• 締切済み

硬質プラスチックの表面を削り、研磨するものはないか

プラスチックのふろおけに金属で引っ掻き傷をつけてしまいました。サンドペーパーなどで表面を削り、後、研磨すればよいかと思いますが、硬くてサンドペーパーでは削れません。硬質のプラスチックが削れ、研磨できる安価で良いものがあったら教えてください。

みんなの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

たぶん素材はFRP(繊維強化プラスチックの略でこの場合はガラス繊維とプラスチックのものでしょうからG-FRP)でしょうから、まずは傷の周辺を#180程度の耐水サンドぺ^パーに水を付けて傷より少し大きめに削ります。ここでは傷を消すのが目的ではありませんので傷の周辺にサンドペーパーの削り跡がつき表面の塗装が少しはがれる程度でOKです。次にFRP用のパテ(自動車の修理用品などでOK)をパテの説明書にしたがって混合し傷より少し盛り上がる程度に傷の周囲に塗って固まるまで十分に時間を置きます。その後に#180程度サンドペーパーに水をたっぷりつけながら、大体平らになるまで磨き、その後で#240~#320程度のサンドペーパーで水を付けながらきれいに平らになるまで磨きます。 サンドペーパーで磨くときは専用のサンディングブロックもありますが、手ごろの木片などにサンドペーパーを巻き付けてもOKです。サンドペーパーをかけるときは必ず耐水ペーパーを使い水をたっぷりと含ませて力任せにせずゆっくりと削ることが肝心です。 周囲との段差がなくなり傷跡がわからなくなったら、十分に乾燥させてからFRP用の塗料で塗装します。これもカー用品店などで手に入りますが、バスタブと同じ色があるかどうかは難しいでしょう。 この塗装が最もネックなのですが車などでは同色のものが市販されていますがバスタブ用の専用色というのはないでしょうから似たような色で我慢するか、もしくは自分で色を調合するかですが、これは非常に難しい作業になります。塗料自体は模型用のFRP用の塗料などが模型店でごく少量でも手に入りますが、同じ色を作るのはプロでもかなり難しい作業ですし、エアブラシなどの塗料を吹き付ける工具も必要になります。筆や刷毛ではきれいに仕上げるのは至難の業です。 特に高級感のあるメタリックやマイカなどの塗装では素人が成功する可能性は限りなく0に近いでしょう。 塗装表面のトップコートが残っている状態(塗装のごく表面だけの傷で光に透かすとわかる程度で指で触ってもそれほど気にならない程度)であればコンパウンドという研磨剤で磨いて傷を目立たなくすることはできますが、これはほんとに浅い傷の場合だけです。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

風呂桶ってバスタブですよね。バスタブはFRPかアクリルでしょう。削れば傷が広がるだけと思いますけど?結局塗装も必要ででも塗装も半端なく難しく手間がかかります。専用の保護塗装が必要ですから。 FRPならFRP補修材を使ってFRPで補充するやり方があります。これは車のバンパーなどに使うものです。でもとっても難しいのは覚悟してください。

sakurakai
質問者

お礼

回答ありがとうございました。皆さんからいただいたお知恵を参考になんとかからかってみます。

回答No.2

サウンドペーパーの番数の問題だと思います、鉄でも削れる物ですから、いくら硬いと言ってもプラスチックなら簡単に削れます(簡単と言っても綺麗に削るには番数を荒い180番くらいから2000番まで4段階で削るので、数千回は擦ることになります、相手がプラスチックなので320番位からでも良いと思います、また風呂おけ?洗面器だと板厚が2mm以下だと思いますので下手に削ると割れる原因になります。 傷がどうしても気になるのなら、苦労しないで買い換えたほうが良いと思います(傷自体が割れる限界の所まで行っているとしたら、そこまで削ったら割れます)。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

「風呂桶」というのは「バスタブ」のことでしょうか(地方により指すものが異なります)。ダイヤモンドを使った研磨機なら削れないことはないでしょうが、わずかな傷なら余計に目立つようになると思います。

関連するQ&A

  • プラスチックの研磨

    エポキシ樹脂の研磨についてお伺いしたいことがあります. 短冊状のエポキシの板を作成し,それをアクリルカッターで切り出し,最後にサンドペーパーで所定の寸法に仕上げたいのですが,樹脂表面と側面を平行に研磨するにはどのようにすればいいでしょうか? 寸法は縦190,横30,厚さ2(単位はmm)です. よろしくお願いします.

  • 貴金属の表面研磨

     現在、貴金属表面の研磨を検討しています。しかしながらこの貴金属の形状が箔であり、SUSの台に貼り付けて研磨を行う予定です。なるべく表面凹凸を無くしたいのですが、研磨方法としてベストな方法はございますでしょうか。また、この加工でこのぐらいのオーダーまでいけるというような具体的な数値もあれば同時に教えていただければと思います。  すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 硬質なプラスチックに固まるものは?

    キャスターに使われるころ(車)が外で使っているために一部が平らになって磨り減りました。 替えが効かないようで、コロを丸く矯正したいのです。 硬質なプラスチックに固まるもような製品はありませんか?

  • 硬さ試験で材料の表面を研磨する理由を教えてください

    硬さ試験(ブリネル、ビッカース、ロックウェル、ショア)を行うまえにサンドペーパーで順番に研磨して 細かさ1200番までやったのですが、硬さ試験を行うまえに表面を研磨する理由が説明されなかったので理由がとても気になります。 できれば、明確な理由を教えてください

  • バフ研磨

    硬質金属を溶射した品物をバフ研磨するように依頼をされましたがうまく鏡面になりません。下目が残ってしまい汚く見えてしまうのですがいい方法はないですか。

  • 金属の表面が冷たく感じ、プラスチックの表面は金属ほど冷たく感じないのですが、

    金属の表面が冷たく感じ、プラスチックの表面は金属ほど冷たく感じないのですが、 これらのモノの温度差がどういった理由でしょうか。 また、以前から疑問に感じていたのですが、氷は冷やせば冷やすほど温度が下がるそうですが、-10℃の氷と-100℃の氷の温度差は何が違ってくるのですか。

  • つやの違い(サンドペーパーと研磨剤の差)

    こんにちは。 金属製のパーツを仕上げるのに、サンドペーパーと研磨剤とで、つやに差はありますか。 あるいは両方使うものなのでしょうか? もし研磨剤も使った方がいいのでしたら、おすすめのものがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 硬質クロムメッキの表面状態について

    SUS304に硬質メッキを施そうかと思案中です。 客先はプレス用途としてHV800程度の硬度のものを希望しています。 おそらく硬度はクリアできると思いますが、 表面粗度Raはどのくらいになるのでしょうか? またメッキ後にRaを低くする(Ra0.03くらい)事ができますか? 例えば研磨技術などで。 当方ど素人です(泣) どなたか優しくアドバイスください。

  • 硬質アルマイト後の表面粗さ

    お世話になってます。早速ですが、 A5052に硬質アルマイトを処理しているのですが、 メッキ後は、表面粗さが低下しているものなのでしょうか? なお、メッキ前の状態での表面粗さの指示は、古い規格ですが三発(三角が3ヶ)です。 アルマイトは、陽極酸化皮膜処理のことで表面を溶かしつつ皮膜を形成するものと聞いたので、 溶けた分、微妙に表面が荒れているような気がするのですが... 気のせいでしょうか?

  • 表面粗さとバフ研磨の違い

    バフ研磨と、表面粗さは何が違うのでしょうか? バフで表面を綺麗・平滑面に仕上げるので、表面粗さと同じ気がするのですが。。。。 表面仕上げ1.6Sと、バフ研磨#400。 やってるとことは、なんか似てるようなきがします。 どう違うのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう