• ベストアンサー

メモをすばやく読む方法

整理したい沢山のメモがあります。  くだらないものもありますが 宝と成りうる大切な記録もあります。 つまり雑多ではありますがメモの山があるのです。  何をポイントに読み取れば  早く理解できて またきちっと整理できるのでしょうか?  有識者様! 教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211213
noname#211213
回答No.1

有識者ではないので、きちっと回答できませんが………。 何をポイントにするかは、メモの中で一番重要な単語かな。 (1)お宝、雑学etc. にわける (2)国語[整理に余裕ができてから現国、古典、漢文………]、社会[日本史、世界史……]、数学[……、……]……のように区分する (3)重要度の高い低いにわける。追加分はそれぞれの後ろに (4)単語や関連する内容などリンクさせる メモを書き写すなら分類が終わってから。 見出しになる単語を用紙の一番上に大きめに書く。 カードタイプの用紙に統一すると保管も管理もしやすいです。次からカードに直接メモを記入して差し込むだけ。 できるだけ一枚のカードに書ききる。無理なら裏面。 それでも無理なら2枚目へ。 [P1ー1、P1ー2、P2、P3ー1、P3ー2………で次頁があると表記。かさ張るのでホッチキスで留めない] 最初から分類を細かくすると挫折するので、最近は大雑把にわける。 (3)は高いか低いかの2項目だけ。順位付けはしない。 (4)は大体整理できてからの方が混乱しない。 分類に悩む(国語か社会か、または数学?)場合は、該当する区分の数だけ複写し、それぞれに差し込む。 それでも分類に悩む場合は、その他に。 改良の余地がありますが、こんな感じで作ってました。

richard23
質問者

お礼

有難うございます。  お詳しい内容に深謝いたします。

その他の回答 (1)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.2

時間軸が一番忘れにくいそうなので、年月でわけ、何年何月にどんなメモがあるかという表を作って管理するといいようです。

richard23
質問者

お礼

有難うございます。  参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • 「メモをとる。」の「とる」は「録る」でしょうか。

    「メモをとる。」「記録をとる。」などの「とる」は「録る」と「取る」のどちらで書けばよいのでしょうか。

  • メモの取り方

    仕事でのメモの取り方がわかりません。 全部メモしようと思っても全部書き取れません。 ポイントが何処かもわかりません。どうしたら、いいでしょうか?

  • メモの取り方について

     メモの取り方についてアドバイス下さい。  効率のよいメモの取り方ができません。  もう一度自分で読み返して理解ができるメモ。  自分で書いたメモを読み返しても、理解ができていない、つまりメモに成っていないのです。  というのも、メモの取り方が下手糞で、自分でよんでわかるようにしたいという理由から、会話をした文章をそのまま文字にしてしまうので、文字数も多いし、とろい。でつぎに話をしているないようが頭に入っておらず、メモがとれていない。だから自分で読み返してみても理解ができないのです。  一般的に、会社の会議の議事録を書いたり、会議の要点など、人の話をメモしたい場合、効率的な方法というか、こうすればうまくいくというアドバイスをいただけませんか?  できましたら、例を挙げて、文章を書いていただいて説明をいただけるとありがたいです。

  • メモ魔です・・・

    こんばんは。 タイトルにもあるのですが、私は超がつく程のメモ魔です; 自分でも苦痛なくらい、メモをしてしまいます。 内容は、起きたら朝食はこれを食べてや、TVで見たちょっと 気になる事とか、何か思った感情や言葉など様々なことです。 それから毎晩寝る前までに、翌日の予定を必ず事細かにノートに書いてしまいます。 予定の横にこれはこうすると良いとかワンポイントまで書いてしまう程です;(書かないと忘れてしまうのではないかと不安で) 後は、1日中どこで何をしていても、その時感じた感情や言葉、気になった事 などをメモ帳や携帯のメモ機能に兎に角常に書いている状況です。 なので、携帯のメモ機能は整理するのが大変な程ページが埋もれてしまい、 手のひらサイズの100枚メモ帳は多分4、5日でなくなってしまいます。 些細な事もメモしないと不安な気持ちになってしまうような、メモせずにはいられない というような感じになってしまいます; ・・・こんな事が中学生の頃から20代の現在まで、かれこれ7~8年続いてしまい とても苦痛です; 何か、メモをしなくなるようなちょっとしたアドバイスなどがあれば、是非教えて頂きたいです。 宜しくお願いいたします(T_T)

  • 分かりやすいメモの取り方について

    分かりやすいメモの取り方について こんばんわ 私は社会人二年目ですが、メモの取り方について 困っています 具体的な状況として、打合せなどです。 (複数人いて話し合う) 打合せが終わったら、議事録(打合せのやり取りを対話形式に書く)を書いたりします。 議事録をとるために、メモを書きたいのですが、 うまくメモすることが出来ません。 原因として、複数の人が色々はなしをしたりして、 どれが重要かわからない 専門的な話で理解できない(あまりしらないため) 内容が頭に入ってこない 話を聞くのに夢中(はなしを理解するために)であり、メモをとるのがおろそかになる。 ということがあげられます こういった場合、どういったことをすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • “NOTES"から“メモ”に内容を戻す方法

    先日、“メモ”に書いてある内容が突然消えてしまいました。何かを操作したと思うのですが、何をしたかよく覚えていません。 ところが、今日何気なくメールのフォルダ“NOTES"を開いてみたらなんと消えてしまった、“メモ”の内容が移動してました。 元に戻せたらと思いますが、方法が見つかりません。分かる方が降りましたら、ぜひ教えて下さい。 何しろ数が多くて全て再記録するのは大変なので、よろしくお願い致します。

  • 秀丸が起動してしまう。メモ帳を使いたい。

    秀丸をインストールして以来、本来メモ帳に記録されるものがみんな秀丸で記録されてしまいますが、メモ帳が優先するように設定することはできるでしょうか。教えてください。

  • たった一枚のメモ紙。

    私は、個人企業の会社をしています。 先月、社員の一人を1ヶ月ほど出張に行かせました。 その社員に労働時間は、記録しとくように伝え、出張から戻ってきた社員から、記録したメモ紙を受け取りました。 しかし、そのメモ紙を紛失してしまい、その社員の出張時の残業代を払えない状態でいます。 その社員にその事を伝えたところ、プライベートなメールを見れば大体の時間は分かると言われました。 そこでお聞きしたいのですが、その社員のプライベートなメールを見せてもらうのは、個人情報保護法とかにはかかりませんか? あと、紛失してしまった事は法的にマズいでしょうか?

  • メモ帳記録帳を使い分け過ぎてスケジュール帳をあまり見ない

    私はメモ魔で、記録魔なので、ノートをたくさん持っています。日々あったことを全て記録する1日1ページの日記帳、家計簿、仕事の記録/メモ帳、思いついた事を日々メモするメモ帳… と、カテゴリー別に”帳”を持っていると、いわゆる予定を書くスケジュール帳、は書く予定といっても限られているので、あんまり見ないことに気付きました。本当は日々の思いついた事や買い物リストを一緒にまとめたいのですが、膨大な量になるのでパンパンになる(リフィル)。なんとか工夫して、スケジュール以外にも何か書き込み、毎日必ず見る習慣を付けられるようにしたいのですが、どうすればいいですか?メモ魔、記録魔の方、どのように手帳を使い分けされていますか? 勝手に自分の好きなように使えばいいじゃん、と思うでしょう、でもアドバイスを下さいお願いします。

  • メモ魔の後輩がいますが、覚えが悪いんです。

    表題の質問なんですが、後輩になんでもかんでもメモする人がいます。 最初のころはわからないことだらけだし、よい事だと関心もしていました。 しかし実務の量が増えてきたにつれ、前にも話した事を忘れていたり、 ついうっかりが目立つな~と感じることが増えてきました。 上司からは 「人の話を聞くときはメモをしないでまず話を聞いて内容を理解するく事に専念するように」 といわれたそうです。 私自身もメモしている事であまり内容を理解せず、書く事に専念してしまっているのではと思ったので、メモする事を少し我慢して(まったくするな。とは言っていません)話を聞いた後に整理してメモしなおすようにしたらいいのではとアドバイスをしました。 たまに様子を見ると相変わらずそんな事はメモしなくてもいいのに。と思うような事まで メモしているので、メモを控えるように言おうか迷っています。 ※迷う理由 ・本当にメモしまくる事が悪いのか? ・単純にメモ事態が生かせてないだけなのでは? ・性格的な問題か?※せっかちで、よくテンパリやすい。プライベートでもいわれるらしい。 アドバイスよろしくお願いいたします。