• ベストアンサー

スマホのSDカードの写真・動画の消し方について

スマホドコモSH-04GのSDカードで撮った写真・動画が消せません、ごみ箱に入れ削除OKすると、「ヒントPlease choose the root directory・・・・・キャンセル・洗濯」の画面が出てきて消すことができません、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率43% (1280/2976)
回答No.3

#2です。 出来ないのはわかっています。 こちらの質問に答えてください。 質問者さんが「どんな管理アプリ」を使って、「どうやって」削除しようとしているのか、全く情報がありませんので、手順その他一切回答者側では判断できません。 前回答でも書きましたが、Andoroid4.3以降、SDカード内のデータの編集に制限が設けられ、一部を除きアプリからSDカード内のデータの編集が出来ない仕様になっています。お使いのSH-04GのOSは「Android 5.0」です。 ですから、使用されている管理アプリがSDカード内データの編集に対応したものかどうかを判断するためにも、アプリ名は必ず掲示してください。 質問中にあるメッセージを検索すると、ESファイルエクスプローラー関連の記事(英文)がヒットしますが、利用されているのは「ESファイルエクスプローラー」ですか? もし、ESファイルエクスプローラーなら、一般的なAndoroid4.3以降環境下でのSDカード内データの編集には対応していませんので、削除自体そもそも不可能です。当然SDカード内における「フォルダの新規作成」「ファイル名変更」「フォルダの移動」「ファイルのコピー」もできません。本体側メモリーであれば、全て可能です。 削除できるようにする方法はありますが、それには『制限を解除した非公式のOSと入れ換える』という作業が必要で、端末の改造行為となり、通信キャリアおよび端末メーカーから、一切のサポートを受けられなくなります。 SH-04Gには「コンテンツマネージャー」という管理アプリが元々入っていますので、これを利用すれば削除等も行えるはずです。

331ra1701
質問者

お礼

有難うございました。スマホ初心者なので助かりました。またよろしくお願いします。

331ra1701
質問者

補足

何度も早速回答有難うございました。お蔭さまで「コンテンツマネージャー」で解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率43% (1280/2976)
回答No.2

スマホ本体側で消そうとしているのですよね? 管理アプリは何を利用されていますか? Android4.3以降、SDカードへの書き込み制限があるため、アプリからSDカード内のデータの編集(削除やファイル名変更、移動等)ができなくなっています。読み込んで参照や本体側への書き込み・コピー等は可能です。 元々インストールされているファイル管理アプリケーションからは削除が可能で、SH-04Gなら「コンテンツマネージャー」があると思いますので、それであれば削除が可能なはずです。 私が利用するSC-02Gもこの制約に該当し、後からインストールした管理アプリではファイルの削除等ができませんが、元々ある「マイファイル」アプリでは削除が可能です。 あとは、PCに接続してPC側から削除するかですかね。

331ra1701
質問者

補足

動画を撮影しSDカードに入っている記録を消したいのです、先に質問したように削除だできません、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

質問の内容がちょっと不明確ですが… SH-04Gで撮影した写真・動画の入ったSDカードをWindowsパソコン上で操作しているのでしょうか? それなら、SH-04Gに戻してそちらで操作してみればどうですか?

331ra1701
質問者

補足

スマホに入ってるSDカード(撮った動画が入っている)、その動画を消したいのですが、質問した表示がでて消えないのです。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカード

    SDカードの写真と動画をパソコンにうつしていて、昨日間違って削除してしまったのですが、ゴミ箱の中にはないし・・・ 復元できませんか? できたら自分で・・・無料で・・・

  • SDカード内の写真の復元についてお教え願います。

    いつも大変お世話になっております。 SDカード内の写真の復元についてお伺いしたいです。 まず、パソコン(windows XP)にあった画像をSDカードへ移動して写真を整頓しておりました。その際に誤って、SDカードへ移動した大切な画像を削除してしまいました。SDカードへ移動したものを削除した為なのか、『ごみ箱』に削除した画像はありませんでした。 また、すべてのプログラムにあるシステムの復元も試しましたが画像は復元されませんでした。 削除した写真を復元するソフトがあるようですが、SDカード内の写真を復元する事は可能なのでしょうか? またフリーソフト上記のようなソフトがあればお教え頂けると大変助かります。 パソコンに詳しくない為、お恥ずかしいですが何卒宜しくお願い致します。

  • スマホ SDカードの動画を復元するには

    どなたかお願いします。 auスマホを使用している者です。 うっかり、動画データを削除してしまいました。 同じように撮った他の動画は、保存先がSDカードなので、削除してしまった動画も、保存先はおそらくSDカードだったのだろうと思われます。 ネットで調べたところ、SDカードの削除してしまった動画を復元できるソフトがあるようで、パソコンの方にダウンロードして、SDカードもパソコンに接続してやってみました。 そのソフトはまだ購入しておらず、スキャンができるだけの状態です。 スキャンしてみたところ、データがあるのかないのか、判別できない状況です。 プレビューも見られないので、日付を参考にしているのですが、1970年のものが結構沢山あるのです。 1970年1月1日という日付なのですが、これらはなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スマホのSDカードが読み込めなくなりました。

    スマホのSDカードが突然、ちゃんとスマホにSDカードが入っているのに microSDが予期せず取り外されました のようなメッセージが出たりして読み込まなくなりました。 前回にもこのようなことがあり、いろいろ調べたらSDカードが壊れているかもしれなかったので パソコンにデータを移して、新しく買ったSDカードに移してなんとか解決しましたが、 今回もそれをやろうとしたらパソコンの方で ドライブEを使うにはフォーマットする必要があります。と表示され、データが見られません。 フォーマットってあんまりしないほうがいいんじゃないかと思ってしていませんが、 SDカードの中にいろいろ写真などが入っているので、消えてしまってはとても困ります。 スマホで読み込んでくれないのでアプリを使ったり写真を見たり撮ったりなどができずにいます。 どう対処したらいいでしょうか。あまり詳しくないのでよくわかりません。 スマホはsoftbank200SHを使ってます。パソコンはwindows7です。

  • スマホに使うSDカードについて

    閲覧ありがとうございます。 スマホに使うSDカードについてです。 SDカードの容量がいっぱいになってしまった為、新しく容量の多いSDカードに入れ替えようと16GBの物を買ってきました。 しかし、今まで使っていたSDカードのデータを移行するにはパソコンを使うか、アプリをインストールして移行させるかしなければありません。 家にパソコンが無いのでアプリを使って何とかしようにも、全然わからずに諦めてしまいました。諦めて、今まで使っていたSDカードを抜いて、新しい16GBのSDカードを入れてしまいました。 当然データの移行はできていませんでした。それでも良いと思いそのまま使い続けていたら、何やら色々な所に故障がみられます。 ・保存した一部分の画像が、灰色に覆われてバグってしまう。添付もできない。 ・動画の読み込みができなくなる ・ゲームアプリ使用中、勝手にホーム画面に戻ってしまう。いくら起動しても、そこから先には進めず。 ・写真がとれず強制終了 ・いきなりダウンロードしてある音楽が流れ出す などなど、他にも沢山あります。 SDカードのマウント解除をし、再びマウントすればカメラアプリで写真をとること、動画を読み込むことはできるようになります。でも他は全く改善されません。むしろマウント解除→マウントをする度に画像がどんどんバグっていってしまって悪循環です。 機種はDOCOMO、SH01Dです。先日DOCOMOショップへ持っていきましたが、保存した画像を許可なしにひたすら見られていくだけで原因は何も分かりませんでした。 まだ買ったばかりで買い換えも考えていませんので、凄く困っています。症状が起きたのは、確実にSDカードを差し替えたときです。 ちなみに、16GBのSDカードはまだ買って一ヶ月しかたっていないのにもう容量がいっぱいになりそうです。普通に写真を数枚とったりしていただけなのでそんなに一気に無くなるようなことはしていません。これもおかしな点だと思います。 本当に困っているので、もし詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • スマホのSDカード

    SoftbankのAndroid(302SH)使用 スマホの音楽が突然聴けなくなり、再起動をしたら SDを確認中から動かなくなってしまいました。 USBでパソに繋げましたが読み込みしてくれません。 直接PCにSDカードを入れると読み込みました。 今日、普段使わないアプリを削除(整理)してから 聴けなくなってしまったのですが必要な物までアプリを 削除してしまったのでしょうか? 何を削除したのか覚えていないので確認も出来ず 困っています。 もぅこのSDカードは使えなくなってしまったのでしょうか? 又、PCでは読み込めるのでバックアップを取りたいのですが 全部コピーが必要ですか? フアィルが沢山並んでいて、どれをバックアップするのか 解りません。 解りやすく回答して頂けると幸いです。 難しい言葉は理解できないかもです。 宜しくお願い致します。

  • スマホのSDカードについて。

    Softbank の 102sh という機種を使っていて、4GBのSDカードを使用しているのですが、アプリや画像などなにもダウンロード等していないのに空き容量が0になってしまいます、、、。そのたびに仕方なく音楽など削除してるのですがまたすぐに0になってしまって…… なぜなのか分かる方おねがいします……。

  • SDカード内の動画をDVD(HDD)に取り込むには

    デジカメで撮った動画を取り込もうとしたら、写真しか取り込めないようになっていました。 正確には、ビデオ(MPEG2)を取り込み と言う所をクリックすれば、どうやら動画を取り込めるのですが、私のSDカードだとMPEG2動画がないカードらしいことが分かりました。私のSDカードはPanasonicの4GBです。(型番:RP-SDMO4G)  ちなみに、カードの表面には、Panasonic               SD               HC               4GB と、書かれてあります。 MPEG2動画があるカードを買えば良いのですが、どうやって見分けできますか?教えて下さい。

  • SDカードに 取り込んだ 写真

    SDカードに 取り込んだ 写真を 削除しようと思っても 削除できません。  削除をクリックするとエラーが出ます、           エラー内容                           { ファイルまたはフォルダーの削除エラー  このディスクは 書込み禁止になっています。 書込み禁止を解除するか 、別のディスクを 使ってください。 } このようなエラーが出ます エラーの解決方法と SDカードの写真の削除の仕方を 教えてください。

  • PCからSDカードへの動画など

    現在softbank 910SHを使ってるのですが このたび初めてSDカードを買ってPCから音楽や動画などをSDカードにいれて携帯で聞いたり見たりしたいのですが、 1)音楽(mp3)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)からきけますでしょうか? 2)動画(主にwmv・avi)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)から観れますでしょうか? できれば変換するツールなどといったものがあればサイトを教えていただけますでしょうかm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • EP-979A3のプリンターで廃インクパットが満タンになり、次に進めない場合の解除方法について教えてください。
  • EP-979A3のプリンターで電源を入れると、廃インクパットが満タンになってしまい、次の作業ができません。この問題を解消する方法を教えてください。
  • EP-979A3のプリンターの画面に電源を入れると、廃インクパットが満タンとなって表示され、それ以上の操作ができなくなってしまいます。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る