• 締切済み

LINEの必要性

busters516の回答

回答No.6

LINEは非常に便利な連絡手段です。 グループ機能がありますからね。 グループならそのメンバー全員に伝わるので、その場でみんなで話をする感覚で連絡ができます。 しかし、メールは個別でしかできないので不便ですね。 ガラケーでもLINEできます。 以下のURLから、確認してみてください。 http://matome.naver.jp/m/odai/2135520374851930601 ちなみに、LINEはインターネットを利用しますので、ガラケーの場合はパケホに入ってないと、あり得ない金額になりますw

ayuToT
質問者

お礼

LINEをガラケーでできることは知っているのですが、金銭的な問題でガラケーなのに料金があがるのであれば意味がありません・・・ 個別に聞きたいこととか連絡事項ってそんなにないのでしょうか? 家に帰ってまで、グループの数人で何の連絡をやりとりすることがあるのでしょうか?雑談ですか? ママ友への連絡って遊ぶ約束とか、もって行く物や服装などの確認とかくらいなのですが・・・

関連するQ&A

  • PC版LINEからスマホへのLINEについて

    Windows版のLINEとガラケーを使用してきたのですが、最近ガラケーから楽天モバイルでスマホに乘り換えました。 LINEはdocomoのキャリアメールをWindows版LINEのIDにしていた為、docomoをSIMロック解除した今、新しいスマホでLINEを始めるとパソコンでLINEしてた時の友達データや会話履歴が引き継がれないで真っ白な状態からLINEを始める事になってしまったり、Windows版のLINEにログインできなくなるんじゃないかと思います(1端末でしかLINEは利用できないと聞きました)。 それだと一時的に困るし、何人か新しいスマホでもやり取りしたいWindows版でやり取りしてた人がいるのですが、新しいスマホのLINEでそういう人とLINE交換するにはどうすればいいのでしょうか?今の所、買ったスマホのLINEを一切いじってなくてWindows版のLINEをログアウトしてないのでまだPC版はPC版で使えています。 店頭で説明を受けて初めて知りましたが楽天モバイルはQRコードを使ったLINEの交換しか出来ない仕様です。そしてLINEを再びしたい人達はリアルで会う事の無い人達です。 メールアドレスを知ってる人にはQRコードを送って認証してもらってメールアドレスを知らない人にはメールアドレスを聞いてQRコードを添付すればいいのでしょうか? QRコードを添付すると言っても張り付け方がわかりません。 どうしたらいいでしょうか?

  • ガラケーでライン

    自分はスマホなので、ガラケーでLINEを利用している方に質問です。 スマホではLINEにメッセージが来たらすぐにわかりますが、ガラケーにLINEでメッセージが届いた場合もすぐにわかりますか? ガラケーを使っている方からしたら、普通のメールとLINE、どちらが使いやすいですか? よろしくお願いします。

  • 至急 スマホについて

    私は小6なのですが、スマホを持っていません。 先に言っておきますが、スマホが欲しいけど親がどーたらこーたらで買ってもらえません 的なものではないです。 最近どの子と遊んでもみんな「スマホ スマホ」「LINE LINE」って言ってます。 正直ちょっと … って思います。 スマホ持ってない子もいるのに堂々とLINE 交換したりして、スマホ持ってない子と「ちょっとアレだよね…」って話してます。 LINE を交換するなとは言いませんが、というかここからが本題なんですが うちの兄は中3で初めてガラケーを持たせてもらったんです。 そのことをスマホ持ってる子に言ったら、すごく驚かれて「ダサ、w」と笑われました。 私も中学生になったらガラケーを買ってもらおうと思っていたので、すごく傷つきました。 「中学校の子にもダサいとか言われてしまうのか」と思い始めています、、 注文が多くて申し訳ないのですが、「気にするな」とおっしゃる方もいるかと思いますが そんなことできていたらここに投稿していないのです。。 あと、「そんなこと言うやつは友達じゃない 別れちまえ」と言う方も多いですが そんなことしたら友達がほとんどいなくなります。 私ってどうすべきなのでしょうか。 友達の行動についても皆さんの意見を聞かせてください。

  • LINEを始める予定ですが、初歩的なことで・・

    先方がこちらのLINEアドレスを知らないまま突然こちらからLINEを送った場合、どうなりますか? 文面で名前を伝えたらとりあえず誰からのLINEかは確認できて、あとはそれを既読するかブロックするかは相手次第ということでしょうか? あるいは迷惑メールブロックのような形で先方が一切気づかないまま、という可能性は生じ得るものでしょうか? これまでガラケーで通してきましたが、時代の波にのまれるかのようにしてようやくスマホへ乗り換えることにしました。 それを後押ししたのは婚活パーティーでもらったLINEアドレスです。 携帯番号かメールアドレスをもらえたら良かったんですが、おそらくLINEはやってて当然ということなんでしょうし、LINEで連絡を取り合いたいからLINEアドレスしか伝えてこなかったと、プラス思考で考えてます。 ちなみにこちらからは携帯番号とメールアドレスを渡しました。(といっても仲介で)

    • ベストアンサー
    • LINE
  • LINEで何故リストアップされてしまったのですか

    ガラケーでLINEの登録をしました。 知られたくない人に「LINEやり始めたの?」と聞かれ何故分かったのか不思議です。 ○知られたくない人とのメールのやり取りは、私がyahooのアドレスで相手がdocomoのアドレスです。 ○私は携帯でyahooのサイトを通しメールのやり取りをしています。 ○私は相手のアドレスを登録していません。 ○LINEの登録は携帯からauのアドレスで登録しました。 ○相手にはauのアドレスは教えていません。 何故相手にはお友達かも?の所に私がリストアップされてしまったのでしょうか?

  • LINEの既読について

    自分の携帯はガラケーでLINEはしていません。 仮に私のメールアドレスをしっている人がLINEをしているとして、その人とやりとりをしたら、 私がメールをみたら相手の人には既読通知がされるのでしょうか? それとも私もLINEをしていなければ相手がLINEをしていても既読機能は使えないのでしょうか。 スマートフォンの機能について全くわからず、自分の連絡先をしっているひとがLINEをしてると、自分の情報がどこかに漏れてるのかも?とも考えてしまいます。

  • LINEにログインできません!

    当方、PCとガラケーのみでスマホを持っていません。LINEはPCでのみやっています。何かのはずみでLINEからログアウトしてしまいました。ログインができずお手上げ状態です。パスワードを忘れています。登録アドレスはPCのメールアドレスです。ガラケーの電話番号もLINEに登録しているので、過去にLINEからSMSメールがガラケーに届いたことがあります。改めて登録しようにもできません。どうしたらログインできますか?

  • LINE ガラケーのアドレス番号をスマホで

    LINEを使いたいのですが。 今スマホとガラケー2台持ちで、通常の電話&メールはガラケーで行っています。 ガラケーのアドレスと番号にてスマホでLINEを使うことはできますか?

  • スマホを乗り換えてLINEは?

    スマホGalaxyですが、 auからUQmobileに乗り換えたのですが、 LINEは継続されるらしいですが、その手続き上で、 メールアドレス、パスワード、電話番号 が要るようですが、 これらはそれぞれどれを指しているのですか? auは止めたので、メールアドレスはありません。 パスワードはどれを入れれば良いのでしょうか?今から作れば良いのですか?思い当たるものを入れてもはじかれました。 電話番号はこのスマホのでよろしいですよね? 実はLINE自体娘から半強制的に^^;加入させられ、訳も分からず始めたもので、何が何だか?という状況です。 お教え頂けると助かります。

  • LINEの引き続き

    ドコモの携帯補償サービスで同じ機種(XperiaZ4)に7500円で交換しようと、 思っているんですが、(現機種が調子悪いため) 1つ気にかかることが、LINEの引き継ぎです。 今、スマホとPC連動でLINEやっているんですが、 新しいスマホが届いたら、LINEの友達追加って1人ずつやって、 認証してもらわないといけないんでしょうか? また、PCの方に残っているトーク履歴とかってどうなってしまうんでしょう? スマホの方に移行できませんか? メールアドレスとパスワードさえわかっていれば大丈夫でしょうか? ちょっと説明不足だったらすみません、聞いてください。 とにかく、LINEの引き継ぎを成功させたいのです。

    • ベストアンサー
    • LINE