• 締切済み

僻地での土地購入について

いつもお世話になっています。 現在マンション住まいですが、戸建てにも魅力を感じています。 ただ、私も主人も仕事以外の人付き合いはできる限り少なくしたい方で、一戸建てなら、お隣が1kmぐらい離れたど田舎に住みたいと思っています。 そこでふと思ったのですが、そういう土地って、どうやって見つけたらよいのでしょう。 例えば別荘地などで探してみても、結局土地を切り売りしているようで、一つ一つの土地は広いですが、お隣さんとの距離は遠くて100mほど、という印象です。 建て売り、土地分譲とも、住宅地の一画というものは比較的簡単に見つかりますが、ポツンとした土地を見つけるにはどうしたらよいのでしょう。 そういう地域にお住まいの方、そのような土地をさがしあてたかた、ぜひ、ご教示くださいませm(._.)m

みんなの回答

回答No.2

 私の住んでいる県も広いですが、お隣と1km以上離れた宅地、というのはあまりないですよ。北海道くらいになればあるでしょうけど、本州ではなかなか難しいかもしれませんね。私の母の実家も夫の実家も、質問者様が見たらびっくりするような田舎ですが(実家の後ろには家がない、携帯が圏外、家の周りで普通にニホンザルや鹿などに会えるetc.)、それでも周囲には家があります。田舎もその成り立ちから考えると、その土地を開墾するには一軒の農家だけでは難しいわけです。山野を切り開き、農地に変え、生きていけるだけの作物を作れるようになるには、やはり何軒かで力を合わせる方がいいわけで、そうやっていいわゆる”集落”が出来ていったのです。むしろ、そういった田舎のほうが、近所の結びつきはとても強いですからね。母の実家もそうですが玄関に鍵などかかっていません。かけられないんです、毎日ご近所の人たちが遊びに来たり野菜を届けに来たりしますから。縁側は毎日社交場になっています。  宅地じゃなければ耕作放棄された田んぼや畑は田舎にはいくらでもありますが、農地は法律で簡単に宅地には出来ない決まりですしね。それに、母の実家に住む叔母たちを見ていて思うのは、年をとってからの田舎暮らしは大変だということです。足腰も弱って目も悪くなって車の運転は出来ない。なのにバスは一日何本かしか来ない。タクシーで街に出ようと思ったらいくらかかることか。自給自足の生活も、弱った足腰では無理です。結果、街場に出てくる人もいますよ。若いうちの仮住まいとして一時的に田舎に住むなら構いませんが、ずっとというのはおすすめしません。

ciel_bleu
質問者

お礼

すみません、順番にお礼をしていたつもりが、うっかり飛ばしてしまっていました。失礼しました。 ご回答ありがとうございます。 電波がないのに隣家はある、、、 なんと恐ろしい・・・。 車とネットで何とかなると考えていた私にとっては、 そんな場所だけは勘弁してほしいですね。。。(笑) 「家を買う」というつもりはなく、 「土地を買って」から「家を建てる」つもりでいるので、むしろ木がぼうぼうの荒れ地でもいいかな、ぐらいに考えていました。 しかし農地登録されていたら確かに難しいですね。 昔、知り合いが、亡くなられた父上から相続した土地が農地で、宅地登録に変更するのに苦労していた記憶があります。 法律ももう一度勉強する必要がありそうですね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.1

>お隣が1kmぐらい離れたど田舎に住みたいと思っています。 北海道の十勝平野の酪農地帯とかだと「お隣が3km先」とかです。 跡継ぎが居なくて離農した高齢の酪農家が、酪農をやめて都市部に引っ越したり、高齢者住宅に移ったりして、酪農をしていた農家のお住まいが「空き家」になっていたりする場合があるので、北海道で探すと良いでしょう。 但し「自家用車が無いと生活できない」ので、運転免許と自家用車は必須です。

ciel_bleu
質問者

お礼

じつはこのサイトで「お隣が3km先」と書かれているのをみて、一気にこのような話が浮上しまして・・・。それは北海道なのですね。酪農地帯ということは、3kmは牧場ということなのでしょうね。 運転免許はありますし、PC環境もそろっているので、電気と電波があればなんとかなると思うのですが、ただ、他の方の回答を拝見していると、電波の方がなかなか難しそうですね・・・。

ciel_bleu
質問者

補足

すみません、お礼コメントにお礼の言葉を書くのを忘れました。 なんて失礼なことを・・・。 ありがとうございました、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 土地の購入を考えています。

    新築戸建てを建設するため、分譲地の購入を考えています。 その土地は、元々町工場が建っていたところで、地中約3.8mのところに地盤補強のコンクリート杭が埋まったままです。 分譲業者が言うには、地盤保証会社や保険会社と相談した結果、杭は残した方が地盤が安定するという結論になったため、埋めたままで売るそうです。 本当に杭は埋めたままで大丈夫なのでしょうか?また、何十年後かにその土地を売却したくなったときに、杭があることによって資産価値が下がるようなことはないのでしょうか? 教えてください。

  • 土地購入

    土地を購入しようと思っています。土地に接する道路が、私道でした。私道には、地役権(通行など)が設定されています。分譲の会社のかたは、地役権が設定されているので大丈夫とのことでしたが、土地(要役地)を購入すると、自動的に私道(承役地)の地役権も取得できるのでしょうか。

  • 鉄塔近くの土地について

    購入を考えている土地のことで悩んでいます。 現在購入しようとしている分譲地の隣には鉄塔と変電所があります。 土地は全部で4区画で道路に面して横に並んでいます。一番鉄塔に近い土地は100坪あり、価格は600万位、他の3区画は85坪で50万くらい高いです。鉄塔と変電所はフェンスで囲われていてすぐ隣が100坪の土地になっています。はじめは100坪の方を購入しようと思っていましたが、鉄塔のすぐ隣より少し離れた85坪の方がいいのかと悩みはじめました。鉄塔の隣でも少し離れていても同じ分譲地ならあまり 変わらないでしょうか?鉄塔は気にせず100坪で安い土地にするか、 少しでも離れて85坪にするか悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 湧水のある土地の購入

    分譲地で、買おうとしている隣の土地から湧水があることがわかりました。 造成中、ほんの少し掘っただけで水がたくさん出てきたそうです。 私たちの買おうとしている土地からは水は出ていないので、いいかなあと、はじめは思っていたのですが、 新しく造成で設置されていた雨水浸透桝に水がかなり溜まっているのです。 ここ1か月くらい雨が降っていないのに・・・ 不動産屋さんは、湧水があるから、浸透桝内の水の水位はそれ以上下がらないと、言いました。 このような土地、良くないのはわかっているのですが・・・ 皆さんはどう思われますか?率直なご意見お待ちしてます。

  • 土地購入

    現在、土地購入を考えています。 探し始めたばかりですが、いい土地がありました。 大体9×18メートルの縦長の約55坪。平坦の土地。 東西に分断された分譲地の中で若干価格が高い東側を検討中です。(東側の東隣は細長い駐車場で、南側に接している民家も2階建てであるため。) メリットとしては 立地・学区とも申し分なし。(事情があり学区内でのみ土地を探しています。) 北側道路幅は2台が余裕ですれ違える幅あり。 仲介手数料なし。 文筆、水道引き込み負担なし。 デメリットとしては 北側道路なのに価格が高い。また、数年売り出していますが、価格が下がらない。(車で15分も郊外にいけばいくらでも安い土地はある地域ですので売れないのかと、、。) 西側分譲地の後方に三階建て(さらに基礎も高めです)あり。 準防火地域。 西側の土地なら価格交渉も可能だし、三階建てでもかまわないそうなのですが、東側は価格は下がらないとは言われています。私は、北側道路のメリットのお買い得価格でもないので日当たり面を考え悩んでいるのですが、なかなか土地が開かない地域ですし、不動産も強気です。また、ハウスメーカーさんは購買させるためにごり押ししてきて、客観的な第3者の意見を聞いてみたいと思い質問いたしました。 皆様でしたら、ギリギリ予算内に収まるようでしたら割高な北側道路でも購入しますか? 購入するとしたら東側に2階建てor西側に3階建てどちらになさいますか。 南西側に3階建ての大きめの一軒家があっても日当たりは確保できるのでしょうか。 総予算もありまして、ここの土地を購入する場合、概算で予算が土地の価格2000万+建物30坪強2200万となります。 地盤調査はまだですし、雨の多い地域ですので(道路からも平坦の土地のため)希望としては玄関までのアスファルトを緩やかな斜面にしたいと思っています。(道路に平行して駐車できる来客用駐車スペースにでもできたら尚良し) こうなると、基礎を高めにして周りを盛り土でかさ増し? やはり予算的には結構かかってしまうのでしょうか。 北側道路の日当たりの取り方や、道路から若干高さをとるときのおすすめテクニック等も含めてご教授していただけると助かります。

  • 一部相続ってできますか

    退職したら住もうと思い20年ほど前に別荘地を長野に購入しました。ところが、思うように給与が伸びずに別荘どころではありません。 子供もこの土地はいらないと言っています。土地が売れればよいのですが、なかなか難しいようです。この場合子供は別荘地の相続を放棄する事はできるのでしょうか。私たち夫婦の財産は普通の一戸建てとこの別荘地だけです。この不要な別荘地はどうすればよいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 土地購入

    皆さんの意見を聞かせてください。 現在は結婚をして実家から車で10分ほどの賃貸に住んでいて、そろそろ住宅購入を考えています。 私の希望としては、今住んでいる地域が大変気に入っているので、この場所で土地を探していますが、最近実家のお隣さんが家を売りたがっているみたいで、両親としてはこのお隣さんの家が売りに出たら買ってもらいたい希望があります。(実家、お隣ともに30坪ほどです。) 隣接地は借金してでも買えと言う言葉もあるようですし、実家脇の方が金銭的にも安くすみます。皆さんでしたら自分の希望を取るか実家脇をとるかどうしますか? ちなみに私は長男、妻、子供の3人です。

  • 土地購入で悩んでいます。

    最近マイホーム購入を考えています。 希望する土地は結構分譲の土地が多く、土地だけでの売り出しは あんまりないのですけど、たまたま売り出しが出たところが 希望する値段に近く、メインストリートのにも近く、土地も好きな坪で買えるようで、決めたいところなんですが… 前にラーメン屋があり(豚骨ラーメン)換気扇みたいなやつは 家の隣の土地の右側のほうに付いており、 家の前はラーメン屋の駐車場になっています。 そこに家を建てた場合は北に玄関をつくり、 駐車場のほうには少し目隠しになるものを作って、少し距離をとり リビングなど、のほうをそっちの方角に作ろうとは思っています。 何回か、時間を変えて臭いを確かめに行くつもりには していますが、もし、ラーメン屋や飲食店の 隣や裏に家を建てた人がいたら臭いなど、 困ったこと、気になることはなかったかを教えてもらいたいなぁ と思っています! よろしくお願いします!!

  • 土地に関するアドバイス

    16年前、父親が退職金で、家族に相談せず、独断で「温泉付駅前分譲地」なる土地を約500万円で購入しました。別荘地にでもするつもりだったようです。 しかし、単なる空き地のまま、活用することなく今日に至っております。 数年前に家族に土地購入の事実が判明したものの、細かい経緯に関して私個人は特に相談されたこともなく、また、興味もなかったため、まったく関与してきませんでした。 最近になり、寄る年波に勝てず、父の体もずい分と弱り、この土地の処理を私に任せると言い出し私も了承しました。 そうして請け負ったものの、土地に関して、全国的に価格が下落しているといった、大雑把な知識程度しか持ち合わせていません。 今まで、マイホーム願望もなく(アパート住まいです)、土地売買等まったく関心も経験もなく、そういったことに関して相談できるコネも持っていないため、とりま、詳しい人に相談したいと考えています。 そこで 不動産屋か司法書士か、どこに相談すればよいのか? また、良心的な対応をしてくれる相談先の見分け方等はあるか? といったことが知りたいので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 住宅購入か建て直しかで迷っています。

    築40年の古家なため建て直しを予定しています。(土地あり)40歳の会社員・女性でシングル。まだ結婚の予定はありません。 (1)狭小地で8~9坪x3階建てに建て直し、2400万。 (2)築10年以内の中古一戸建て、3000万。 (3)新築一戸建て。山手の田舎になり、通勤時間がかかるが土地付で3000万前後。その土地には魅力を感じない。 (4)築10年以内の中古マンション、2500万 (5)新築マンション、3500万。 これらで比較検討しています。 希望する地域で築浅物件は手がでません。(2)(4)(5)は本当に住みたい地域ではないですが環境はいいし、まあ仕方ないかなという感じです。 現在の家の前は道幅が狭く車がはいれず、上下水道が整備されていないので建てるのに通常より余計なコストがかかります。環境は、日当たり悪く手をのばせが隣の家の壁に手が届くような密集地です。そこに多額の費用をかけるのを躊躇しています。資産価値のない土地なので一旦建てると転売は難しく思います。良い点は慣れ親しんでいる土地で、知人・親戚がまわりにいることです。今後結婚したり環境変化のことも考えるとマンションの方が転売しやすいのか、無理してでも便利な土地に新築もしくは希望する土地に購入、もしくは希望する土地で築年数のたった古いマンションか一戸建て、どこを妥協すべきか迷っています。皆さんのアドバイスをいただけますでしょうか?