• ベストアンサー

同居中の障害者の彼と車を購入します。

まだ籍は入れていないのですが、 心臓の病気で障害者1級になった彼と同居しています。 一人一台の車を、維持費がかかるため 二人で一台にしようと思い、 7月の車検を前に2台とも売って 彼名義で車を購入しようと思っています。 保険のことや、購入時に免除されることを 教えていただきたいです。 基本的なことなのですが、 彼の車を家族ではない私が乗ったとして 保険はどうなるのですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apapa
  • ベストアンサー率52% (419/797)
回答No.4

文面からの判断で、 障害1級の夫の「内縁妻」(あまり良い響きではありませんが…)を前提に、分かる範囲で書きます。 >保険のことや、購入時に免除されることを ◎免除されるもの。 【取得税】 新車購入時にかかる取得税=全額免除。 【自動車税】 排気量に関わらず全額免除。 ※その条件。 車両名義 ⇒車検証の所有者(分割払い購入なら使用者)が、彼もしくは同居の家族であること。  内縁妻名義の場合は、  その証明書(地区民生員が書いたもの等)提出によりOKの場合あり。 車の使用目的 ⇒もっぱら障害者のためのものであること。  通院等、障害者の外出のために利用するのが主目的で、  それ以外、家族利用が主ではいけません。例えば、家族が通勤に利用している等。 認められる台数 ⇒1台に限られます。  代替の場合は、現在使用中の車と新車の登録が重複しないようにする必要あり。  すなわち、現車を廃車or名義変更してから新車登録することです。 これらの手続は、購入されるディーラーにその旨伝え、任せればOKです。 ◎割引されるもの 【自動車(任意)保険】 保険会社によっては、「福祉車両割引」が適用される場合があります。 保険会社へ詳細お問い合わせください。 【高速道路】 高速道路や自動車専用有料道路の割引が受けられます。 最寄の市区町村役場の福祉課窓口へ「障害者手帳」を提出し、承認印を受けましょう。 全国の高速道路は半額となります。 【駐車禁止除外】 最寄(現住所地管轄)の警察署へ申請してください。 【公共の駐車場】 各自治体(市区町村)により多少違いますが、優遇措置がありますので、 高速道路割引申請時にお問い合わせください。 他(車関連以外も含め)にも各種支援策が各自治体で実施されているはずですから、 最寄役場の福祉課へ出向き、説明を求めましょう。 >彼の車を家族ではない私が乗ったとして保険はどうなるのですか? ◎保険の年齢条件以外、基本的に問題ありません。 現在の2台中、保険等級が進んでいる(割引の大きい)方を、新車の保険へ切替えましょう。 保険詳細は、保険会社or代理店へ説明を求め、より合理的内容で加入(車両入替え)しましょう。 例えば、ゴールド免許割引いかんでは、保険契約者を誰にするか違ってきますし、 家族限定割引が(内縁で)可能か?(基本的に可能ですが)などです。 特に最近は、各保険会社で内容が違いますので、注意が必要です。 では、今後とも彼を助け、末長くお幸せに…。

ppiy25
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました!条件など勉強になりました。各自治体、保険会社によっていろいろ違うんですね。お店や役場保険会社にもきちんと確認して購入しようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • redspace
  • ベストアンサー率40% (90/221)
回答No.3

 心臓の病気(障害者1級)とありますが、その彼は自立歩行できるのでしょうか?  福祉車両(助手席が90°回転したり、ラゲッジルームに車椅子に乗った状態で同乗者を格納できる装置が付いている車)の購入の場合は、いろいろな面で割引の保証が受けることが出来る筈ですけど、自立歩行が出来、かつ運転も出きる状態であると車両価格の割引はできないと思います。  そこの所はディーラーや役所の福祉の窓口に問い合わせてみるとより正確な回答を得ることが出来ます。

ppiy25
質問者

お礼

今は歩くこともでき、普通に仕事ができます。詳しく教えていただきありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

車の購入には、自動車取得税の減免などがあります。 また、毎年の自動車税も減額されます。 保険は、運転者を特定する契約をしない限り問題はありません。 自動車改造が必要な場合は、福祉事務所に相談すれば、改造の助成金がでる場合もあります。 しっかりした自動車屋さんや、ディーラーなら大体解っているので、問題は無いと思いますよ。

参考URL:
http://www.pref.nagano.jp/xtihou/suwa/zeimu/genmen/genmen.htm
ppiy25
質問者

お礼

ありがとうございます。HPにも行ってみました。勉強になりました。ありがとうございました!

noname#7359
noname#7359
回答No.1

購入時に免除されることについては、車のセールスマンが、買って欲しい為に、丁寧に教えてくれると思いますが、一応下記に記します。 任意保険は家族限定にしなければ大丈夫です(年齢制限が適応の場合)。籍を入れると同居の家族となる為、家族限定を付けると、保険料は安くなります。

参考URL:
http://www.fukushiokayama.or.jp/kenri/fukuri/shakaisigen/yuuguuseido.htm
ppiy25
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね。セールスマンの方にもう一度お話を聞いてみたいと思います。保険料のことはしりませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 身体障害者

    専門家の人にお尋ねします。世帯別の家族が身体障害者1級の認定を受けました。同居中です。本人は、運転免許証ありません。私の車で通院していますが、車税が免除になるでしょうか?それとも本人名義に名義変更したほうがいいのでしょうか?京都府の事についてお聞きします。

  • 車の維持費を教えてください。

    今度車の購入を考えています。妻がちょこちょこっと載るくらいの車です。できるだけ安くあげたいのですが、車の維持費について教えてください。 ガソリン代、車両台は抜きにして、軽、普通車の年間の維持費を教えてください。 おそらく保険代と車検台、車両税?かと思うのですがいかがでしょうか? 自動車保険はいままで入っていません。普通位の保険内容を考えています。車は10年落ち位の中古になると思います。

  • 友人から車を購入する場合の手続き

    お世話になります。 教えてください。親しい友人から車を購入する予定でいるのですが 手続きの仕方を教えてください。 購入後、陸運局で名義変更をすればよろしいのでしょうか? また維持費も前もって計算しておきたいのですが、(1)車の購入費(2)自動車税(3)次回の車検(4)名義変更等にかかる諸費用(5)駐車場代(6)毎月のガソリン代(7)自動車保険、このほかにも何か費用がかかるでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 親名義の車の名義変更と任意保険の引継について

    現在以下のような状況になっています。 可能な限り出費を抑えつつ、自分に任意保険を適用出来るようにする為にはどうすればよいでしょうか?どなたかご教授ください。 ・いつも親名義の車に乗っているのですが、これは学生の時に自分で購入したもので、保険の関係で親名義として購入しました。保険も親名義(2台目)で、既に10等級くらいになっています。家族は別の車を所有しているため、この車には自分以外は基本的に乗りません。また、この車の保険には家族限定割引がついております。 ・自分は現在親と同居していますが、そろそろ一人暮らしを考えています。距離は遠くなく、車の置き場所も今のままにするつもりですが、同居の親族では無くなるので車の保険で悩んでおります。 簡単なのは、家族限定割引をはずす事なのですが、いずれ自分名義の車を買うことを考えると、出来れば今の保険をそのまま自分が引き継ぎたいと考えています。しかし、手続き上の問題から、現在の車を自分名義に名義変更することは避けたいと思います。 そこで、質問なのですが、上記のように父親名義の車で、父親の2台目車両として入った車の保険を、自分(息子)名義に等級を引き継いだまま変更する事が可能でしょうか? (車そのものの名義は父名義のまま) どうぞよろしくお願いします。

  • 同居で世帯を別とする兄弟が障害者の場合

    いつもお世話になっています。 親戚で精神障害者となり、婚家から戻って実家で兄弟と同居されている60才前の女性がいます。 障害者手帳も支給されていて、障害者年金を受け取っているそうです。 実家の生活も苦しく、住民税の支払も免除されているそうですが、 なにか公共料金等で免除されるものはないでしょうか? 婚家から籍をぬいておらず、別居が10年以上続いている状態だそうです。 知人から家族に障害者がいれば、NHKの支払いが半額になる、とのお話をきいたのですが、 この場合は対象外でしょうか? 収入のあてもなく、家族で困窮されているので何か助ける情報があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車の購入を考えています

    こんにちは、現在4年生大学の3年生で、この春に4年生となります。実家からは遠く離れて一人暮らしをしています。この度、諸事情(ややこしいので割愛します--;)により、車の購入を考えています。勝手で申し訳ありませんが、『社会人になってからでいいのでは?』という回答だけはなしでお願いします。 金銭的援助はありませんが、購入に関して親は了承済みです。普通車免許は取得済みで、バイト代の貯金は50~60万円ほどあります。車代+αの最初にかかる金額が、コミコミでこの額で収まるくらいがいいです!希望の車は特にないのですが、あと1年学生生活がありますので、維持費が安いものがいいです。(←あと車検が1年以上残ってるとか)購入した車は社会人になっても3~4年間は乗るつもりです。 軽の中古で考えていたんですが、ネットで調べると人気のため車代が普通車に比べて割高と…。最低限この先1年間の維持費を安くしたいです。また、車の趣味はないので(格安の車とかじゃなく)安全に乗れる車がいいです。この先いじるつもりもありません。 文章能力が無くて申し訳ないのですが、以上のような条件で割りに合う車ってありますか??このサイトを見ていると、ホンダのフィットなどが人気のようですが、調べてみるとやや予算オーバーかなぁと。。1年間で考えると、軽と普通車にかかる維持費の具体的な差が分からなくて、、。 あと、保険面を考えると、車を買うとなったらお金は僕が出して、親名義のほうがいいのでしょうか??実家の車は父親名義で、父親の保険に僕も乗れるよう設定してあります。その方が安くなるんですか?? 以上ですが、よろしくお願いします。

  • 車の名義人についておしえてください!

    車の名義について質問です。 同居中の主人の両親に車を二台譲りました。 私たちが使用している車を買い替える際に、譲ってほしいと言われたので、タダで渡しました。 譲るときに、名義変更はしてほしいと頼みましたが、お金がかかるからすぐには無理だと言われました。 それから二年ほどたっています。 今日、車の車検証が主人の名前で届いたので確認すると、義両親に譲った車のものでした。 よく見てみると、車の名義どころか、保険契約者までが主人の名前になっていました。 譲ったはずの車なのに信じられません。 このままの状態にしておいても平気なのでしょうか? 義両親は車検代や保険料、税金はきちんと払っているからいいだろうと言っていて、名義を変える気はないようです。 名義変更代をこちらもちにしてでも変えさせるべきでしょうか?

  • 車の購入について

    車わ購入するつもりでいます(オークションにて)。 車両本体価格のほかに ・税金 ・自賠責保険料 ・リサイクル費用 ・名義変更手数料 がかかるそうです。車検は予備車検わ登録しているからかからないとのことですが、上の4項目でだいたいいくらくらいかかるものなんでしょう? 車はエスティマです。

  • 車2台を1台したほうが節約になるか?

    現在、軽自動車とワンボックスカーの2台を所有しています。 軽自動車は毎日の通勤に乗っています。ガソリンは1カ月で3回から4回いれます。 本来ですと、わが屋は3人家族なので軽自動車だけで、充分に生活に不便はないのですが、 近くに両親が住んでいます。2人とも介護が必要な状態で、出かけるときには、車いすを乗せていきます。 しかも軽では4人しか乗れないため、両親を連れて出かけるときは、大きいほうに乗り換えます。 ワンボックス1台にしようかと思っているのですか、毎日の通勤の事を考えると、ガソリン代などのことがあり、軽を手放すのを悩んでいます。 ですが、2台の維持費などを(車検など・・)考えるとやはり2台は贅沢な気もします。 多少ガソリン代が高くても、やはりワンボックス1台のほうが、安くすむのでしょうか? 両親と同居だと、障害者を乗せるといことでいろいろ免除があるのですが、生計が別だとそれもないので、まるまる2台分の維持費を払っています。 ちなみのワンボックスは両親を乗せるときくらいにしか利用しません。 思い切って軽を売った方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 20歳*車の保険をやすくするのに。。

    初めて車の購入を考えています。そこで私も旦那も20歳なので毎月の保険料が割高になってしまい色々考えたのですが、周りに聞く処、21歳以上の同居家族の名義にして「家族限定」にしてるので安いという声を多数聞きました。そこで同居している家族が別姓の場合でも家族限定に出来るものなのでしょうか?何かイイ方法はないでしょうか?