても5速には 入らなかったですよ。

6750-sa
質問者

お礼

MTファンとしてはとにかくもどかしいというのが本音というところです トップギアに限らず、任意のシフトダウンによるフットワークの軽快さが感じられないクルマは単なる実用車であり、楽しくないのです ATに期待はしていなかったものの、こんなにヒマなクルマはつまらないと思う日々です ご回答ありがとうございました。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8845)
回答No.2

え~とね、そういう時は、諦めてそのギヤを維持してください。 あと、アクセルワークですが、目的速度に達したら、ペダルをほんの1cm戻すように心掛けてください。 すると、「惰性+わずかなエンジンパワー」で走行できますので、エコ走行も可能でしょう。 イメージとしては、車が前後方向に対して『無重力状態』にすれば、速度維持も簡単です。

6750-sa
質問者

お礼

最小回転数でシフトアップするようにご提案のアクセルワークは実行しております >そういう時は、諦めてそのギヤを維持してください ほんと、そういうことみたいです 車の限界ですね ご回答ありがとうございました。

noname#214454
noname#214454
回答No.1

今時のATは長距離で走行するとギア比の関係でMTより高燃費で走る車両も少なくありません。4ATねぇ。。。。相当前の車でしょうか? ATフルードが劣化しているかもしれませんし、ATがポンコツなのかもしれないし、そのような仕様なのかもしれませんね。エコな運転が出来るかどうかは、車種も年式も未公開では答えようがありませんよ。

6750-sa
質問者

お礼

もともとAT車はMT車よりファイナルレシオは高く設定してありますから、単純比較ではエンジン常用回転数は抑えられて低燃費(高燃費という表現は適切とは言えません、せめて好燃費という表現が正しいでしょう)になる理屈はありますが現実はほとんど期待できません 車種が判ったとしても具体的な回答は期待できないと思われます そもそもシフトアップポイントの設定についての質問です ATフルードが劣化しても大きな燃費損失にはつながりません、ガソリンスタンドは大げさに言ってきますけどね ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付きの法定速度(30km/h~

    原付きの法定速度は30km/hですよね。 つまり、標識が50km/hとあっても50km/hで走行したら20km/h超過になってしまうということですよね? 教本の書き方が少々分かりづらかったので質問させてもらいました。 あと、余談なので暇があったら答えてくれると嬉しいのですが… 大抵の原付きを見ているとメーターが60km/hまであるものが殆どの気がしました。 (車でも140km/hとか有りましたが。) これは何故なのでしょうか? 法定速度超過を助長している気がするのですが…。

  • +-モード付きATの動作について

    +-モード付きAT(各社呼び名が違うと思いますが、+-で任意のギアにシフトできるオートマチックトランスミッション)の動作について教えてください。 4速走行中で+-モードの時、+-を動かさずに、ブレーキを踏んで減速していくとどのようになりますか? 三菱のエアトレックでは、4-3-2-1とDレンジのようにシフトダウンしていきます。 4速のまま、または4-1(停止)のほうがよいと思うのです(2速にしようとして-を動かす直前に、2速になっていると1速になって、慌てた経験があります) みなさんのメーカのクルマはどのようになっていますか?

  • AT車のマニュアルモード走行時の変速ショック

    AT車でマニュアルモードの走行を楽しむ?時があります。1速→2速→と、シフトアップするのですが、完全マニュアル車とは違って、クラッチ操作はありません。切り替え時にショックが出るときと、スムーズに切り替わるときがあります。低速でのシフトアップ時に出やすいようです。これは、致し方ないことでしょうか?それとも、そう、ならない方法はあるのでしょうか?

  • ワゴンRのATトラブル

    5万km走行のH10年のワゴンR(コラムシフト)ですが、車検時にATオイルが漏れているということで、ガスケット交換、オイルも交換しました。その後200kmほど走行したところで、Dドライブでも3速にシフトアップしなくなりました(40km/hほどしかでません)。たまに3速に入ることがあります。電気系統のトラブルということですが、ATオイルの交換も原因の一つに考えられますか?車検、オイル交換共、GSで行いました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っ

    当方、アルファロメオ166に乗っているのですが「AT」の調子が悪く困っています。症状は次の通りです。 (1)通常モードで走行中、速度が上がるにつれて1→2→3→4とシフトアップはするのですが速度が下がっても4→3→2までしかシフトダウンしません。(停止しても1速に落ちません。)この症状は毎回ではなく信号停止を10回するとした場合、2~3回なります。残りはきちんと1速まで落ちます。 (2)マニュアルモードやスポーツモードの時は停止するときちんと1速まで落ちます。(100%です。) (3)ただし、マニュアルモードやスポーツモードを多用(多用といっても15分くらいですが)するとパネルにスポルトロニックの警告ランプが点灯し(これは主にバックギアに入れたときに付きます。)、通常モードしか使えなくなりマニュアルモード、スポーツモードが全く使えなくなります。 何が行けないのか、この症状はどうすれば改善されるのか。どうか皆様方、ご教示をお願い致します。

  • MT車は速度違反を誘発しやすいのでは

    自分はATの軽自動車に乗ってて加速時はとてもスムーズでいいのですが MT車の場合はそのギアの守備範囲ってのが有り加速中に手動でシフトアップしないと速く走れません。 制限速度がギアの守備範囲とズレてる場合 例えば4速で制限速度で走ろうとするとエンジンの回転が上がり過ぎ燃費が気になる。 それで5速にアップすると今度はエンジンの回転が下がりトルク感が弱くなり乗りにくい だから、制限速度なんか無視してもっとスピード上げて気持ち良く走りたい欲望に駆られる。 しかし、そういう時に限り前に制限速度で走るATの軽自動車がいて邪魔でスピードが出せない。 後ろにピッタリ付いても道を譲ってくれない、イラついて腹が立つ。 だから、制限速度で走ってるクルマに対して邪魔だとか迷惑だとかって不満を抱くのではないでしょうか。 つまり、クルマのギア比が制限速度で走りにくい設定で作られているので速度を上げて走りたくなり、速度違反を誘発してしまうのではないでしょうか。 MT乗りは一度トップギアにシフトしてしまうと減速の為にシフトダウンするのが億劫になり そのままのギアで走り続けたくなる傾向が有るようです。 しかも、あんまり速くない速度でもすぐにトップギアに上げて走る習性が有るようです。 こういうクルマのメカ都合のせいで制限速度で走るAT車が邪魔者扱いされるのは、おかしいのではないでしょうか。

  • W30ラルゴのAT故障について

    W30ラルゴH/Sに乗っています。最近ATの調子が良くありません。走行距離も12万Kmオーバーの為しょうがないと思いますが、何処が悪いのか、直すとしたら、どのくらい費用が掛かるのか教えてもらいたく、質問しました。 ※平坦な道で、60Km/h位で走行中いきなりシフトダウンします。 ※4速で走っていても、アクセルを放すとシフトダウンします。 ※シフトアップしてるときにもたつき(回転は上がるのに、ギヤが上がらない)が有るときがあります。 ※警告ランプは点きません。 説明が足りないと思いますが、アドバイス等よろしくお願いします。 出来れば直して乗りたいと思っています。

  • ○速MTと○速ATの速の英語

    5速MTや6速MTの速って英語にするとどうなるのですか? MTの部分はManual Transmissionだと分かるのですが。 そして、4速ATや5速ATの速を英語にした時、 5速MTや6速MTの速の英語と同じなのでしょうか? 以前に、ATとMTの速は英語に直すと異なる英語になると 聞いた事があったので、ふと疑問に思いまして。

  • こんな時どうなる?AT車!

    最近、AT車について疑問に思うことがあります! 1 信号待ちなどで止まっている時、ブレーキ踏みながらアクセルを踏んだらどうなるのでしょう??発進してしまうのでしょうか?? 2 AT車で、アクセルを奥まで踏み込むとキックダウンしますよね?それが高速道路を走行中の場合、例えば100km/hで走行している時でも、アクセルを奥まで踏み込んだらキックダウンしてしまうのでしょうか?もしキックダウンして1速にシフトしてしまったら、あっという間にタコが跳ね上がり、オーバーレブどころかエンジンブローしてしまうと思います。コンピューター制御でキックダウンしないようになっているのでしょうか? 下らない質問ですいません!「自分で試せばいいだろ!」とおっしゃる方もいらっしゃると思いますが、宜しくお願いします!

  • 原付二種の法定最高速度

    原付二種の法定最高速度は自動車に順じますので60Km/hとばかり思っていたのですが、とあるサイトで50kmと記載されていました。実際のところ何kmなのでしょうか? 私が60km/hと思う根拠 ----------------------------- 自動車専用道路の法廷最高速度は60km/h(原付は走行不可)ですが、原付走行可能な普通の道路の法定最高速度も60km/hというものです。 ----------------------------- 尚、通行する道路に速度規制がある場合は、その規制速度が制限速度になりますので、そういうことでなく「法定最高速度」(規制なし)です。