エクセル2010で多数作業者、多数項目を日々管理する方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 30人の作業者、8項目の作業工程を日々管理し、月報を集計する方法を教えてください。
  • 作業者ごとに日にちと作業項目を設定する方法を教えてください。
  • 効率的に列を広げずに管理する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

日々管理(多数作業者、多数項目を日々管理)

エクセル2010です。マクロはまったくダメです。 30人の作業者、8項目の作業工程を日々管理して月報集計する。 今、考えていることは、【A列】の【3行目】から列に1日、2日・・・と当月分の日にち設定。【B1】から【I1】に【作業者A】これで8項目の作業工程分の確保。【B2】作業項目1、【C2】作業項目2・・・【I2】作業項目8。この様にして作業者1人分設定。 【行】は作業者1行、作業項目項目1行、日数(最高31)で33行です。しかし【列】は、作業者30人*作業項目8=240列+1列の241列になります。 もっと能率的で列をこんなに広げないでできる方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1枚のシートは1名の作業者にされて、 30枚のシートにして管理されてはどうでしょうか?

その他の回答 (2)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (834/1602)
回答No.3

こんにちは  σ(^^;も1シートに一人ずつ記録することに1票入れたいと思います。  30人が居ても同じセルに同じ日のデータがあるなら、シート串刺し集計もできるので問題はないと思いますけど(^^;

syunburunn
質問者

お礼

ありがとうございます。1シートで全部管理しようと思ったのが間違いでした。 1シートに1作業者(30人分のシート)と1シートに1日分(最高31シート)の2つ作成して使い勝手の良い方法で実施します。猫、かわいです。私は猫が好きです。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

私の過去の経験では、多人数のかかわる仕事のことでエクセルを使って処理していた人は エクセル等にマニアックな経験と興味を持っていた人でした。 本件質問の書き方や処理の発想を見る限り、数か月エクセルをやった人が考えているようで、自分の個人のことでエクセルを使うなら良いが、多人数の入力参加の,それも仕事で エクセルを使うのは、まだ力不足と思う。 賃金などに関係する処理なら、特に慎重に。 仕事でエクセルを使うなら、VBA(マクロの次の上のレベル)を使うことが 必須で、勉強すべきと思う。全くダメと開き直っていては、うまく行かない場面があるだろう。 職場のことで、2000文字程度の回答しか、しない、無料のこんな質問コーナーに質問して、対処しようと言うのは、心がけが違うと思う。本当は業者・専門家に相談すべきことと思う。 ーー 1案として、 私見では、30人の作業者は「フォーム」(自分のデータのみ)に8項目を入力する。 (フォームの何たるかはWEBや本で勉強のこと) この「ユーザーフォーム」には、データ日付+担当者(コード)+8項目入力を受ける部分の入力部品、と入力終了「ボタン」を設ける。 メモを30人から集めて、入力は、1人の担当者(例質問者)がする手もある。 以下は、入力担当者には、シートは見せない(触らせない)仕組みになる。(機密や改ざん、集積データを壊す防止策の1つ) その「フォーム」の「入力終了ボタン」を入力者がクリックすると、 当月1シート(月別1シート)の    A列 日付    B列 担当者名(または担当者コード)1方はVLOOKUP関数で出せる    C列ーJ列 作業日程(メインデータ) にデータを移す(1人1日・1回分は1行になる)ことをVBAで行う。簡単。  次の入力者の分は、前データ入力者のデータ最終入力行(VBAで割り出せる)の 次行からデータをVBA(前期と同じものが使える)で(1人1回1行)各列にセットする。 ーー 必要なデータの作り方は、統括者(たとえば質問者)が、ソート(並べ替え)やフィルタなどして、適したように組み替えて使う。 集計はSUMIFS関数などで行えるのではと思う。 ーー 以上は「素データ」で、その後の集計などは、統括者(質問者)が、今回この案を検討するため、仮の例データを作って、エクセル関数などで使って、自分で望みの計数が出せるか、むつかしいか、複雑か、など試行しておくとよい。 私の案、質問者の案、別回答の案など、仮データを作って、エクセル関数などを使って ほしい項目が出るかどうか、簡単かどうか、前もってテストをするぐらいのことをしない類のひとなら、仕事にエクセルを使うべきでない。 (プロでも、事前事後システムのテストにどれだけ苦労するか、知らないだろう。) ーー 30人の各人で、同じ性格のデータを、別列にして、バラけると関数などの利用で ホゾをかむかもしれない。 担当者別に別シートに分ける(案の回答があるが)と、関数程度を使うレベルでは、導出結果(集計、抜出)を出しにくいと思う。式が複雑になりそうだ。 ーー 上記の案に興味や意欲があれば、言ってくれれば、例題的なコードは、追加で上げることはできる。 ーー その際は8項目のデータの性格や使い方をもう少し詳しく説明してほしい(最低で数値なのか文字列か日付・時間か、30人の入力が終わって後の処理(定例最終資料)はどうするのかなど)。 入力列を30人分別に分けると、入力者はどの列に入力するのだったけ、など間違う恐れが出てくる。 最後に質問とは別に、どの方式でやるにせよ、データバックアップの体制をよく考えておくこと。

syunburunn
質問者

お礼

ありがとうございます。もっと勉強します。これは、職場のデータ処理ではなく、個人で使用するものです。

関連するQ&A

  • 最下層項目の前に集団項目名を付与するには?

    VBA初心者です。 以下のようにシートに文字列がある場合についてです。      A列  B列   C列        1行目  1   A     A         *集団項目* 2行目  2   A-1   A_A-1    *集団項目* 3行目  3   B     A_A-1_B   *最下層項目* 4行目  1   A1    A1         *集団項目* 5行目  3   B     A1_B       *最下層項目* 6行目  3   C     A1_C          *集団項目* 7行目  5   D     A1_C_D      *最下層項目* 8行目  3   E     A1_E        *最下層項目* ・やりたいこと  最下層項目の前に”集団項目名_”を付与したいです。C列はその結果を表しています。  VBAで実現したいです。 ・シートの初期状態  A列に階層を表す数字、B列に項目名が記載されています。C列は便宜上記載したものです。 ・階層の考え方  数値が大きくなるほど、その前の小さい数値に従属します。  例えば、3行目は2行目と1行目に従属し、2行目は1行目に従属します。 ・処理条件  ・A列が空白になるまで繰り返す。  ・A列が1の行から次に1が現れる1行前までが1つのグループという考え方です。   (1~3行目までが1つのグループ、4~8行目までがもう1つのグループ)   C列の結果には、必ずA列が1の項目名で始めます。 ・やっかいそうだと思われること  6、8行目は同じ階層ですが、6行目は7行目があるため集団項目、8行目は最下層項目です。 ・その他  例えばA列が1の場合はC列に、2の場合はD列に・・・というように列をずらして  後から結合してもよいです。  その場合、アンダーバーは不要です(後から付与できるため)  但し、1グループ内でC列には同じ文字列が設定されていることが前提となります。  (例)  A列 B列  C列 D列   E列   1  A    A    2  A-1  A  A-1   3  B    A  A-1  B 以上、よろしくお願い致します。

  • 設定した期間内の(項目)担当者の個数を求めたいです

    設定した期間内の(項目)担当者の個数を求めたいです。 項目を毎日集計しています。 設定した期間内の項目の個数を集計したいです。 項目は一日に2つ以上発生することも有ります。 A列日付、B項目、D列集計開始、E列集計終了の列から、 F列に設定した集計開始日の項目とG列に設定した集計終了日の項目の条件に 合致した数をG列に表示させたいです。 よろしくお願いします。

  • 日報(1シート1日)を月報に集計

    エクセル2010使用です。 1ブックに8月分日報(1シート1日分)+月報用で32シートあります。 フォーマットはすべて同一です。 日報シートには、3人の作業者に作業工程A作業からD作業です。実施作業には、【件数】と【金額】を投入してもらいます。 この日報(31シート)を月報に集計する方法を教えてください。 データには空白あり、エラー値もあります。 空白とエラー値はそのままで使用します。 フォーマットは全部同じです。 よろしくお願いします ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • エクセルデータの集計方法

    次のような膨大なデータがありますが、これを集計結果のように取りまとめたいのですが、簡単で早くできる方法がありましたら教えて下さい。 <データ>    A   B      1行 ○  10 2行 △  52 3行 ◇  25 4行 ○  15 5行 ◇  68 <集計結果>    A   B 1行 ○  25 2行 △  52 3行 ◇  93 データはA列の項目をまとめ、更にA列項目ごとにB列数値を合算するのが目的です。

  • ピポットテーブル以外で複数条件の集計をしたい。

    2つのファイルがあります。 ファイルAには キー項目1 キー項目2 金額。 ファイルBには キー項目1 キー項目2 10月 11月・・・。 10月、11月の列にはデータは入っていません。 この集計結果が入るようにしたいです。 AとBを比較して「項目1」and「項目2」と一致するデータの金額をファイルBの各月の列へ集計したいのです。 ファイルAは1ヶ月分のデータが入っています。 ただ集計をしたい場合はピポットテーブルで出来たのですが、決まった列&行へその集計結果を入れたいです。 分かり難いかもしれませんが、よろしくお願いします。 

  • 3つのシートから適合する項目を抽出したい

    エクセル関数にて何かいい方法があればお教えください。 シート名"商品名A"、シート名"商品名B"シート名"商品名C"と3つのシートがあります。 それぞれのシートにはA列からW列まで統一した項目が入っているのですが、 商品Aを購入した顧客が商品Bや商品Cを購入した場合で、今まではそれぞれの商品の顧客番号を基準にVlookupでAとBとCを照らし合わせ、 A/B/C、A/B、A/C、B/C、Aのみ、Bのみ、Cのみの購入と分けて更に、担当IDをCOUNTIFを使って集計していました。 現状だと何回も同じ作業を繰り返していてとても面倒なんです。 もっと効率の良い関数式はありますでしょうか? 最終的には別のシートの列にそれぞれの商品購入項目(A/B/C、A/B・・・)を、行に営業IDを入れて集計をしたいと思っております。 またはマクロを組んだ方が良いのでしょうか?マクロはまだ初心者で余り自信が無いのですが。。。 どなたかお知恵を拝借頂けないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • Excel 作業工程表を作りたいのですが、ネスト制限で作れません。

    Excelで下記のような作業工程管理表を作成しようと思っています。 1つの作業を1行で管理するものとし、 A列には作業の名前を入力し、 B列には作業のステータスを表示、 それより右の列はC列を「工程1」として右方向の 各列に「工程30」まで各々割り振ります。 表の使用方法としては「工程1」が終わればその日の 日付を入力し、工程が進んでいくごとに各列に日付 を入力していきます。 質問の内容は、 B列の作業のステータスを、各工程の進み具合によって 自動的に表示する方法を知りたいのです。 (ステータスの種類は工程の数と同じく30近くあります) 最初はIF関数を使い 「=IF(C1="","ステータス1",IF(D1="","ステータス2",IF(E1="","ステータス3",IF(F1="","ステータス4"……..)」という風に、各セルに数値が入っているか いないかを判断してステータスを表示 していたのですが、ネストの制限があるため 30の工程をカバーしきれませんでした。 どうか、よいヒントをいただければうれしいです。 質問がわかりづらかったら申し訳ないです。 以上よろしくお願いいたします。

  • エクセル 5項目に○で集めたアンケートをまとめる

    エクセルでの集計に頭を悩ましています。 25設問(25行)に対して、回答欄 5項目(5列)に ○(良く出来た、出来た等)で集めたアンケート 良く出来たを ” A ” もしくは ” 100 ” を変換から始まって 全くできていない ” E ” もしくは ” 0 ” に変換するためのには どうすれば良いか頭を悩ましております。

  • エクセルの特定セルのみを集計する方法

    A1~A1000に1から20までの数値がランダムに入っていて、 B~Zの1~1000にはやはり数値が入っている場合の集計で、 A1~1000の数値が「1」の行の集計、「2」の行の集計・・・「20」の・・・という風に集計どのような関数を使用したらよいのでしょうか? 集計項目はB~Z列まで全てをA欄の数値20通りで集計します。 ヨロシクおねがいいたします。

  • 【Excel】マクロを使って、自動集計ができるようにしたいと思っています。

    こんにちは。 宜しくお願い致します。 アクセスがあったデータをピポッドテーブルでまとめ、さらに集計結果を出したいと思っています。 ピポッドテーブルを作成するまではマクロの自動記録でどうにかなったのですが、その後の集計結果のところでとまどっています。 <データの現状> ※ピポッドテーブルで出したデータは、1・2行目が空白、3~5行目に項目名が入っており、6行目からデータが入っています。何行までデータが入っているかはその月によって異なり、行の一番最後はA列に「総計」と入力されています。 ※A~C列は項目名(日付や商品名など)が入っています。 D列以降は合計などが入っており、ここで基準として使いたい項目はすべて4行目に入っています。 列の数は項目によって増減します。 項目の一番最後は「総計」です。 マクロで集計したいのは次の作業です。 (1)「Sheet1」を全コピー→「Sheet2」に形式を選択して貼り付け→値貼り付け (2)貼り付けたシートで、D列以降、4行目の項目が「集計1」「集計2」「詳細集計」「総計」以外のものも列を表示しないにする ※D列から始まって、「集計1」の前の列までを表示しないにするのと、「集計1」の次の列から「集計2」の前の列までを表示しないにしたい。 例えば、H列に「集計1」・L列に「集計2」が入力されている場合は「D~G列」「I~K列」を表示しないにしたい。 (3)詳細集計の列を1列選択し、列を1行挿入。挿入した列4行目のセルに「合計」と入力。 (4)挿入した列のところに、6行目以降、A列に「総計」と入っている行まで数字のデータが入っているところ(A列で「総計」と表示されている行まで)は、「集計1」と「集計2」のセルの合計をそれぞれ表示し、枠線を入れる。 (5)一番先頭に1列挿入し、6行目から元A列の「総計」と表示されている前までの通し番号を入れる。 (6)「総計」の次の列の4行目に、「ゼロ数」と入力し、5行目に(3)で挿入した列、A列に「総計」と入っている1行前までの範囲で「0」表示があるセル数を表示。 (7)ゼロ数と入力したの次の列の4行目に「ゼロ率」と入力し、先に出した「ゼロ数」を(5)で入力した通し番号の一番最後の数で割った数を表示。 (8)入力終えた後はA1のセルを選択。 以上になります。 長いですが、どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。