• ベストアンサー

人工甘味料入りの飲み物。あなたは飲み続けますか?

人工甘味料入りの各種飲料は、最近日本でたくさん発売されています。カロリーを気にせずに、つい大量に飲んでしまう人もいると思います。 (1)週に何回飲みますか? (2)健康面の不安はありますか? 慣れてしまうと砂糖入りの飲料よりも飲みやすく感じます。ただ、長い目で見た場合、本当に砂糖よりも健康に対して影響が少ないかは疑問ですね。

noname#221285
noname#221285

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

ほとんど飲まないですね。やっぱり怖い噂が多いので・・・ >アスパルテームは、歴史上もっとも論争を呼んでいる食品添加物です。 そして同時に、数ある人工甘味料の中でも断トツに世界で一番普及していま す。サッカリ ンをはじめ、チクロ、ソルビトール、スクラロース、キシリトール、パラチノース、エリスリトール、アラビノース、アセスルファムK,マルチトール、トレハロース、ステビアなど人工甘味料はいろいろありますが、人工甘味料と言えば、何といっても「アスパルテーム」なのです。 日本でもダイエット飲料・チューイングガムなど約600品目に使用されています。なかでも、チューイングガムにいたっては、アスパルテームの全く入っていないガムをコンビニエンスストアで探すのは、至難の業です。ほとんどのキシリトールガムにもアスパルテームは混ぜて使用されています。 そして、現在この人工甘味料・アスパルテームは、世界120ヶ国で認可され、使用される食品・医薬品・ダイエット食品などは全世界で1万品目を超えるほど普及しています。 日本では、1983年に厚生省に食品添加物として認可され、その使用品目は年々、増え続けています。 これほどまでに普及していて、世界の70以上の公的機関が、その安全性に太鼓判を押すほど信頼を得ているアスパルテームですが、生まれ故郷のアメリカでは、FDA(連邦食品医薬品局 - 日本で言うところの厚労省)に食品添加物として認可を申請する前から、論争の的になっています。 http://thinker-japan.com/aspaltame.html

noname#221285
質問者

お礼

国によって使える人工甘味料が違ったりしますね。回答ありがとうございます。

その他の回答 (18)

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.8

(1)0 (2)あり なるべくそれとわかるものは飲みません。

noname#221285
質問者

お礼

人工甘味料を避ける方もやはりいらっしゃいますね。回答ありがとうございます。

回答No.7

人工甘味料と意識して、飲んだことがないですね。 基本はお茶がすきなので、週に1度のむかのまない程度です。 不安は今のこところそこまでないです。

noname#221285
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

中学生時代まで「チクロ」入りの飲料水を飲んでいましたからね。 コーラでも何でも今より味は良かったです。 今の食品添加物は一応基準を満たしていて、昔より安全に口に入れられます。 1、・・3本ほど。 2.・・気にしません。 まあ、砂糖も健康面で不安がありますが。

noname#221285
質問者

お礼

チクロは使用禁止になった時、一気に有名になりましたね。回答ありがとうございます。

noname#233747
noname#233747
回答No.5

>(1)週に何回飲みますか? 以前は結構飲んでいましたが(週5日くらい) 今では全く飲まなくなりました 炭酸の刺激が好きで、炭酸飲料を好んで飲むも カロリーを気にしていた際に、0カロリーならと大丈夫と 結構飲んでいたのですが… >(2)健康面の不安はありますか? 人工甘味料のアスパルテームについて調べてみると 色々と良からぬ話が出て来ました その話が本当なのか、どこかからの圧力なのか どこかの環境団体が、有りもしない危険を訴えているのか 正直な事は判りませんが、少なくとも、『触らぬ神に祟りなし』には違いないので それ以来、飲むのを止めました 今では、炭酸水を飲んでいます これなら、炭酸の刺激を楽しめるし、水なので正真正銘0カロリーです

noname#221285
質問者

お礼

何も入っていない炭酸水は不思議な味がしますね。回答ありがとうございます。

  • hahaha86
  • ベストアンサー率14% (82/576)
回答No.4

まずいので飲みません >>長い目で見た場合、本当に砂糖よりも健康に対して影響が少ないかは疑問ですね。 市場で生体実験をしてます 何らかの理由で不許可にされた人工調味料は多い

noname#221285
質問者

お礼

こわくて飲めなくなりそうな話ですね。回答ありがとうございます。

回答No.3

なるべく飲まないようにしています 普段は日本茶・ほうじ茶・紅茶です 炭酸飲料などはちょっと我慢しています あったらあるだけ飲んでしまいます 最近「ゼロなんちゃら」が多いですが、人工甘味料の塊で、かえって痩せないという噂も…

noname#221285
質問者

お礼

ゼロって嫌なほど広告で見ますね。回答ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

耐糖能異常になりやすいという実験結果があります。 肥満になるかどうかはあまり関係ありませんが糖尿病の危険性が高まります。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%90%E7%B3%96%E8%83%BD%E7%95%B0%E5%B8%B8

noname#221285
質問者

お礼

こわいですね。何が安全な食べ物や飲み物か分かりませんね。回答ありがとうございます。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.1

(1)基本的に毎日飲みますよ。 (2)特にありません。天然の砂糖を摂取するよりはるかに安全です。 ・狂信的な自然食主義者 ・マルチ商法会員 ・健康食品業者 が根拠のない危険説を唱えているだけなので気にしないほうがいいですよ。

noname#221285
質問者

お礼

色んな理論を唱える人達がいますからね。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 人工甘味料

    パックのレモンティーを買ってきたら、人工甘味料が2種類も入ってたので捨てました。 砂糖にせずにこういうものを使うのは、カロリー表示を下げることが目的なんでしょうか? 理由を知っていたら教えて下さい。

  • 人工甘味料を使ったスポーツドリンク

    スポーツドリンクの吸収力を高めるためには、塩分のほかに糖分も必要だと聞きました。 自宅にあるスポーツドリンクの粉末(水に溶かします)は、砂糖の代わりに人工甘味料が使ってあり、砂糖は全く入っていません。 がぶがぶ飲むものですからカロリーはとても低くて良いのですが、吸収力を高めるという目的はクリアできないのではないかと疑問に思います。 人工甘味料も砂糖(ブドウ糖など)と同様の効能があるのかどうか、教えて下さい。

  • 人工甘味料について質問です。

    いつもお世話になっています。 人工甘味料について教えてください。 コーラ等でカロリーゼロの商品を見かけますが、この様な商品は本当にカロリーゼロなのでしょうか? 砂糖という物質が入っていないという意味なのは理解しましたが、人工甘味料は本当に人間の体内で熱量が無いのでしょうか? 人工甘味料も人間の体に依って消化されて栄養源及び熱源となってしまうように思えてなりません(しかし、熱量は砂糖に比べたら低いのかもしれませんが)。 人工甘味料が本当にカロリーが無いということがどの様に完全に証明されたのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 人工甘味料

    今年の夏も暑くなりそうですね。 暑いのでよくペットボトル飲料を買うのですが、最近は人工甘味料を使っているものが多いですよね。 企業はコスト削減できるし、消費者は摂取カロリー削減できるし、いいことばかりのようですが、私はあの後味が嫌いだし(2種類以上混ぜて誤魔化しているらしい)、アスパルテームなんかは発ガン性があると聞いたことがあります。また、添加されたものを長期間飲み続けると味覚が鈍感になることもあるようです。 入ってないものを選ぼうにも、コンビニに並んでいるのは「カロリーオフ」を全面に打ち出した人工甘味料添加商品ばかり。 また、自動販売機の場合、原材料や成分表の確認すら出来ません。 過去に人工甘味料無添加だった商品が、パッケージ変えずにいつの間にか添加されていることもあります。 低カロリーをとるか自然な原材料をとるかは消費者が自由に選べるべきだと思うのですが、みなさんはどういうお考えですか?

  • 人工甘味料はよくないですか?

    罪悪感なく甘味を味わいたい思いから、上白糖を止め 完全に人工甘味料を使用するようになりました。 始めはパルスイートを使っていましたが、 パルスイートは発ガン性があるとか、体に良くないというようなことをよく目にしましたので、 ラカントの液体を使うようなりまし。 しかし、ラカントも人工甘味料に違いはないですよね。 ラカントも体に悪いのでしょうか? カロリー気にせず甘いものを食べたいという考えは諦めるべきなのでしょうか?

  • 人工甘味料は身体に悪い?

    人工甘味料は身体に悪いですか? 糖尿病ではありませんし、血糖値が高いというのでもありません。 ただ、お砂糖、蜂蜜ではなく、ハーブティーが好きなので、 専門店でシングルハーブティーのステビアを購入し、他のブレンドハーブティーや、 自分で作ったオリジナルブレンドのハーブティーに入れて飲んだりします。 ステビアは清涼飲料に入っていたりしますよね。 ○○スイートのような名前で売られている人工甘味料のお話になりますが、 身体に良くないですか? 添加物が多くて不自然な気がしますが。

  • この人工甘味料は、体に悪いかな?

    人工甘味料は、体にあまり良くないという話は時々耳にします。 実際、どんな食べ物でも、取りすぎは良くないのですが・・・ 私は一時期、かなり太ったので、それから紅茶を飲むときなどは ほぼ必ず、砂糖代替食品を使っています。 人工甘味料と言うか、「還元水あめと食物繊維を使った甘味料」なので、人工か自然か、 微妙なところなのです。 液状500ml入りのボトルを、1か月で使い切ります。 一日20mlくらいでしょうか。 食物繊維のおかげもあり、体調はかなり改善され、体重も維持できています。 でも、一人で一日、20mlは取りすぎなのかなと心配しています。 甘さだけで比較すれば、パッケージに書いてある通りに計算すると (砂糖の2倍の甘みと言うことが書かれているので)一日20×2=40g相当の砂糖を取っていることになります。 仕事中に、大体毎日、板チョコを半分だけ食べます。 私の取っている甘味料は、砂糖ではないですが、糖尿など、重大な病気に繋がらないか 心配になって書き込ませていただきました。 ちなみに現在の身長は、155cm、42kg、体脂肪率は26%です。 甘味料が健康に及ぼす被害など、還元水あめや食物繊維のことなど、教えていただけませんか?

  • 甘くておいしい人工甘味料が少ないプロテイン

    高齢の祖父のためにプロテインを購入したいと考えています。 足の筋力が弱ってきており、食事を見てもタンパク質不足が明らかなのでタンパク質を補給したいです。 ただ、健康のために飲んでくれと頼んでも飲んでくれるタイプではないので、美味しいドリンクとして与えたいです。(私が飲んでいる、甘味などがついていない巣のホエイプロテインをあげたら、こんなもの飲めないと言っていました) 祖父は、牛乳に砂糖をといた甘い牛乳や、砂糖が大量に入ったコーヒーが好きで、よく自分で作って飲んでいます。 なので、甘くてミルキーな味であれば飲んでくれると思いますが、あまり人工甘味料が多いものを飲ませるのにも抵抗があります。 糖尿病等はないので、血糖値コントロールは不要で、どちらかと言えばやせ型なので低カロリーにする必要もありません。むしろ食も細いので、糖質補給ができるとありがたいくらいです。 そのため、糖質カットなど気にせず、人工甘味料の比率が少なく、普通の砂糖の比率が高いと嬉しいです。 上記に加えて、さらにこんなものがあればという希望まで書いてしまうと、関節が痛むようなので、コラーゲンペプチドやグルコサミンコンドロイチン、コラーゲンの合成に必要なビタミンCなどが入っているとさらにありがたいですが、必須ではありません。 (コラーゲンはアミノ酸まで分解されて吸収されるので意味がない説もありますが、私の場合はコラーゲンの摂取は意味がある派の立場に立っています。また、その他ビタミンについてはマルチビタミンで補給しているので、入っていても入っていなくても大丈夫です。Cだけはサプリの含有量が少ないので、もっととりたいという事情です)

  • ラカントやカロリー0の人工甘味料は本当に太らない?

    最近ラカントやカロリー0の人工甘味料が多く売っていますよね。 糖尿病患者用の料理にも使える、とのことですが、 これらのものをどれだけ摂取しても、 本当に太らないのでしょうか? また、ラカントにも健康への悪影響があるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答いただけると幸いです。

  • 低血糖症に人工甘味料は悪い?

    こんばんは、僕は今、低血糖症に悩んでいます。 夕方時になると甘い物や炭水化物が食べたくなるのです。 甘い物が欲しくなると、代わりに人口甘味料(パルスイート)を入れたお湯、紅茶、緑茶などを飲んでいました。 低カロリー、血糖値が上がらない事は知っていますが、甘さでインスリンが分泌される事は無いのでしょうか? 人工甘味料の甘みで低血糖症が引き起こされる、影響を与えることはあるのでしょうか?