• ベストアンサー

急に電源がおちてしまいます!

ogura_keiの回答

  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.3

追伸 もちろん、HDDの電源コードはパソコンの電源を切った後に抜いてください。

関連するQ&A

  • 電源が切れます。

    OSをWindows98からMeに換えてから (それが原因かどうかは判りませんが) 電源が急に切れるという症状が度々発生します。 ちょっと席を離れて戻ると電源が切れているという状態です。 スリープではなく、完全に電源が切れています。 自作機で、MBはAsusのCUSL2です。 メモリは128MB、CPUはP(3)650です。 クロックアップもなにもせずノーマルで使っています。 BIOSの設定も変更していません。 CPUファンから飛ばされてきた埃がメモリにくっついて それが原因になるってこともありますか?

  • パソコンの電源が急に落ちる

    7~8年くらい前に購入したパソコンを使用してますが、最近になって、急に電源が落ちるようになりました。普通にネットをしている時に急に電源が落ちて画面が真っ暗になり、しばらく放っておくとまた再起動します。 とりあえず再起動するのでまだ使用はできますが、何が原因で急に電源が落ちるのでしょうか。電源を落とす設定をいつの間にかしてしまっているのか、パソコンの故障なのか分かりません。 1日に2~3回くらいこうなるので、ワードやエクセルを使用している時など怖くて仕方ありません。こまめに保存はしてますが、それでも本格的に起動しなくなった場合は、作った資料がすべて飛んでしまうのではないかと思います。 対処方法があれば教えていただきたいです。ちなみにWindows10を使ってます。 よろしくお願いします。

  • PCの電源が急に落ちて起動しない

    PCでCDを聞いていたら、ブルースクリーンとかも無く急に電源が落ちました。 その後、電源ボタンを押しても、電源のLEDランプがつき、グラボのファンが一瞬回るのですが起動できません。 PC 自作機 MB ASUS P7P55D-E CPU i7 870 メモリー4GB2枚挿し グラボ GTX460 電源 サイズ超力2プライグイン 750W ssd2台 HDD3台 CPUクーラー水冷H50 USBDACヘッドホンアンプ パイオニアBRD OS WIN7 64bit sp1 現状は、起動できないのですが、マザーボードのLEDランプと、USBから接続しているヘッドホンアンプのランプは点灯している状態です。 対処法を教えてください。

  • PCの電源が急に切れる

    5月16日(月)朝より、急にPCの電源が切れるようになりました。 思いつくことといえば、開いたサイトにYou Tubeが取り込んであり、非常に重く、何度かくり返しそのサイトをみているうちに急に切れたのがはじまりだった気がします。 Firefox4をメインで使用していますが、PCの電源が切れた後再起動すると、 Firefox はウィンドウとタブを正常に復元できませんでした。多くの場合、正常に復元できない原因 は最近開いた Web ページによるものです。 次のいずれかをお試しください:       問題の原因となりそうなタブを除外して起動する  タブを復元せずに新しいブラウザセッションを開始する との表示が出ます。 タブを復元せずに新しいブラウザセッションを開始するを選択し、履歴を全削除しました。 さらに、Firefox4を再インストールしましたが、状況が変わりません。 原因として何が考えられるでしょうか。 OSはWindows XPです。 PC初心者です。 非常に困っています。 よろしくお願いします。

  • 急に電源が落ちてしまいます

    パソコンの電源が急に切れてしまうので困っています。 デスクトップまでは普通に立ち上がり、何もしないで放っておく分には、 問題ないのですが、何かしらの処理(CDへの書き込み、DVDの再生など)をしていると、 急にプツンと電源が落ちてしまいます。 その直後、立ち上げようとするとデスクトップまでいかずに電源が落ちてしまい、 しばらく待つと、またデスクトップまでいくようになりますが、やはり処理中には落ちてしまいます。 パソコンは購入後4年が経つデスクトップで、OSはXPです。 おそらくハード面の不良だとは思うのですが、どういった原因が考えられるでしょうか。 原因と、その対策もわかれば教えてください。

  • 自作PCの電源がはいりません。

    ショップで作ってもらった自作PCを使用しているのですが、急に電源ボタンを押してもPC本体の電源がはいらなくなりました。(音もまったくなりません。)何回か電源ボタンを押していたら1回だけ電源がはいって起動したのですが、それ以降はまったく電源がはいらなくなってしまいました。使用期間は約7年ぐらいです。すいませんが原因、対処方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 急に電源が落ちる

    パソコン初心者なんですけど、 最近オンラインゲームなどをしていると 急に電源が落ちます。 本体の中のほこりなどは取ってからも電源が落ちます。 だから、熱暴走ではないと思います・・・。 前もいきなり電源が切れてたんですけどその時は ほころがかなりたまっていたからでした。 掃除機で吸ったら、以後電源は落ちなくなりました。 電源が落ちない日もあれば落ちる日もあります。 原因はなんなのでしょうか!?教えてもらえませんか。

  • 電源

    自作PCを貰ったんですが起動すると、とても うるさいです。 たぶん電源のせいだと思うのですが、うるさい原因は 他にある場合がありますか? あと電源を変える場合は電源だけを取り換えればよいのでしょうか? 初心者な質問ですいません。

  • 電源が急にきれます

    PCの電源が急に切れるようになり、その回数が日増しに増えています。内部の掃除は完璧にしており、ほこりによる熱暴走での切断ではありません。原因は何でしょうか?

  • 電源が入らない

    自作パソコン(古い知人に作ってもらった)の電源が急に入らなくなってしまいました。電源ボタンを押しても何の反応もありません。 なんとなく前兆があったのですが、使用中に何かが焼けたような異臭がして、中を見てみるとハードディスクドライブが傾いていました。どうやらネジが緩んでいたようです。それが原因なのかは分かりませんが、とにかくまったく動かない状態です。何か解決策をお願いいたします。