• ベストアンサー

分析化学

以下の反応の化学反応式をそれぞれ教えてください。 ・Ag+検液に水を加えNH4Iを入れた ・それに水を入れたら沈殿が生じた ・それにNH3を入れた 分からないのでよろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

Ag^+ + I^- → AgI(固) AgI は過剰量の NH3 には不溶。

関連するQ&A

  • 分析化学

    系統分析で、I族の分族試薬として、HClを用いた場合、(a)で確認した事実から判断し、いかなる注意が必要か。また、この注意を 怠って系統分析を進めた場合に起こりうる誤認を推定せよ。 (a)0.01MAg^+検液(水1mlに0.1M Ag^+検液2滴)を作る。 これを用いて次の実験を行う。2本当の試験管に0.01M Ag^+検液を3滴ずつとり、それぞれ水1滴を加える。一方に6M HClを、他方には飽和NH4Clを、1滴ずつ加えるごとに注意深く変化をみながらとけるまで加えてみよ。 分からないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Ag、Cd、Baの陽イオンの分析

    Ag、Cd、Baの陽イオンの分析 化学の実験でこれらのイオンが含まれている試料溶液の分析を行ったのですが 反応式が分かりません><; 自分なりに調べてみたのですが、僅かにしか分かりませんでした; お答え頂けると助かります><; Agイオンの分析 1.試料溶液5mlを試験管にとり、3NのHClを2~3ml加えて酸性にし、AgClとして沈殿させる ・Ag^+ + HCl → AgCl↓ + H^+ 2.この沈殿を濾過し、少量の水で3~4回洗う 3.濾過したら、5mlの2NのNH4OHを加えてAgClを溶かし、濾過する ・AgCl + NH4OH → (AgCl + NH3aq.) → [Ag(NH3)2]^+ + Cl^- 4.濾液に3NのHNO3を2~3ml加え僅かに酸性にして白色の塩化銀を沈殿させる ・[Ag(NH3)2]^+ + Cl^- + HNO3 → AgCl↓ + NH4NO3 + NH3↑ Cdイオンの分析 5.試料溶液を弱酸性にし温めてNa2S溶液を加えCdSとして沈殿させる ・Cd^2+ + Na2S → CdS + Na^+ 6.この沈殿に2NのHNO3を加え温める 7.次に2NのNH4OHを過剰に(10ml)加えると、Cd(NH3)4SO4として溶ける 8.この溶液にNa2Sを加える Baイオンの分析 9.試料溶液に2N(NH4)2CO3を5~10ml加え2~3分熱して炭酸塩として沈殿させる 10.確認反応として沈殿を5NのCH3COOH約10mlで溶かし、水30mlで薄める 11.1NのK2CrO4を3ml加えて黄色のBaCrO4を沈殿させてBaの存在を確認する 書いてある反応式は自分なりに出したものです。 間違っていればご指摘をお願いします。 他にも「~番の操作のところではこういう反応が起こってるよ~」と言って 頂けると助かります。

  • 塩化銀+NH3aqの化学式

    塩化銀にNH3aqを加えて沈殿を再溶解させる時の化学式を書けという問題で 答えは Agcl + 2Nh3→[Ag(Nh3)2]cl となっていたのですが、 Agcl + 3Nh3+ H2O→[Ag(Nh3)2](OH) + NH4Cl という式は間違ってますか?

  • 硝酸銀の沈殿の化学式の問題で困ってます

    問題集で 「硝酸銀の水溶液に塩化ナトリウムの溶液を加えたら白色沈殿が生じた。これにアンモニアを添加したら沈殿は溶解した。そこで溶液に硝酸を加えて酸性にしたら、前の白色沈殿が生じた。以上の反応を示す化学式を書きなさい。」 という問題で、私の出した解答は、 AgNO3+NaCl→AgCl+NaNO3 AgCl+2NH3→{Ag(NH3)2}+ +Cl^ {Ag(NH3)2}+ +Cl^→AgCl+NH4+ + NH3NO3 なのですがこれであっているでしょうか?問題集の解答のとこを見たら「(略)」と書いてあったもので… 特に最後の三つ目の化学式が自身ありません。わかる方居られましたら、添削をお願いします。

  • 化学反応式について

    すいませんが、変な質問をします。 (1)化学反応式を作る問題があったのですが答えが、AgCl +2NH3→[Ag(NH3)2]-(この線はマイナスと言う意味の右上につくやつです)+Cl-だったのですが、化学反応式って(ー)とか(+)ってつくんですか?それってイオンの反応式じゃないのですか?答えを見て?と思い周りに理科系がいなく初歩的な質問で恥ずかしいのですがここで質問したいと思います。また[ ]ってなんですか?Ag(NH3)2の分子がマイナスイオンになっているということですか?また、化学式をこたえよ!という問題の答えも[Cu(NH3)4]2-となっていて、?です。これもイオンじゃないんですか?なんで化学式なのか分かりません。 本当に変な質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 定性分析での質問(2)

    1mlの飽和NH4Clに15N NH4OHを2滴とMnの検液を2滴いれ、その後臭素水を5滴加えるとどうなるかと言う実験で、実験書には「アンモニウム塩があると沈殿しない」とかいてあり、私の実験も沈殿は出なかったのですが「だが、Mn3+は沈殿する」とかいてあるのです。これはどういうことなのでしょうか?教えてください。

  • あってますか?

    化学反応の式をやっていたのですが、ちょっと自信がないので教えて下さい。 すぐ下に書いたのは私が考えたものです。 どうぞコメントをお願いします。 ○銀イオンを含む溶液にアンモニア水を大過剰に加えたときの反応式は Ag2O+4NH3+H2O→2〔Ag(NH3)2〕++2OH- 銀イオンを含む溶液といって、無理やりAg2Oなんていう式をたてていいものかどうかが不安です。 ○銀イオンを含む溶液にヨウ化カリウムを加えると沈殿を生じる反応は Ag++I-→AgI ○酸性溶液でヨウ化物イオンが酸素によって酸化される反応は 2I-→I2 ○酸性溶液でヨウ素酸イオンがヨウ素イオンを酸化する反応は、、、 これは全くお手上げでした、、、、、

  • Ag+とI-の反応についてです。

    (1)0,01mol/lのAg+3滴に水3滴を加える。その後、1mol/lのNH4Iを1滴ずつ加え、何滴で溶けるかを調べよ。 (2)次に、これに水を1滴ずつ加え、沈澱が生じたら6mol/lのNH3を加えて溶けるかどうかを調べよ。 化学実験で上記の内容を行い、始めNH4Iを加えたときは黄色沈澱が生じました。これはAgIだと思ってその時は安心していたのですが…、あとから確認してみると問題は"何滴加えたら溶けるか"でしたし、(2)のほうの最後の結果は"溶けない"と出てしまいました。[Ag(NH3)2]+が生じて溶けるはず…と思っていたのですが。。。 本来の結果(実験の過程)はどのようになるのでしょうか?どうか回答をお願いします。

  • 定性分析での質問(3)

    Mnの検液1滴を10mlの水で薄め、そのうちの1mlに3滴の6N HNO3と固体のNaBiO3を加えたところ、最初は茶色の沈殿ができていたけど次第に溶液の色が紫に変わってきました。紫はMnO4-の色だと言うのはわかるのですが、色が紫に変わる間はどんな反応があったのでしょうか?? また、Mnの検液1滴に水1mlを加え、そこにH2Sを通します。(さっきとは別の実験)そこへ6N NH4OHをいれてアルカリ性にした後、それを煮沸します。その実験に対する説明は「アンモニアアルカリ性でMnS水和物を生じ、煮沸により水和度の小さい3MnS・H2Oになる。」と書いてあるのですが私の行った実験ではMnSらしき沈殿物はおきたものの、その沈殿が緑色の3MnS・H2Oにはなりませんでした。どういったことが原因と考えられますでしょうか??

  • 無機化学の質問です

    無機化学について、いろいろ疑問ができてしまいました… 長いと思いますが、是非よろしくお願いします(>_<) (1)無機化学の問題をたくさん解いていると、けっこう化学反応式を書く問題があり、そこで疑問に思ったことです。 まず、2H2O2→2H2O+O2なのですが、 H2O2→H2+O2と書いてしまいました。なぜこれではいけないのですか? 次に、H2SO4+NaCl→NaHSO4+HClという反応ですが、 H2SO4+2NaCl→Na2SO4+2HClと書いてしまいました。これではいけませんか? 4NH3+5O2→4NO+6H2Oという一酸化炭素を作るときの反応は、 2NH3+O2→2NO+3H2ではいけませんか? これらは、Ag^++OH^-→AgOHとはならず、2Ag^++2OH^-→Ag2O+H2Oとなるように、暗記するしかないのでしょうか? (2)硫化水素は、水に少し溶けて弱酸性を示しますが、それを化学反応式で書くと、どうなりますか? (3)HClOHClO2HClO3HClO4とありますが、どうしてHClO3が、塩素酸となり、この関係の基準?になるのでしょうか?(基準というのは、この分子から1こOが減ったら亜塩素酸になり、Oが1こ増えたら過塩素酸になるというふうに、この分子を中心に考えられるという意味です。) 安定しているからですか?電子式とかも考えてみたけど、よく分かりません… (4)水にとけやすい潮解=吸湿性=脱水性=乾燥剤=吸着剤 とは全部同じ意味ですか?