• 締切済み

なんだか 閑散としてませんか・・・

個人的に思うのですが・・・ OKが少しずつ閑散としてきてませんか? 1)非常に思う 2)少し思う 3)変わらない 4)賑わっている 皆さんの感想をお願いいたします。*BAは無しですがお願いします。

みんなの回答

回答No.7

1年ぶりに来ましたが 回答がつくのが早くなったので 4)賑わっている かと。 同じ人が繰り返し似たような質問をするのが目立ちますね・・・

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225485
noname#225485
回答No.6

ここは以前からこんな感じでは? 一時期変なキャンペーン張って異様に人が増えた時期がありましたが…終わったら潮のように引きました。

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.5

1番ですね。 アンカテではそれを感ずるけど 他のカテはどうなのかな?多彩なカテに分かれてていますから。 アンカテでも賑わうのは食事・飲食・飲料等極めて身近な生活感の漂うもの。これはかなりの回答を集めていると思う。 この質問・回答数でこんなに上の順位か?と思う事はありますよ。 どの質問でも大抵回答者の顔ぶれを見ると 珈琲店のモーニングサービスでいつも常連ばかり、毎朝同じ顔・・あの感覚に近い。

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.4

50代♂ 3. かな? こんな感じでしょ…

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

gooと分かれて、向こうとこっちと2つのIDで登録していますが、やはり常に両方をコンスタントに質問したり回答したりというのは難しいですね。 ですけど、従来いた方がいなくなった印象はありますね。 全体としては3かな・・・

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.2

1)非常に思う やっぱりgooと分離したのが痛かったんですかね

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

突っ込みどころ満載の質問があっという間に回答数二桁になるのを見てると閑散としてるとは感じないですね 4で

smi2270
質問者

お礼

   こんばんわーー☆ 貴重なご意見・回答を有難う御座いました ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 閑散としている商店街

    みなさんの住む街にも昔は繁盛してたけども今は閑散としている商店街ってありますか? もしあるなら今も行くことってあるでしょうか?

  • 牛丼屋が閑散・・・

    こんにちは。 くだらない質問なのですが、どうかお付き合いください。 連日大盛況だったはずの牛丼屋が、昨日、今日と閑散としておりました。 近所5件共に全てです。(一番安いのが一番遠いので、歩きながら店内の状況を見ていました。)私自身は牛丼大好きで、並ばずに食べれるのはうれしい限りです。 皆さんは、あのような報道の後、牛丼屋に行っても良いですか? なお、これも風評被害でしょうか? それとも、単に安値で「とりあえず」食べていた人が飽きたんでしょうか? どう思われますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ボールドCM、授業”かんさん”or”かんせん”?

    ボールドのTVCMで、 小倉優子「山田さん、どこ行くの?」 山田キャメロン「息子の授業さんかんです」 小倉優子「授業参観、私も、ニオイどうしよう」 と聞こえていたのですが、良く聞くと、”かんさん”に聞こえました。 ユウコリンが授業参観と言っていたので、授業”かんさん”と 思っていたら、更に良く聞き直すと”かんせん”(観戦)と聞こえます。 皆さんはどう聞こえたのでしょうか? 1.かんさん 2.かんせん 3.さんかん

  • 閑散商店に、ダミー防犯カメラ・・・効果ありますか?

    こんにちわ。 私はごく小さな個人商店の関係者です。 商店街の一角にありますが、ともかく人通りの少ない 閑散としたところです。ですが、まれに店頭の商品を 盗まれることもあります。 そこでダミーの防犯カメラをつけようかと思ったのですが、 なんだか貧乏そうな店がカメラなんかつけると ダミーと見破られて意味がないような気がして・・・・ ダミーとはいえ電池交換が必要だし案外不経済にも思えます。 客通りかなく閑散とした貧乏商店に、市販のダミー防犯カメラ・・・つけて効果はあるでしょうか? また小学生(学年の特定ができないのでなんともいえないが、子供向けの商品。場合によっては大人がやったのかも)くらいの子供が万引きを考えたとして、 ダミーに限らず防犯カメラの抑止力はあるものなのでしょうか?

  • TDL,TDSの閑散期の楽しみ方 (2)

    こんにちは。 先日、「TDL,TDSの閑散期の楽しみ方」(No.1734995)という質問をさせていただいたものです。 11月1・2日の二日間、TDL,TDSへ行ってきました。皆さんの回答を参考にさせていただき楽しませていただきました。どうもありがとうございました。 ところが、両日ともクリスマスイベント前の平日だというのに非常に混んでおり、「ホーンテッド・マンション」など2時間待ちの状態でした。 そこで、今後の参考のためにまた質問をさせていただきたいのですが、TDL,TDSが一年で一番空いている時期はいつ頃でしょうか。 お教えいただければ幸いです。

  • お店の繁忙・閑散の波

    私は小さな鯛焼き店をフランチャイズで経営しております。 お菓子は冬に売れると聞いたことがありますし、本部からもそのように聞いておりました。 ましてや温かいものですし、夏よりは良いだろうと思っていました… しかしながら、世の中が忙しいこの12月の師走に、なんと『暇』なのです。 こんな事ってあるんだろうかー! 去年は製造関係の会社におりましたので年末は当然忙しく、伴って売上も上がりました。 周りの人間にも聞いてみましたが、『師走はイベントの準備で忙しいので、関係ないものは意外と物は売れない』という意見が結構ありました。 ちなみにこちらは雪が積もる地方ですので、雪が降った日は更に輪をかけて酷い売上となるわけです。 地域(気候)性のものなのだろうか…業種の問題なんだろうか…ただ不人気なのか…余りにも急激に沈没するもので驚いてます。 皆さんがご存じのお店の繁忙期・閑散期の波ってどんな感じなんでしょうか? 業種・地域を問わず教えていただくと大変参考になります。 よろしくお願いします。

  • お盆。都心は逆に閑散とする??お盆に散策はよいか?

    東京に住んだことのある今は地方に住む知人が言うには、 「お盆は、皆、地方に帰省するから、逆に閑散として、空くんだよ」 とのことなんですが、本当ですか。 かなりの地方に住んでる人の意見なので、本当かどうか。 ちなみに、私は東京近くに住んでますが、あまり都心のこと知りません。 都心あまり行かないので。 お盆にもしかしたら、スカイツリー、海ぼたる、房総半島を一周する予定ですが いかがでしょうか。 私はそんなことはないようなことはなく、どこも混み混みのような気がしますが、、。 宜しくお願い致します。

  • あなたは・・・ もふもふ?ふかふか?

    皆さんは「もふもふ」と「ふかふか」どちらが好きですか? インスピレーションでお答えくださいな~~ (^^♪ *簡単なお礼・BA無しですが お許しを~ (^^♪

  • アメリカ軍慰安婦に閑散を気取る連中をギャフンと!!

    今一、盛り上がらへんな~やはり歴史には着色・編集・妄想が必要で、真実は無視されるのか? アメリカ軍強制従軍慰安婦に対して閑散を気取る 連中(大韓民国第18代大統・韓国女性家族省・ 韓国ネット難民の方々・毎朝歪曲新聞・NYタイムスなど)を ギャフンと、言わしとおくんなはれ! あなたは、アメリカ軍強制従軍慰安婦に対して 何処(団体・法人・個人・その他)に何を言いた いですか? 怒りの丈や今の現状に文句が有れば、お聞かせ下さい。 余談 『世界最古の歴史を持つ大韓民国』の質問で ダラダラと慰安婦で噛み付いてきたお前! お前じゃ!お前!元サラリーマンで、定年退職で、 現在無職で歴史に興味がある、お・ま・え!さん^^ 答えてGOO どうせ、日本に関係ない問題とか可笑しなことを 答えて来るのだろうと容易に推測できるがw

  • ホテル・アルファーワンについて。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 トリップアドパイザーに書き込みする前にこのサイトに質問します。 ホテルは、閑散期でも予約すると通常料金ですが、閑散期にホテル・アルファーワン出雲にいきなり行くと、シングルルームは、満室だそうで、ダブルなら空いているとのことなので、宿泊することにしました。 一人旅だったので、宿泊することにしたあとは、何もしなかったのですが、そのあとに電話で別人のふりをして予約すると、部屋が空いていることはないのでしょうか? 別室に人がいるのか確認しに行こうかと思うくらいに人とすれ違わないのです。 個人的に「縁起悪いホテル」だと思っています。 質問は、同じような経験なさられたことはありますか?と言うのが質問です。 今なら、夜行バスで行って、夜行バスで帰るか、インターネットカフェに宿泊すれば良いですね。 (縁結びに)京都が良いですね。 知り合いと再会?しました。 皆様からのご意見、ご感想をお待ちいたしております。