• 締切済み

干したウコン葉に白いカビが生えた

ここ数年春ウコンの葉を干して入浴剤にしています  今年は1回め10月29日に刈り取り洗い短く切ったのを干し枠で干しておりました  10日あまりになります  茎はまだ湿っぽく乾ききっていないのをここ数日の天候不順で屋内に取り込んでおりました いま外に干して気がつきました 白いカビが発生しております 助ける方法ありませんか 全部ポイですか(泣)

noname#253083
noname#253083

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

そうですね、カビが生えたら助けようがありません。 天候不順だからと室内に入れてはカビが生えるのは当然です。 基本は屋外の風通しの良い場所で、直射日光が当たらない所で 陰干しをするようにします。屋外と室内では湿度が違います。 折角乾燥し始めているのに、室内に入れたため室内の湿気を葉 が吸い取ってしまった訳です。要は葉が湿気取りの役目をした と考えて下さい。 例えばですね、タマネギを収穫して乾燥のために室内に入れる 人っていませんよね。草花の種を採取して、室内で乾燥させて 保管する人っていませんよね。それと同じと考えましょう。 食する物ではありませんが、ただ湯に溶けて人体に触れる物で すから、やはり気持ちが悪くなりますよね。カビが含まれる湯 に浸かるなんて気持ちが悪いですよね。やはり今回は破棄され るのが一番かと思います。

noname#253083
質問者

お礼

ありがとうございました ざぶざぶと洗ってみました 白カビは割り合い取れたようです 今干しています 風呂に入れるのはややちゅうちょしています 家族はいやがるだろうしね

関連するQ&A

  • ウコンを入浴に使う方法は?

    家庭菜園で自家用の健康食品としてウコンを作っていて、スライスして乾燥したものを保存しています。暮れに新しく作りましたので1年前作ったものが余りました。ウコンは入浴に使えるそうですが使い方が判りません。茎・葉も入浴に使えるそうですが、使い方をご存知の方教えてください。

  • 【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】

    【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】 室内育成しているパキラに黒いシミかカビのようなものが出てきました(画像添付).てっぺんの葉(枝)2つに発生しており,他の葉や新芽にはまだ発生していません.原因と処置方法を教えていただけると幸いです. ■育成環境 ・12枝あり,新芽をのぞく上2枝の葉全部に発生 ・生育5年目 ・セラミス用土 ・鉢は穴なし.一辺10cm程度の立方体. ・今年の春に植替した ・幹は一本.高さは30cm程度 ・水やりはセラミス表面が乾いたら(一週間に一度) ・ハイポネックスは一ヶ月に一度程度

  • 分からない葉っぱ

    何の葉っぱ(木)か教えてください。昨年、10cmほどの茎に葉がついて出ていましたが、冬場に葉っぱが全部落ちてしまい、茎だけ残っていました。今年の春に残っていた茎に水遣りをしていましたら、また葉が出てきて今では1mほどに育っています。しかし何の木か分かりません、ご存知の方お教えください。よろしくお願いします。

  • 観葉植物の葉がの先だけが茶色く枯れる

    会社にある観葉植物(名前がわからない。葉は20センチくらいの木の葉型。9月ごろにコンペイトウのような形をした緑の花のようなものをいくつかつけました)が今年の春頃しおれていたので、私が面倒を見て、鉢をひとまわり大きなものに替え水をときどきやっていたら葉っぱがピンと元気になりました。 しかし、秋の初めくらいから、葉っぱの先が枯れたようになってきています。植物自体はとてもしゃっきりしているのに・・・。 同僚は「栄養が足りないからだ」と言っていましたが、植物に関して知識のない私にはどうして葉っぱの先だけが枯れてしまうのかわかりません。 別の同僚は「枯れてまっとるがや」と言いますが、植物自体は別段しおれている感じではないのです。 葉っぱは全部で20枚以上あると思いますが、外側のひとまわりの先っぽが茶色い色に変色しています。新しく出てきている葉は、とてもきれいなグリーンで元気です。 どのようなことが原因で葉の先が茶色くなるのでしょうか? また、枯れかけた見栄えの悪い葉は茎からもぎとった方がいいと言われたのですが、まだしっかりと繋がっているものをもぐ勇気がありません。 しかし、やはり枯れた葉があまり見栄えがよくないのも確かです。 ちゃんと水やりなど、気を配っているのに、ちっとも面倒を見ていないように言われるのも悔しいです。 茎から黄色に変色してもろくなった葉は軽く引っ張るだけで抜けたりするので取ってしまうこともありますが、まだ元気ではあるものの先が茶色くなりかけた葉っぱももぎ取った方がよいものなのでしょうか? 説明が不足している点があるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • くわずいもの越冬

    今年はじめてクワズイモを育てています。 高さ1mほどで50センチほどの大きさの葉が6枚…青々しています。 茎もしっかりしているのですが外気温は10度以下になっています。家の中で越冬さそうかと思うのですが大きな葉が邪魔で困っています。全部切り取って春まで茎、根だけで鉢のまま置いておくと言う方法は大丈夫でしょうか? その時、水遣りはしなくて良いのですか?

  • にんにくについて

    昨年9月に青森のにんにくを植えました。この間までは葉が50センチほどに勢いよく伸び、茎も2センチ位で大きく収穫を期待しておりました。しかし数日前から葉が黄色く枯れたように萎びて、勢いがなくなってきました。 1つを採って見まると全然分球していなく、植えた時より1回りくらい大きくなっているだけです。葉が大きいだけにがっがりです。 花芽はまだ出ておりません。 5月になって気温が低く、天候には恵まれておりません。ネットで調べると、にんにく春腐病と言う病気が出るとありましたが心配です 対策の程宜しくお願いします

  • 葉がすべて落ちたベンジャミンは復活するのかどうか?

    ベンジャミンを知り合いから頂いたのですが, 最近葉がどんどんと落ちていき, 今の状態は乾燥して丸まった葉が寂しそうについていて 二枚だけ生き生きした緑色の葉がついています。 もらってから,南向きのガラス張りのところへおいていました。 しかし葉が黄色くなり落ち始めたので,まずいと思い,外においてみました。 遮光度の少々高めの紫色のガラスであったため 日光のせいだと思い,少しの間だけでも・・・と。 でも葉が落ちるのでやっぱり寒さのせいだと思い, 普通のガラス張りの南の部屋に入れてみました。 職場なのでこちら側は最初は置くつもりはありませんでしたので・・・ 暖房が直接あたりますが,もうそこしか場所がありません。 それで他の質問を見ていたのですが,暖房に直接当たる場合 ビニールでくくることがかかれており,それはしてみようと思います。 また鉢の植え替えもしないといけないのもわかりました。 しかし,葉がもし全部落ちてしまった時, この子は冬を越せるのでしょうか? 落葉樹ではないので無理なんですか? どうにか救って,春を迎えたいのですが・・・ 救い方を教えてください。お願いします。 今やるべきことと,これからするべきことを教えていただければ幸いです。

  • 多肉植物 葉っぱが全部落葉した黒法師の復活法は?

    何本も茎が出ていて50センチくらいに育っていた黒法師が夏場に多湿だったのか、日陰すぎたのか、梅雨が明けた頃にはすっかり葉が全部落ちてしまい、今では6本くらいの、ただの棒状になっています。 葉っぱを再生させるのにはどうしたらいいでしょうか? 春に折れた茎を挿しておいたものも、やはり落葉しています。 株は生きていると思うのですが・・・。

  • メダカを飼っている睡蓮鉢に肥料を入れたいのですが。

    メダカに影響のない睡蓮の肥料を教えてください。ハイポネックスなどで大丈夫でしょうか。 心配で肥料を入れないでいたら、睡蓮の葉がとても貧弱になってきました。冬は屋内に入れた方が良いのでしょうか。 園芸本で根元までよく日に当てたほうが良いとの記事があったので外に出していますが、茎や葉にふわふわの緑の藻が生えています。来年は是非花を咲かせたいと思いますので、ご助言をお願いします。

  • シクラメンの肥料?ラムネのような物が・・

    こんにちは。お読みくださりありがとうございます。 <底面吸水鉢に植えてあるシクラメンです> 昨年末、会社でシクラメンを買い 事務所に置いてたんですが、手入れを怠ってたり置く場所が悪かったようで、ここ数日前から弱ってしんなりしていました。 ネットで育て方を調べ、応急処置(?)をしたら茎はしっかりしてきました。それはいいのですが・・、 最近蕾から開花するまでに成長するのが減ったように思えたので、枯れた葉や茎を取り除こうとして今日はじめて気付いたのですが、 土の表面に、 『白い巨大なカビの塊が転がってる!!?』 よくよく見てみると、直径1.5cm高さ6mm程の円柱で、ラムネのようなものでした。3つあって、2つは灰色っぽくなっていますが、残り1つの片側には明らかにカビ菌のようなモコモコしたものが繁殖しているようです(これは全部白いです)。 そもそもこのラムネのようなものは肥料なんでしょうか? そしてこの怪しいモコモコはカビなんでしょうか・・ カビだとしたら、この物体そのもの取り除いた方が良いのでしょうか? これまで手入れを怠ってきて今更ですが、できるだけ長生きさせてあげたいです。これからは頑張ってお世話しようと思います。 どなたかお分かりになる方、どうぞ宜しくお願いします。