- 締切済み
新規公開株の初値について
株初心者です。 株が新規公開された時、中々寄らずに翌日に持ち越しなんてことがよくあると思います。 売り買いのバランスが整わないから初値がつかないのはわかるのですが、なぜこんなにも時間が掛かるのですか? 自分の勝手なイメージでは、天秤ばかりでと~っても小さい分銅を少しずつ少しずつのせて時間が掛かってるような…(笑)もっと大きい分銅をのせて早く釣り合わせればいいのでは?(気配値=分銅) コンピュータ処理でもやはりこんなに時間が掛かるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.2
初値は寄付と同じく板寄せになります。つまり売り買いが原則同数揃わないと約定しないのです。 例えば1本注文4万株の買いがあれば売りが4万揃う迄約定しないのです。これがザラ場だと1万の売りを約定して残り3万株の買い気配になるのですが。これを時間順価格競争入札方式で寄せて行き、売り買い整うと約定になります。
- angel2015
- ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1
>中々寄らずに 正常な取引であれば数字は手動で入力してますからね 全員が自動取引なら勝手に寄るんでしょうけど 無断で高値で購入されたらたまりません
お礼
回答ありがとうございます。 買注文に対して売注文が足りていないと言うことですね。それで気配値が上がっていくと、「売ってもいいかな」って人が出てきて売注文を出すから段々売り買いのバランスが拮抗してくるってことですよね。 だとすると、気配値をもっと早くあげていけば早くバランスがとれるのではないかと思ったのです。 気配値がゆっくりあがっていくのは、売る側・買う側に考える時間を与えていると言うことなのでしょうか?