• ベストアンサー

性格歪んでる

homeshomesの回答

回答No.1

気持ち悪い。誘われてもうまくかわす。一線引く。私ならね。

関連するQ&A

  • もう、イヤです。。。

    こんばんわ。 以前「お母さんにイライラします」と投稿しました。 お返事しようと思っても、急にこのサイトが変になりました。 いつもお母さんがパソコンを使っているので、使ってない時に 返事しようとしたのですができません。。。 今朝、お姉ちゃん(高校生)とお母さんがケンカする声で起きました。 お姉ちゃんとお母さんはいつもケンカをしています。 お姉ちゃんはお母さんが作ったご飯を食べないで、部屋に行ったきりです。誰も食べなかったご飯を、おかあさんは冷蔵庫に入れています。 お姉ちゃん(姉)「弁当に何いれてけばいいのさ!何で冷食ないの?」 お母さん(母)「さんまの塩焼きや、昨日のイカゆがいたのとか煮物、 冷蔵庫にいっぱいあるから、それにしたらいいじゃないの。」 姉「こんな生臭いもの、入れられないよ!どうしてうちには冷食 買っておかないのさ!」 母「私は入れてってるよ。」 姉「お母さんの作る料理は、ごはんじゃない!」 母「じゃあ、知らない」 お母さんが出かけた後、お姉ちゃんは煮物が入ったタッパを シンクにたたきつけてました。 お姉ちゃんの事、前は好きだったけど、今は嫌いです。 前は、自分のイラナイものを押し付けられたりしました。 今日のケンカは生臭い料理をだしたお母さんが悪いのか、それとも お姉ちゃんが悪いのか。。。正直わかりません。 もうずーっとこんな感じです。 この家はイヤです。 私はどうしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 障害者の姉を好きになれない

    はじめまして。 いきなりですが中学生の私には 一個上の姉がいます。 中度の知的障害者です。 勉強は小学校低学年のことを していて考えることも小学生くらいのレベルです。 私はお姉ちゃんにお洒落を教えてもらったり 勉強を教えてもらったりが夢です。 けどその夢を逆に私が姉にしています。 勉強をなかなか分かってくれなかったりしたら 何で私はお姉ちゃんに勉強を教えてるの? って辛い気分になります。 私は妹だからもうお姉ちゃんはできません。 =私が思っているお姉ちゃん像は実在しません。 私はお姉ちゃんと同じ部屋なので 彼氏などもよべません。 彼氏がくるとお姉ちゃんはいつも使ってないのに 自分の部屋にあがってきてマンガを読み始めます。 お姉ちゃんなのにお姉ちゃんらしいことを されてないのでお姉ちゃんと実感できない。 たまにお姉ちゃんがいなかったらいいのにと思う お姉ちゃんがいなかったらこんなとこが自由に できるって考えてしまう。 こんな自分が怖いです。 でもお姉ちゃんのことを好きになれない。お姉ちゃんに 話しかけられたら冷たくかえしてしまいます。 あと親戚の人からしっかりしててすごいね お姉ちゃんのこと理解しててすごいねって 言われるたびに追い詰められます。 本当はそんなにいいこじゃないのに。 こんな私って人間としてだめですか?

  • 私と家族どちらが無神経ですか?

    ちょっと重たい話になりますが、 私は母の弟に幼少期レイプを何度か受けたことで 大人になってもトラウマで生活に支障がでています。 その事は母も姉も知っています。 病院にも通っていたり薬を飲んだりしています。 それも知っています。 母は今日もおばあちゃんの家にいって おばあちゃんのご飯の支度などをしていました。 おじも独身なためいまだにおばあちゃんと二人暮らしです。 それなのに、母からメールがあり、 「今日はおねえちゃんもおばあちゃんの家に来るから、 あなたもご飯を食べにこない?」 というメールが来ました。 私はおじのいる食卓でご飯をみんなで囲んで食べる事は できません。それに、姉は一人暮らしをしていますが おばあちゃんの家が実家よりも近いという理由で 私ぬきでご飯を食べてきて、母の日だという事で 花をもらってきたと、母が帰ってきてから見せてきました。 私は、イライラしていて、母にぶちまけました。 「どうして、おねえちゃんは実家に来ないの?私をおばあちゃんの ところに呼ぶの?みんなでほのぼのご飯を食べる事なんて できるわけないのに、それなのにご飯をたべて ほのぼのしてきて信じられない、私が病院にいったり 薬を飲んだりしているっていうのに、こんな無神経な事を 家族にされるとふりだしに戻ってしまうからやめてほしい!!」 母「解った解った、本当に私が悪かった、おねえちゃんも自宅より おばあちゃんの家が近いから来ただけ忙しいのよ」 という意味の解らないいい訳をしてきてますますイライラしてきました。 普通の人間の感覚なら、私がおじから受けた事を知っているなら 上記の事しないですよね、姉が母の日に花を渡す事なら どこかで待ち合わせしたり違うところでご飯を食べたりできたのに。 無神経すぎます。 母は弟と旅行にもいったりできるし。 私の事が一番大事大切だといったり、姉も一番の味方だよとか メールでいってきたりするけれど、うんざりします。 うすっぺらい言葉だけの思いやりもない人たち。 でも、私が怒ったのは間違いですか? 母と姉がいると普通の感覚が解らなくなるので質問しました。 私の家族といると何が正しいのか解らなくなるので

  • 人間関係について

    こんなことを質問するのはおかしいかもしれないですけど、異性(女性)の友人との関係についてです。仲良くなったのは二ヶ月前なんですが、毎週ふたりで自転車で出かけたり、二人で映画みにいったり、ご飯食べるぐらい仲良かったんですが、最近は誘っても断られるし、会話もつまんなそうです。そして僕が誘ってもしばらく忙しいからといわれ断られたのに、ほかの人に誘われても断らないということがありました。仲良くなった当初は仲良くなれてよかったとか、また誘ってくださいとかいっていていたんですけど、最近はそんな感じじゃないなと、自分の思い込みかもしれないですけど、そう感じてしまいます。これはもう嫌われたとおもってもいいんですか。

  • 性格悪いよね?

    前に正社員で働いていて仕事が減ったためリストラされたことがある 正社員のときは休日も返上して残業も毎日して働き遅く家に帰り恋人ができても精神的にも時間もなくうまくいかず独身のまま30代になってしまった 35歳過ぎて正社員職をリストラされたときはすでに恋愛も結婚も半分諦めた状態 いい異性に誰にも出会わず無職時代を経て やがての親の介護や自分への仕事の負担 これから短時間パートでもやっていけるよう工場の工員になった 30代で出会いを探しても見事なほど条件が悪い異性にしか出会わなかった 独身のときより不幸になりそうな相手ばかりだから結婚しなくても納得している しかし今の仕事に就いてから周りがリア充だらけ独身でも恋人がいたり既婚者だったり 本人がずっと非正規なのに恋人がいる 正規で怖がられながら休むと文句言われながら仕事をしてきた私にとって休みがたくさんで若いうちに努力せず非正規のまま年取った人で恋人いる人ってなんなの?と思ってしまう 私は今の仕事も職場で一番二番に難しい仕事を割り当てられその恋人のいる非正規がやってる仕事を教えてもらったがまあ簡単 私に先輩づらしてあんな簡単な仕事いつもやってるのね(笑)なんて思った 一番難しい仕事やってるパートさんはおとなしい方で既婚者ですが大変優秀な方で尊敬している 他のいろんな仕事やってる既婚者の方も尊敬している 単純すぎる仕事をいつもやって日々過ごして合間に誰かとくっちゃべってる非正規独身恋人ありは納得できない こう思う自分は性格悪いと思う 私はネットで出会いを探して友達になれそうな遠方の方とやり取りしてるだけ これといった出会いはない 恋人のいる独身非正規 ただ若い頃から適当に遊んできた人達に思える 相手非正規は38歳の私より歳上です 私の思いって共感できます? それと私みたいに普通考えますか?

  • ダイエットが続かない

    中2の女子です。 身長166センチ、体重74キロと めっちゃ太ってます(><) 父さん母さんも姉ちゃんも、 全く太ってなくて、母さんと姉ちゃんはむしろ痩せすぎ(苦笑) なので、遺伝ではないと思います。 小4くらいから気にしだして 運動しよう ご飯食べ過ぎないようにしようと決意しても、すぐ折れてしまって。。 どうしても食べ過ぎてしまって、自分をコントロールできなくなってしまうんです。 「明日から頑張ればいいか」が口癖になってしまってます。 運動も、「明日から・・・」といってサボってしまいます。 その次の日も、「明日から・・・」「明日から・・・」・・・・・。 外出すると周りからの目線や言葉が気になるので、休日はずっと部屋に閉じこもっています。 外で運動する時も、同級生の子とか近所の人とかに見られてしまったら嫌なので、夜遅く(9時半頃)にしています。 最近姉は、痩せる薬を買って「30キロ代になる~♪」とか言っていました。 実際、結構痩せていたので、私も薬買おうかなぁと思いましたが 姉と違って、バイトもしていないからお金ないし・・・・。 一緒にダイエット頑張れる友達もいないし・・・ 自分の根性の無さに、もう情けなくて・・・。 もうどうしたらいいでしょうか・・・。

  • シスコン過ぎる彼との将来

    彼のシスコンでお別れしたほうがいいのか悩んでいます。 私27彼は一つ下26彼の姉29です。彼の姉は結婚していて子供もいます。彼とは1年6ヶ月。 出会った時から、彼と彼の姉が仲が良いことは知っていました。毎日のLINE、彼の姉が仕事中でも彼に今なにしてる?とかたわいもない会話、毎日のFaceTime、姉が実家に毎週帰ってくるので、彼の部屋で寝るまでお喋り、二人きりで外食、映画、などです。 最初の頃は仲いい家族なんだなと思っていただけでしたが、だんだん腹がたってきました。 姉の旦那さんは給料が安いから子供がいるのに大変だと、彼は将来姉の金銭面で手助けできるようになるくらい金持ちになりたい。と夢を語ってきました。 正直私との将来は全然考えてないんだと幻滅しました。 私と旅行に行ってる時も、これお姉ちゃんが好きなやつだ、とか、今ここに居るよと写メつきでLINEをしまくっています。最近ディズニーに行ったら、姉へお土産に真剣に悩みダッフィーを1万ほど買い、私には何もなし。 来月私の誕生日なんですが、その日に姉が連休がとれたらしく、彼の姉と旦那と赤ちゃんで旅行に行くそうです。私も行くかと言われましたが、口だけの行くか?という感じだったし、すでにすべてホテルや計画が終わっていたところでした。私は仕事!と言いました。 誕生日に何か欲しいとかそういった事ではなく、こんな事は初めてだったので、腹が立ちました。 実家に遊びに行った時、あ、お姉ちゃん帰ってきたと言い、玄関の近くで待っている時の、私にみせる時とは違うなんとも言えない嬉しそうな表情を見た時、ほんとにあぁ、どうしようか。と考えさせられました。 そういった変な関係ではないのは分かっていますが、姉に対しての度が過ぎているように感じます。 もちろん血が繋がっている人とのほうが、特別だとは思いますが、今ムカつきすぎて距離をとっています。 この先やっていけますか。。文章がくしゃくしゃになり読みにくくすみませんm(_ _)m

  • 姉に勝つ方法を教えてください。

    姉は16歳で私は11歳です。ピアノをならっています。 それで、今日けんかをしたのですが、姉がとても力が強くてすぐに負けて、でも、私は負けず嫌いなので、姉の大切なものを隠したのですが、「おまえのものも隠すぞ」といわれ、私は別に良いし・・・といいましたが、大切なピアノの楽譜を取られてしまい、姉のものを返すしかなくなり、また負けてしまいました。運動でも絶対負けるし、大体高1で小学6年に対して死ねとか、出て行けとか言ってるんですよ!もう、絶えられません。母は、仕事でいなかったし、私は末っ子なので、言葉でもすぐ泣いちゃうし、なんか・・・もう勝てないんですかね。姉が生理の時なんか、ストレスばっかで頭痛いしパンクしそうになるんですよ。そしてなぜ私が姉に勝ちたいのかといいますと、見返してやりたいんです。妹だからといって馬鹿にしてくるし、私は太っているからそのことも言ってくるし、はげてないのに、おでこが広いからでこはげとか言ってくるんですよ。でもはげはげっていっててもそれってはげている人に失礼ですよね!馬鹿かこのくそお姉ちゃんは・・・って思っちゃいます。とにかく、うざいんです。うざくてくそくそくそくそ!ってくらいです。とにかく勝つ方法があれば教えてください。

  • アニメを馬鹿にするのに実写で号泣してる人

    普段アニメや漫画好きを馬鹿にしてるのに、漫画が原作の実写映画で号泣してる人は、どこに感動して、何を馬鹿にしてるんでしょうか? 感動してるのはストーリーと推測できますが、同じストーリーの漫画好きは下に見てるのは何でしょうか?

  • 離婚した姉の性格の変化

    愚痴かもしれませんが、聞いてください。 先日、家族の入院をきっかけに東京から姉が帰省しました。 姉は7、8年前離婚をしました。 アメリカ人と結婚していて、私はたいそう、その元お兄さんを懐いていたのですが。。。。 その方は他に好きな彼女ができて別れてしまいました。 今は、幸せに結婚生活を送っているとのことです。 やはり、姉の性格が悪いのか、離婚してますます悪くなったのか、わかりませんが、今回の帰省で、本当に性格が悪い、変わったと思いました。 まずは、ものすごい自己中で、1人で長年いるとこんなにも、人のことをまるで、考えず、毒舌を吐き、人を、ことごとく、馬鹿にする、これでは、他人とは暮らせないまずは、逃げていくと思いました。 悲しい事ですが、今は本当にお金しか信じられないようです。 もう、54歳なので、性格はまずは直りそうにもありませんが、離婚するとこんなにも変わるものなのでしょうか??前から、性格は自己中でしたが。。。。。 はっきり云って付き合いたくないのですが、実の姉ですし、どうすればよいでしょう?? その様な経験をお持ちの方いらしゃいますか?? 宜しくお願いします。