• 締切済み

直線がずれて印刷される

図面とかの線がだんだんにずれて印刷されます。 調整方法を教えてください。 ギャップ調整は行ってもだめでした。

みんなの回答

回答No.3

インクジェットプリンターで、段がずれたように交互に印刷される現象が出ている場合は、左から右に印刷する場合と、右から左に印刷する場合で位置がずれていることが原因の場合があります。 この場合、印刷速度は遅くなりますが、片方向(左から右へ印刷のみ使用)に設定することで解消できる場合があります。 設定方法は、プリンターのメーカー・型番がわからないと回答できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

印刷プレビューではどうなんでしょう? PC、アプリケーションから、プリンタドライバでプリンタに印刷命令を送る際に、大きく分けて2つの方法があります。 1)「用紙のこの位置にこの太さの線を引け」という命令を送る。   速度が速いです。   指定したフォントがプリンタに無かったりすると、違うフォントで印字されたりって事も。 2)「用紙に線を引いたイメージ」を丸ごとプリンタに送る。   速度は遅いです。   送るビットマップの内容によっては、線などがジャギジャギになる事も。 質問者さんの場合、1)の方法で印刷しているが、画面とプリンタで線の位置の計算が違っちゃってるとか。 下記のキャノンのサイトでの説明だと、LIPSモード、イメージモードってなってますが、他社の場合も概ね同様なので、設定を確認、変更してみるとか。 キヤノン:Q&A検索|【レーザービームプリンター】LIPSIVプリンタドライバでのイメージモード設定方法 http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/lbp/28006-1.html -- 印刷補助用のアプリケーションを使うと、アプリケーションとプリンタドライバの間に入って、プレビューを表示、プレビューのイメージをそのままビットマップ送信って事を行なってくれるので、一度余白なんかを調整すれば、該当アプリでのプレビューと印刷がズレにくいです。 その他、色んな局面で用紙の節約になるし、印刷の失敗も激減しました。 プリンタ印刷 コスト・用紙削減 FinePrint7 カンタンPDF作成 http://www.nsd.co.jp/share/fineprint/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • szkmm328
  • ベストアンサー率55% (27/49)
回答No.1

利用しているのがエクセルであれば、下記が参考になりそうです。 http://hamay.blogspot.jp/2008/08/blog-post.html?m=1

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷品質が悪いので

    PX5041Fを使用してますが、写真に太い線(虹色)が等間隔に入るのでギャップ調整を何度か行って多少みられる程度にはなったのですがその後エクセルのファイルを印刷すると黒い線が汚く等間隔(1センチ程度)に印がついて出てきます。PDFの図面などは割ときれいに出来るのですが、対応方法有りましたらよろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷がにじむ

    エプソンのPM-A850を使っています。 印刷がにじんでしまい、きれいに印刷できません。 ヘッドクリーニングやギャップ調整を何回か試してみましたがだめでした。 他に自分で直せる方法があれば教えてください。

  • 印刷できません

    PX-So5Wですが、印刷ができません。ノズルチェックを何度もしましたが、印刷の線がほとんどされません。他にもヘッドクリーニングやギャップ調整もしましたが、全くダメでした。機種を1か月ほど使用していなかったせいで、インクが乾燥するとか、あるでしょうか?? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 直線がジグザグにプリントアウトされる。

    HPのDJ430でCAD図面をプリントアウトすると縦の線が左右にづれて印刷されてしまう づれる巾は線(0.020)が途切れない程度の連れです インクカートリッジを外して点検しましたが特別異常が見つかりませんでした 上部カバーを開けて見える範囲には不具合は感じられません 以前に交換したベルトも異常なく、部品の落下も無いようです 何かの部品が緩んでいるのでしょうか? 念の為にプリンタドライバーをHPで確認しましたがVrは変わっていませんでした 別のキャノンプリンタ(A3)の線のづれはプリンタの印字調整で出来るように成ってましたので 調整すればきれいな直線になりました CADのデータの不具合でも無いようです。 DJ430の線の調整が出来る様でしたら教えてください宜しくお願い致します。

  • 印刷のかすれ

    こんばんは。EPSON、PM3300Cのプリンタを使って写真の印刷をしています。最後の1センチぐらいだけ、かすれます(縦に線が入ります)。最後以外はきれいに印刷できているのですが・・・何か対処法がないでしょうか?(OSはWIN2000。ヘッドクリーング、ギャップ調整も調整は上手くできています。ユーティリティーソフトも新しいものをインストールし直しましたが、それでも直りません。)どなたかご教授よろしくお願いします。

  • エクセルで図形の一番下の水平線(直線)が印刷されない

    エクセルでaltキーを押しながら図形で直線や曲線、テキストボックスをセルの角に合わせながらいろんな図面(回路図、ブロック図など)をまるでCADのように書くということを日常的にしています。 ところで「セルを分割した線上にある一番下の水平の線は印刷されない」という現象があり理由も改善方法もわかりません。この印刷されない水平線をピック(選択)した上で、矢印キーで少し上下どちらかにずらす(セルの分割線からずらす)と印刷イメージにも現れますし、印刷もされます。 これを読んだ方も新規にブックを開き、図形でaltキーを押しながらセルに合わせて水平線を1本引いてみてください。(あくまでも図形のオブジェクトです)印刷イメージにも現れません。その線の下に同じようにもう1本引くと、1本目の線だけ印刷イメージに現れます。なんなのでしょう? 印刷範囲を行列ともに限定するとこの症状はなくなります。

  • ハガキの印刷面にスジが入る

    EP-806AWで年賀状を印刷していますが印刷面に2本のスジが 入ります。ノズルチェックやプリントヘッドのギャップ調整 を何度行っても線は消えません。機械的な故障でしょうか 直す方法はありますか。よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • キャノンプリンターのキャド図の直線が波線になる

    建築設計でキャド図面をA4で印刷すると、線が波を打っています。又文字が2重になったりします。ノズルのヘッド調整の手動をしましたが治りません。ノズルパターン印刷でPGBKの罫線の縦の線がすべて2重になっているのがわかりました。横の線は1重に描かれていて問題はありません。その後もクリーニングをしてパターン印刷をしましたが直りませんでした。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • AutoCADLT2000においての印刷尺度

    AutoCADLT2000にてA1図面をA3に印刷するとき、印刷尺度を1:2とし、「線の太さの尺度を有効」にチェックをしても、A1図面の半分の線の太さになって印刷されません。すべて同じ線の太さの図面になってしまいます。 AutoCADLT2005だとうまくいきます。 これは、LT2000のバグなのでしょうか?

  • A-CADの図面をエクセルワードに貼り付けて印刷

    Auto-CADで図面を書いて(DWGファイルを作成して)、その図面をエクセルやワードに貼り付けて印刷するとき、私はWMFに書き出したものを貼り付けていますが、印刷すると線がものすごく細く印刷されてしまいます。。プリンタの設定で細い線を太くする設定にしても芳しくありません。線を太く印刷する方法をご存知の方、是非教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-808ABの印刷が急にできなくなりました。スマホからの印刷、コピー、スキャナはできます。
  • プリンターに接続しているにも関わらず、EP-808ABの印刷ができない理由は何でしょうか?
  • EP-808ABの印刷ができない原因と対処法をご紹介します。
回答を見る