• 締切済み

東京メトロ東西線、西船発6時台後半の混み具合

東京メトロ東西線、大手町方面で、西船発6時台後半の混み具合について、ご存じの方がいましたら、お教えいただけますか。 当方、膝を怪我しているので、場合によっては、別の路線に変更したいと考えております。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.2

6時半くらいの西船橋始発の電車なら座れると思います。 まあ一度6時半でやってみてダメなら少しずつ早めたら良いです。 http://www.tokyometro.jp/station/nishi-funabashi/timetable/tozai/b/

Schneewittchen
質問者

お礼

ご回答を有難うございます。 6時半ですか。めちゃ早いですね。 これから冬に向かって、日の出が遅くなるのに、そんなに早く起きれるかと思います。(西船からまだ先があるんです。) それよりも、会社が何時に開くのか、ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231574
noname#231574
回答No.1

この時間、7:00に近くなればなるほど混雑が激しくなります。少し時間がかかっても良いということでしたら、西船橋始発の各駅停車を選んでいただき発車の5分~10分くらい前にホームへ行っていただければ座れると思います。東葉高速線から直通の通勤快速では西船橋で座れることは難しいと思われます。 なお、列の並び方にローカルルール的なものがありますので、慣れるまでもう少し早めにホームへ行かれるのが良いと思います。 大手町までの所要時間は、西船橋~浦安の途中駅を通過する通勤快速と各駅停車では3分~4分程度しか変わりません。

Schneewittchen
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。 各駅停車の方が混まないのですね。 ローカルルールとは、どのようなルールでしょうか。 それにしても、7時前に、すでに混んでいるとは、驚きの路線です。 朝早く来て、仕事を始めても、残業にはならないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★東京メトロの乗り換え★

    西千葉から表参道に行きたいと思います。西船橋で東京メトロに乗り換えます。西船橋では自動改札を通らず、ホーム移動でJR→東京メトロになります。表参道に行くには、東西線から半蔵門線(大手町etc)に乗り換える必要があります。 東西線→半蔵門線乗り換えの際に自動改札があるのですが、千葉で買ったJRの切符(西千葉→西船橋)では通過できませんよね・・・?できるなら悩みは解決ですけど^^; この前大手町で半蔵門線に乗り換えるために精算したのですが、「西船→大手町」「大手町→表参道」で余計にお金がかかってしまいました(東京メトロを一回降りたカタチになったと思うのですが)。うまく「JR」&「東京メトロ」560円で行きたいのですが、いい方法はありますか? 表参道→西千葉であれば、東京メトロの切符を購入して、西千葉駅で精算できるのですが・・・。西船で一度出て東京メトロの切符を買うしかないのでしょうか? すいません、ご回答お願い致します。

  • 【東西線】西船→大手町方面 混み具合・始発について

    平日朝、7時6分の西船橋始発【東京メトロ東西線・中野行】の電車は、どのくらい並べは座れるでしょうか? 大手町に7時40分頃に到着したいのですが 通勤快速は混みそうなので各駅の西船始発を利用しようと思っています。 今までは西船で9時頃の始発を利用していたので 7時頃の始発の殺伐具合など教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 東京メトロ

    大変申し訳ありません。当方滋賀県の田舎者です。よく「東京メトロ」と言うのを目にします。まるでわからなかったので、一度検索しましたら、何か電車の路線のような感じですが、東京メトロとは、昔からある何かの路線の名前が変わったのでしょうか?それとも在来線とは別で、まったく新しい東京メトロと言う路線を作ったと言う事なのでしょうか?

  • ■東西線 葛西8時36分発(中野方面、午前、平日) 混雑

    東京メトロ 東西線 ■葛西8時36分発(中野方面、午前、平日) 葛西駅-大手町駅間の混雑具合、感想を教えてください。 感想だけでもかまいません。 (息苦しい、熱い、死にそう、引っ越したい、なんとか耐えられる等) よろしくお願いします。

  • 中野→東京方面 東西線と丸の内線の混み具合

    この度、春から就職で上京することになりました。 家探しを中野周辺でしているのですが JR中央線は混雑がものすごい、遅延が多いと聞いたため 地下鉄通勤を考えています。 東西線・中野を利用するか、丸の内線・新中野を利用するか迷っていて 駅の徒歩圏に住みたいため、どちらを利用するかによって 住む場所が変わってくると思います。 通勤先は東京駅からも徒歩圏ですが、 千代田線の二重橋前駅が最も近いです。 そこで ・東西線 中野→大手町方面  ・丸の内線 新中野→国会議事堂前・大手町方面 この二路線の朝ラッシュ時の混雑状況を教えていただきたいです。 また、中野駅→新中野駅は歩くとすれば何分ぐらいかかるものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 東京メトロ大手町駅

    大手町駅で乗り換えする時、改札を通る場合はどことどこの路線ですか?都営(三田線)は除いて東京メトロだけで回答お願いします。

  • 都営三田線・メトロ東西線のラッシュ

    私はこの春から、就職のため京都から東京に来ました。 家は三田線の白山駅です。職場は東西線の茅場町にあります。 不動産の人から 「三田線はマイナーな線で、比較的空いている。 ただ、東西線のラッシュはえげつない」 と言われていました。 いつも職場に行くときは三田線で大手町まで行き、 そこから東西線に乗り換えます。 東西線、そんなにすごいのか、大丈夫かな… と不安になっていましたが、いざ通い始めると 空いていると言われた三田線の方がずっと混んでいます。 京都も行楽シーズンは観光客で電車が すごいことになりますが、 それよりもギューギューかも… と思うくらい三田線は混んでいます。 (京都の観光地がバスでしか行けないところが 多いからかもしれませんが) いや、でもこの三田線で空いているなら 東西線はもっと凄いんだ…と覚悟しましたが 私が乗る時間帯の東西線は明らかに三田線より空いています。 座れはしませんが、押し潰されたこともありません。 私の乗る電車の方面的に空いているのかと思いましたが、 千葉→東京方面も私の乗る時間帯で見る限り そんなに混雑しているようには思えません。 三田線、東西線の通勤ラッシュのピークって どの時間帯なんでしょうか? 私の会社の始業時間的に(8時30分始業)三田線・東西線の混雑具合が 逆転してしまっているのでしょうか… ちなみに私は白山駅7時50分くらいで 大手町8時5分くらいの電車を使っています。 詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。

  • 東京メトロ東西線(馬場-大手町)の空いている時間帯

    はじめて質問させていただきます。 通勤で東西線(高田馬場-大手町間、会社が大手町です)を使用しております。 先日、骨折してしまい、松葉杖で通勤することになってしまいました。 このため、比較的すいている時間を利用したいと思います。 (場合によっては時差通勤も・・・) そこで参考までに、以下の情報を教えてください。 (1)朝、高田馬場から大手町方面へ向かう電車で、空いている時間帯 ⇒9:00頃に大手町に到着できていれば万々歳です。 (2)夕方以降、大手町から高田馬場方面へ向かう電車で、空いている時間帯 ちなみに怪我をしていないときは、朝は8:20頃の高田馬場発、 夜はまちまちでしたが、 だいたい22:00前後に大手町発の電車に乗ることが多かったです。 いずれも「おしくらまんじゅう状態」というほどではありませんが、 そこそこの乗車率のため、松葉杖だと少し怖いです。 初めての松葉杖のため、少しでも安全な道を選びたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 西船橋駅にて東京メトロ東西線の乗換え方法

    (1)千葉方面から西葛西へ行きたいのですが、(千葉から稲毛駅までのスイカ所有)JR西船橋駅で東京メトロ東西線に乗り換える場合、乗換え専用の改札でそのまま通れるのか、それともいったん出て、東京メトロの改札から入らなくてはいけないのか、教えてください。

  • 東京メトロと都営また東京メトロに乗り継ぎたい

    東西線の東陽町より半蔵門線の押し上げ方向に行く場合、門前仲町で都営大江戸線に乗り換えまた、清澄白川で半蔵門線に乗り換えるのが、最短ルートで乗り換えも楽なんですが?東京メトロ線のみを利用すると 大手町まで西に行き、乗り換えに時間のかかる大手町乗換えになります。また同じく東陽町より豊洲に行きたい場合、同じく仲町乗り換え大江戸線月島乗換えで行くのが最短ルートですが同じくメトロ、都営、メトロとなってしまいます。メトロのみで行こうとすると、飯田橋まで行くか、日比谷で有楽町線に乗り換えるしかなく経済性を取るか?効率性をとるか悩んでします?直線距離にしたらたいしたこと無いんでタクシーが一番???何か妙案をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ