• 締切済み

メモリ増設したが速さを余り感じない現象について

NEC LaVie Windows 8 PC-LE150JSP2 64bit メモリ 2GB  現 Windows 8.1 メモリ 4GB+2枚さしで8GB の環境で使ってるんですがなんかメモリ増設したんですがあまり速さを感じません。。。。 PCを起動しデスクトップ画面へ行き※おすすめメニューNaviやbing、Power2Go※の表示が遅いです 画像添付のデスクトップ画面の右側の表示のことを言ってます。 メモリ増設すればこれらの表示も早くなると期待してたんですが。。。 これらのアプリケーションの表示はメモリ増設だけでは早くならないんですかね。。。? 速さを実感できるとしたらブラウザの起動、chromeランチャーの起動、編集ソフトが固まらずスパスパ動くぐらいですかね。。。。 起動の速さに拘るなら不必要なのはアンインストールすべきでしょうか・・・?

みんなの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.10

メモリ増設はメモリの少なさが原因で遅い部分しか改善されません。 ですからメモリを増設してもCPUの速度・HDDの速度・グラフィックの速度が速くなるということはありません。 CPUはCeleron B730で1コア2スレッドですからかなり遅いです。 HDDも2.5インチの5400回転ですからちょっと遅いですね。 ソフトが実行される場合、CPUが処理するのでCPUの早さが影響します。 Celeron B730でも十分な速度で実行できるソフトであれば早いですが CPUの処理を必要とするようなソフトになるとCPUの処理能力による処理にかかる時間が顕著にあわられます。 特にハイビジョンなどの動画をエンコードする場合なんかにはその違いが出ます。 結論から言えばCPUが遅いから無理ということです。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2024/7562)
回答No.9

 メモリー増設で速くなるのは、CG作成ソフト、動画編集ソフトなどのメモリー消費量が多いほど、処理時間が短くなるソフトだけです。CGソフトなどは、メモリーを2倍にすると、計算時間が1桁速くなるソフトもあります。  WINDOWSもメモリー増設した方が処理落ちが減ります。メモリー増設はソフト全体の処理速度や処理能力に影響するので、増設した方が良い結果を生みます。  パソコンが遅い原因ですが、一般には以下の理由が多いです。 1.CPUの冷却ファンやヒートシンクが埃が詰まって過熱し、CPU速度が低下している。もしくは、CPUとヒートシンクが接触している部分のグリースが劣化して、放熱効率が落ちて過熱している。 2.HDDの空き容量が減って、一時バッファ領域が不足するなどが原因で、WINDOWSの処理が遅くなる。 3.メモリーを増設しても、ソフトが使っていないので速くならない。 4.HDDの転送速度が遅いので、メモリー増設効果が現れて来ない。 5.バックグラウンド処理に重い常駐ソフトが動いている。  今のパソコンはマルチコアCPUがほとんどなので、バックグラウンド処理は負担にならないのですが、シングルCPUでは、バックグラウンド処理をやると重くなります。  もう一つの原因はGPU性能が低いことです。GPU性能が高いパソコンは、CPU性能が多少低くても、描画処理が速いので、処理速度が速く感じます。

noname#215063
noname#215063
回答No.8

PC高速化には複合的な要因がいろいろありますからメモリだけでは決まりません。メモリを多く使用するソフトウェアをお使いでしたら8GBの威力は大きいでしょうが、質問に挙げられたソフトで重そうなものはPower2Goぐらいで他はそれほど大容量メモリの恩恵を受けるものは少なそうです。 >起動の速さに拘るなら不必要なのはアンインストールすべきでしょうか・・・? 不要なソフトを消すことは高速化の基本ですからアンインストールをおすすめします。私はメーカーのプリインアプリの9割方は削除しました。メーカーのプリインは必要ないものが多すぎますよね。スマホにも言えることですが… あとはスタートアッププログラムの見直しはある程度は有効だと思います。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1406/06/news086.html インテル® Celeron® プロセッサー B730ですから、性能は必要最小限となっています。性能不足を感じられるなら買い替えが一番です。 CPU比較 http://korobehashire.blog86.fc2.com/blog-entry-413.html ちなみにドライブの速度も起動の速さに大きく関わります。理想はSSDですが、お値段は上がり、容量は少なめです。自分でSSDに交換してしまうという方法もありますが、それなりのPC技能が必要です。

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.7

>これらのアプリケーションの表示はメモリ増設だけでは早くならないんですかね。。。? メモリを増設してPCの動作が速くなったと感じるのは メモリが不足していてHDDをメモリの代わりに使っていた場合のみです。 ネットの表示を早くするのなら 回線を早くするのが一番です。 >起動の速さに拘るなら不必要なのはアンインストールすべきでしょうか・・・? そうですね。 後はPCの電源を切らないこと。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.6

それは無理がある 車にたとえると 660ccの軽四でガソリンタンクを大きくしても馬力とか速度には関係ないみたいな・・ 実際はメモリー増やしてもモタツク感覚の頻度が少し減るくらいで 速度は速くならない いじるならエンジン部分のCPUの交換ですね 無駄な投資でしたね

  • naoto0216
  • ベストアンサー率46% (183/391)
回答No.5

お使いのPCでエクスペリエンス インデックス値を計測して みて下さい。それでボトルネックが分かると思います。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1403/14/news052.html 恐らくメモリは問題なくCPUで低い値が出ると思います。

回答No.4

CPUがCeleron B730 (1.80GHz)シングルコアSandyBridgeですからお世辞にも快適といえるレベルでは無いです。 つまりCPUスペックが低すぎてそこがボトルネックになっています。 Passmark benchmarkで850くらいのスコア Core i3-2310M @ 2.10GHz 2421 Core i5-2410M @ 2.30GHz 3162 Core i7-2630QM @ 2.00GHz 5565 Core i7-2960XM @ 2.70GHz 7325 ですから最上位のCPUから比べると1/9の性能です。 タブレットの Atom Z3735E @ 1.33GHz 907 Atom Z3795 @ 1.60GHz 1684 と比べても負けています。 速度を上げたいなら中古でCPUを購入してじぶんで換装する事です、無難なのは Core i5-2410M @ 2.30GHz 2CPU TDPが10W増えるのでリスキーですが、 Core i7-2630QM @ 2.00GHz 4CPU くらいにすればCore i第2世代と言ってもCore i第6世代とくらべてもさほど見劣りはしません。

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.3

起動を早くしたいのならSSDにかえればいいと思いますが。 いかんせん、パソコン全体の性能がそんなに高くないですから、失礼ですがもうそれ以上いじるのはおやめになった方がいいのでは。買い換えた方が早いです。

  • kadakun
  • ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.2

もともがその仕様なのですよね? だとすると、過度な期待は無理でしょう。Celeronだし・・・ 計測すれば確実に多少は速くなっていると思いますが、いや思いたいw。 イラストレーターやフォトショップ、動画加工ソフトなどは確実に速くなると予想できますが、それにはHDDやCPUも換装しないと・・ 残念ながら、それなりのPCではそれなりの動作しかしません。

回答No.1

  メモリーの増設だけで体感速度は改善できません、CPU、グラフィック、など全てを一新しないと無理です 特に、そのパソコンはCPUがCeleron B730なので能力が低いですね  

関連するQ&A

  • メモリ増設について

    NEC LaVie Windows 8 PC-LE150JSP2 64bit メモリ 2GB 現 Windows 8.1 の、メモリを4GBに増設しようと検討中なんですが現在の 2GB から 4GB に増設した場合速さを感じるんですかね・・?それとも限界の 8GB にすべきでしょうか・・・? メモリ増設しようとした理由 まずPCを初期化し大量にあるWindowsUpdateそして 8.1に更新しさらにWindowsUpdateこれが1日と半日かかりこの処理をどうにか早くしたいのとfirefoxでアドオンを多数有効にしてると頻繁に固まる現象がでるのとchromeのページの表示が遅いが理由です。chromeも拡張機能は入れてあります。 あと自分のPCに合うメモリといえばどこのメーカーあるはどういうタイプのを買えばいいですか? 来週給料日なので思い切って8GBにしようか悩んでるんですけど・・・

  • メモリ増設について

    型番 PC-LE150JSP2の2GBのメモリから4GBに増やそうと思うんですけどこの型番のPCの場合裏のどこにメモリがあるんでようか・・・・?? 裏をみてもメモリが入ってると思われる場所が見当たらない・・・・ カバーの4か所にネジがあるから裏のカバー全体を外せってことですか?? メモリ増設は改造扱いになって保障が効かなくなる・・・・なんてことは無いんでしょうか??

  • メモリの増設がうまくいきません。

    こんばんは。数年前に買ったデスクトップPCのメモリが256MBしかなくインターネットをするにしても重かったので、ネットで自分のPCにあったメモリを買いました。1GBx2枚増設したんですが、起動中に再起動してしまいます。(メモリはちゃんと起動時2.2GBと表示されています)メモリ1GBはずして起動してみたところうまく起動できました。メモリの配置がわるいのでしょうか?あと私のPCはデュアルチャンネル対応でしょうか?デュアルチャンネルにするには決まった箇所に差さなくていけないと聞いたことあるんですが、どんな順番で挿せばいいでしょうか?PCに詳しい方よろしくお願いします。 スペック  hp compaq dc5100sff OS winXP homeSP2 CPU CeleronD2.80GHz 1.2GB RAM ATI RadeonHD2400(増設)

  • メモリ増設によるエラーについて

    皆さんこんにちは。 デスクトップのPCを使っています。 OSはXPで、元々512のメモリをつけていました。 先日PCショップで512のメモリを購入し、増設したところエラーが出てしまいました。 症状は、再起動したところウインドウがクラシックになっていました。 また、「画面のプロパティ」の「ウインドウとボタン」の部分にXPがなくなってクラシックのみになっています。 他にはADSLでネットにつないでいるのですが、つながらなくなりました。 これはメモリの増設によるエラーなのでしょうか?

  • メモリを増設したら

    昨日512MBのメモリを2枚購入して増設しました、増設するまでは普通に使えていたのですが2枚(1GBに)増設したとたんOSの立ち上がり途中で画面が真っ青になってなにか文字が表示されて再起動されてしまいます。 普通に立ち上がる時もありましたが、しばらくするとフリーズしてしまいます。(ハードディスクのランプも消えたままです) もともとついていた256MBのメモリと新しく買ってきた512MBのメモリ(どちらをつけても)をつけると普通に立ち上がりますが、オンラインゲームの途中などで同じように画面が真っ青になり再起動されたり固まったりします。 ゲームなどをしないかぎりこのようなことはおこりません。 メモリが原因でしょうか?それとも増設中になにか変なところを触ってしまったのでしょうか? パソコンの機種は NECのPC-VS700/BDで 購入したメモリは BUFFALOのDD333 PC2700(CL2.5)の512MBです。 このメモリはパソコンを買った電気屋で店員の人に聞いて、機種などを確認して購入しました。 どうしたらいいのでしょうか?教えていただきたいです。  

  • メモリ増設

    現在NEC PC GV328WZAJを使用 メモリ2GB×2 4GBが挿してあります、これを8GBに増設するためアマゾンでTeam デスクトップ用メモリ DDR3 1600MHz PC3-12800 ECOパッケージ (4GBx2)を購入し挿し換えましたが認識しません。(自動修復を準備しています/自動的に再起動します)のメッセージのみ 何を購入すれば良いか教えてください。

  • メモリ増設できない

    当方、以下のノートPCを使用しており、 仮想環境の動作改善の為、4G×2にメモリ増設を行いました。 PC型番:aspire 5742 OS:windows7 64bit 増設メモリ:CFD W3N1333Q-4G 以下のサイトを参考にしましたが、 同じPC、同じメモリで増設出来ているようです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/282314/1443191/note.aspx http://the-fool.me/pc/parts/aspire-5742-memory.html しかし、BIOS起動後、Windowsが起動しませんでした。 Windows起動画面で一瞬ブルースクリーン→再起動。 次に起動したときはWindows起動時に修復が推奨され、実行しても処理が途中で停止。 以降、電源長押し終了して起動しても、同じ現象。 確認したことは以下の通りです。 意味のなさそうなことも、とりあえずやってます。 (1)BIOSでは増設分のメモリ容量が表示されている。 (2)メモリ1枚ずつで起動しても、どちらも同じ現象で、起動しない。 →メモリの不良ではないと考えています。 (3)増設前のメモリに戻すと、画面表示通りWindwosの修復を行い、 通常通り起動するようになる。 →私のメモリの挿し方の問題ではないと思います。 (4)セーフモード、セーフモードとコマンド プロンプト等実行すると、 classpnp.sysの読み込みで停止し、再起動する。 (5)ACERのサイトからドライバの更新をダウンロードし、実行するも、 現象変わらず。 BIOSの更新とかは、製品が正しく動作しないことも、と書いてあるので、 ビビってやってません。 http://www2.acer.co.jp/support/products/notebook/aspire_5742.html (6)増設前のメモリと増設したいメモリの2枚で起動しても、 現象変わらず。 参考サイトと同じことをしているつもりですが、何が問題でしょうか。 何かヒントがあれば、ご教授お願い致します。

  • メモリ増設をしたら、ディスプレイが映らなくなりました。

    皆様始めまして。 本日、デスクトップのメモリ増設を行いました。 初めてのメモリ増設でしたので、緊張しましたがなんとか増設する事が出来ました。 ただ、PCを起動すると、ディスプレイが映らず、「no signal input」と表示され、画面が黒いままなのです。 メモリ増設前は問題なく起動していましたので、おそらくメモリ増設が原因だと思われます。 液晶を変えて試してみたのですが、残念ながら変わりませんでした。 なお、HDDランプは問題なく作動しており、しばらくすると止まるので、おそらくOSは問題なく起動し、ログイン画面まで進めていると思われます。 なお増設したメモリは BUFFALO DD400-512M PC3200(DDR400) DDR SDRAM 184P 元々ついていたメモリはノーブランドのものでDDR400 512Mのものです。 ただ、こちらのメモリーはダブルサイドのようです。 元々ついていたメモリーのみにしてみても、変わりません・・・ ダブルサイドとシングルサイドは組み合わせてはいけなかったのでしょうか? Pcの組み立てについてはまったくの初心者で本当に困っています。 ご教授いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • メモリ増設後…

    PCの動作が遅く感じたのでメモリを増設しましたが、起動後何にも動かなくなってしまいました。 ファンはまわってますが、画面は真っ黒という状態です。 大した知識もないのでいろいろ調べたのですが、なかなか同じようなケースが見当たらないので質問させてください。 PCはVAIOのVGC-VA202RB 今回買ったメモリはPQ1のDDR2 SDRAM PC800 CL5(1GB)で メモリのメーカー公表値は最大1GB バッファロー、エレコムでは最大2GBまでは動作確認されているということで、今回は同じものを2枚買いました。 元のメモリ(512MB)にしたら問題なく、 元のメモリ+PQ1のメモリでも問題なく起動し、ちゃんと1.5GBと認識してます。 とりあえずは1.5GBで使ってますが1GBのメモリが一枚、まるまる余ったのでもったいない気がします。 1GB×2で起動しないのは何故なのでしょうか…? もしくは認識させる方法などありましたらご教授ください。

  • 初めてのメモリ増設、選び方がわかりません

    時々重く感じるので、パソコンのメモリ増設を考えてますがどれを選べば使えるのかわかりません。 現在の環境 OSはWindows XP 32bit版 パソコンはFRONTIERのデスクトップ、型番はKZMZ5203/CST(BTOです。そのためなのかバッファローなどのメモリを調べるページでわかりませんでした) メモリはDDR2-SDRAM PC6400 1GB×2 2GBを4GB(2GBを2枚)にしたいのですが、どういうものを買えばいいのですか? 現在ささっているDDR2-SDRAM PC6400というものと同じ規格のものを探せば問題なく使えるのでしょうか? よろしくお願いします。