• 締切済み

ADHD 同じ事繰り返し 逃げ癖 まず何からすれば

ADHDの女、20です。 何から手をつけていいのかわかりません。 私は逃げ癖がついており、幼い頃から嫌なことがあればすぐ引きこもって口を閉ざしてしまいます。 仕事でもそうです。ストレスを感じれば無断欠勤をしてしまいます。 してはいけないことという認識はしています。ただ、頭に浮かんだ考えや想いを口に出して伝えるのが困難でうまく伝えられないのです。 今日実際に無断欠勤をしてしまいました。 仕事はやめようと思っています。 それで、やめた後の話なんですが 私自身何から取り組めばいいのかわからないのです できないこと、でもやらなくちゃいけないこと、たくさんありすぎて 障害のあるこの頭ではうまく整理することができません 仕事に就いたのは二度目で、一度目も逃げを繰り返し最終的にストレスで体調を崩して辞めてしまいました。 しばらく休養をとり、心療内科で処方された薬を飲み、半年ほどゆっくり時間を過ごしました。 充分心は癒されたと思っていました。…でもまた今回のようなことになってしまいました。 心を癒したつもりであってもちゃんと癒しきれていなかったのと、そもそもの逃げ癖を治さない限り繰り返すと思うのです。 そして、自分の能力… 私はADHDの症状と逃げ癖のせいで普通のことが普通にできません。簡単な計算も人前や仕事になると頭が真っ白になって使い物にならないし、上からの指示も一度では聞き取れず何度も聞き返したりして相手に不快な思いをさせてしまいます。"相手の事より自分が理解してるかどうかの方が大事だから、わからなかったらわかるまでちゃんと聞け!"と親に言われたのでその通りに何度も聞いてると相手にものすごくウザがられて…、だんだん聞き返すことが恐怖に思えてきました。というか実際ものすごくウザいと思います。。。 この調子でまた仕事をはじめても同じ結果になるだけですよね…? だから、治したい。ちゃんと治したいんです。ADHDを。普通に過ごせるだけの能力を手に入れたい。 それかもっと自分にあったお仕事につくとか…そういう選択もあるのでしょうか(あるのかどうかわかりませんが) 心が疲れてしまったけれど復帰できた方やADHDで私のような悩みを克服された方、 どうか私にアドバイスをください。。。 もうこんな暮らしは嫌なんです、、 周りに迷惑をかけることはみなさんもあるかもしれませんが、私はかけすぎなんです。ふつうになりたい。。そのためにはまずどうしたらいいですか!?

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

私は家族に発達障害がいて、心理カウンセラーをしているものです。 まず、現在の体調はどうですか?落ち着きましたか? 心療内科での治療は主にどういうものだったのでしょう。精神的に苦しいということで抗うつ剤などの処方だったのでしょうか。ADHDの治療はしていないということですか? デプロメールやコンサータなど飲んで療法したことがありますか?また睡眠はとれていますか?リセットがうまくいっていないと嫌なことを忘れられず前に進めません。SSTなど具体的に病院で物事の考え方についてどうすればよいのか教わりましたか?もしくは親などに教えてもらっていますか?またLDやASDなどの重なりはありませんか?回答を文章で読んで理解することは可能でしょうか。 落ち着つきがないだけでなく、思考を整理することが出来ないというのは、訓練である程度どうにかなります。パニックになった時の対処法は自分で確立していますか?どうすれば落ち着くのかわかっていますか? それが出来ていないと逃げることばかりを優先させてその結果を考えないので再び失敗しますね。  私の友人でお子さんについてADHDが認められついでにお母さんも疑いがあるからと一緒に診てもらうことを勧め、結果として一家全員が発達障害だったという人を知っています。 その友人は40を過ぎてからの投薬治療でしたが、すぐに落ち着きましたね。食事量が減ってスリムになりました。 よって、20代ならまだまだ大丈夫。なおかつ自分でどうにかしたい!改善したい!という気持ちを持っていることは大変な強みです。 あえて、物事を整理して考えましょう。 無断欠勤からすぐに退職をするのではなく、その職場で自分に合った部署を探すことは不可能なのか?を考える。会社がもうくびだ!というのであれば解雇された証明書をもってハローワークに行く。そこで発達障害であることを相談して出来る仕事を探す。もしくは職業訓練を受ける。得意なことを探すのです。単純作業が良いのか、接客業が良いのか、ADHDなりにその特性を生かせば出来る仕事は多いですよ。  聞いて覚えるというのは間違いではありませんが、何回も聞くというのは間違いです。一度聞いたことはすぐに自分でメモを作り文章に起こします。もしくは復唱してそのまま受け取ります。何も考えずに言葉をそのまま覚えてください。内容を頭に入れ、なおかつそれを具体的に思い出し、それでもなおわからないことは再度聞きに行く。あなたが理解するまで聞き返すというのはやってはいけないことです。一度自分の中で対処するというのが抜けています。幼児の間は良いのですが大人ではこれが通用しません。  この文章を理解することも仕事や一般生活での「わからないこと」に対する処理と同じことが含まれています。出来るでしょうか。ゆっくりでいいですから、今回は何回も読んでみてください。  人の話は自分の考えを入れないでストレートに受け取る  それを理解するのではなく実行する  その「意味」を考えることはしなくていい 方法はあります。投薬治療で壁を高くすることは可能ですし、それが出来ない場合も他の治療法はあります。トレーニングも出来ます。早くに信頼できる発達障害専門医を訪れることです。行政の支援もありますから、忌憚なく相談することです。 仕事を何回変わっても天職に出会えれば結果としてはあなたにとって幸せなことなのですから、今の状況を悔やまないことです。  仕事先には正直に苦しかったことを伝えることです。  お大事に。  またこの回答が少しでもあなたの役に立つことを願います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう