• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外国の作詞家さんは韻を踏む事にこだわりますか?)

外国の作詞家さんは韻を踏む事にこだわりますか?

このQ&Aのポイント
  • 外国の作詞家さんは韻にこだわっているのでしょうか?英語詩を書く人たちは韻を踏むことに重要性を置いているのか気になります。
  • 外国の作詞家さんたちは韻を踏むことに何か特別な意味や効果を見出しているのでしょうか?韻を踏むことにこだわる理由について教えてください。
  • 外国の作詞家さんたちが韻を踏むことにこだわっている理由は何なのでしょうか?韻によって表現が豊かになるのか、それとも他の何か意図があるのか知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして♪ ビートルズのオリジナル作品、これも「韻を踏む」歌詞がとても多く有りますねぇ。 結局、リズムや耳障り、という観点で、どの言語でも程度の差こそあるでしょうが、同じ様な傾向が出て来るのだろう。と思われます。 むしろ、古くから好まれる「詩」を調べて行くと、「韻を踏んだ」部分が多かった。という方が後付けの知識なのかも知れません。

ebiharu
質問者

お礼

はじめまして♪ そうですか、ビートルズなんかも韻を踏んでいるのですね。個人的に、ビートルズはほぼ聴いた事が無いですし、詩も詳しく見た事が無かったので知りませんでした。 なるほど、 歌詞ではなく、古くからある詩自体が韻を踏んでいる事が多い、という事なのですね。これはわかりやすいですね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

こだわると思いますよ。伝統的にこだわっている部分もありますが、それとは別にラップなんてそもそも語感の連続ですから韻にこだわらなかったらすごくつまらなく聞こえます。

ebiharu
質問者

お礼

ラップは殆ど聴きませんけど、やっぱり韻を踏んだ素敵な歌詞が乗っていると、知らないなりにも「おぉ」ってなりますよね。ラップは韻を踏むべきだと思います。 それとは逆に、私はメタルについては韻を踏むというのはそこまでこだわらなくてもいいのでは、と思っている方なので、つい。 やはり、こだわるものなのですね。 回答、ありがとうございました。

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

ラップでなくともこだわっていいと思いますよ。メタルで尋常じゃない世界観を表現するときに正しい手法で歌詞までこだわってつくるのはいいことだと思います。 日本の和風のメタルバンドが古い言葉をできるだけ正しい意味で使おうとする努力してて、それが音楽と調和していたらすごいと思うと思います。 かくいう当方も詳しくないのでWikipediaをURLに載せておきます。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%BB%E5%BE%8B_(%E9%9F%BB%E6%96%87)
ebiharu
質問者

お礼

そこまでこだわる必要があるのかなぁ、というのが個人的な感想です。 そうですか、 やはりこだわっている方が好まれるのですね。 韻律について、読んでみました。なるほど、少し理解できた気がします。 回答、ありがとうございました。

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.1

ルーシー・モンゴメリの作品で、作詞もする主人公が韻についてのこだわりや感想を述べているシーンがあったように記憶しています 後、英語のほうがむしろ韻にこだわった作詞は日本語のものより多い印象を受けますね

ebiharu
質問者

お礼

個人的にお名前を聞いた事がなかったので調べてみたのですが、 ルーシーさんはカナダの小説家さんのようですね。 やはり、韻についてはこだわるものなのですね。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう