• ベストアンサー

建蔽率違反かどうか確認する方法はありますか?

a-131115の回答

  • ベストアンサー
  • a-131115
  • ベストアンサー率75% (6/8)
回答No.1

建蔽率は建築面積÷敷地面積×100です。なので、隣地から何センチ離せばOKとは一言では言えません。 推測するに、普通の住宅地なのでしょうから、違反建築が堂々と建つことは考えにくいです。確認申請を出して、建蔽率など法的は要件をクリアしていることが確認されてスタートしているのではないかと思います。 ちゃんと確認申請が通っている建物であれば、行政(市役所など)で「建築計画概要書」というのを閲覧できますので、ご心配でしたら確認されてみてはいかがでしょうか。

69oky
質問者

お礼

解りました。ありがとうございます。 6年前に家も家を建てたのですが、やり方など忘れていました。 それにしても一言、あいあさつがあったら、と思います。

関連するQ&A

  • 建ぺい率と容積率

    はじめまして。 現在敷地面積70坪の家に住んでおります。 2世帯住宅へ立て替えようと検討しております。 土地について調べたところ、建ぺい率60%容積率200%の土地であることがわかりました。 この条件だと、1階の床面積が42坪とすると、2階と3階それぞれ30坪の3階だての家が建てられると思います。 だた、道路幅が4M未満であるため容積率も60%になってしまうと知人から聞きました。そうなると前述した3階だての家は建築できないそうです。 道路に面している土地に建物を建てずに4M以上の道路幅を確保した場合、前述の3階建てを立てることが可能なのでしょうか? ご存知のかたご教授ください。 宜しくお願いいたします。

  • 建ぺい率について

    近所の人が、建ぺい率が50%、容積率100%の住宅地50坪に2階建てを建てていて、基礎工事が終わった段階で、 (1)基礎のコンクリートで囲んでいる面積が、土地の半分以下でないといけないのでしょうか? (2)許可のおりた図面と違って、大きめに建てているのではないかと疑念があるのですが、どこに確かめてもらえばいいのでしょうか? (3)工事中、朝8時から夜7時まで、ずっと工事の人の車が止まっていて私の車が出入りできません。出入りする時にどかしてくれと言うと、すごく面倒くさそうにちょっとだけ動かすのですが、何度もハンドルを切らないといけなくて、さらに進行方向には車があるので、バックしなければなりません。1日に何度も出入りする度に嫌な思いをしています。何かいい方法はないでしょうか? (4)一日中、狭い道路に車をとめている証拠を残すために、自分の敷地内と、向かいの工事現場も写る防犯カメラをつけようと思っているのですが、合法ですか?もし、防犯カメラで、こちらを映すなと相手側が言って来たら、防犯カメラを取り外さないといけないでしょうか?

  • 建ぺい率と容積率

    計算の方法が難しくて分かりません。 増築してあり建ぺい率オーバーの物件です。 不動産屋の記載されてるまま書きます。 土地面積…62.5m2(18.9坪) 私道…なし 宅地 西側幅員約6mに約5.1m接道 建物面積1階…46.77m2 2階…35.19m2 合計81.96m2(24.79坪) 第一種住居地域 建ぺい率…60% 容積率…200% 市街化区域、区画整理…無 街路計画…無 防火地区…準防火 元々、2階部分と変わらない大きさの建物だったところを、道路に面した部分に6畳間を増築した感じです。 どれくらいのオーバーなんでしょうか。

  • この場合の建ぺい率はどうなるのでしょうか

    建物の1階坪数についての質問です。 高台の土地を購入する予定なのですが、全体の坪数は40坪なのですが、土地が段(続いた土地です)になっており、上が30坪、下(カースペースで上の土地に潜り込んではいない)が10坪となります。その場合建ぺい率が60%の場合、 (1)40坪×60%=24坪 (2)家を建てる部分(上の段)30坪×60%=18坪 のどちらになるのでしょうか

  • 建蔽率・容積率オーバー部分だけを撤去する工事は可能でしょうか。

    建蔽率・容積率オーバー部分だけを撤去する工事は可能でしょうか。 今回、30坪の土地に建つ築8年の中古の家を買う検討をしています。 その家が建つ土地は、建蔽率60%、容積率160%となっています。 その家は3階建てで、3階は天井が低い物置になっており、そこも床面積に入るそうです。 元々はその規制よりも小さな建蔽率47%(14坪)、容積率140%(42坪)となっていたのですが、売主がセルフビルドで2階建ての作業小屋(6坪×2階)を2×4工法で増築したために、現在は建蔽率が67%(20坪)、容積率180%(54坪)になり建築基準法違反になっていて、しかもリフォーム分は建築確認申請をしていない未登記だそうです。 不動産屋も売主も、この付け足した部分は元々青空駐車の場所だったので、作業小屋を取り壊して駐車場に戻して販売すると言っています。 しかし僕はこの作業小屋が気に入って購入を検討したという経緯があり、壊したくないと思っています。 その事を不動産屋に言ったら、そのままでは違法なので仲介できないが、以下の事を了承すれば可能と言われました。 作業小屋の建て坪を2坪ほど小さくして4坪ほどにし、床をはがして1階を駐車場とする。(駐車場をどう使おうが、それに関しては関知しないとも言ってます) そうすれば建蔽率が60%(18坪)になり、容積率は駐車場の容積率緩和が適用されるので153%(46坪)となり、建蔽率も容積率もクリアできると言います。 但し、取り壊し分の費用は売主負担ですが、筋交いの追加と、消防法の問題で外壁にサイディングを貼る費用は買主負担とするという事だそうです。 僕は素人なのでよく分からないのですが、本当に違法建築で無くなるのでしょうか。駐車場の緩和が適用されないと、167%(50坪)となり制限をクリアできません。 またこれから確認申請を出すと言う事なのですが、こういう工事でも許可はちゃんと降り、かつ本当にそんな工事は技術的に可能なのでしょうか。 新たに通し柱を設置して、それより外側を取り壊し、補強のために筋交いを追加すると言う工事です。 また床と根太を剥がすと地面はコンクリートになっているので、そのコンクリートの上のさらにコンクリートを打つそうです。 何故心配しているかというと、契約し手付を払わないと工事に入れないため、工事が出来ない、あるいは許可が降りないと分かってもキャンセルできません。しかし契約書の中では、2坪分の撤去作業が出来ない場合は契約を解除するといった事は書けないそうです。 つまり、工事が無理な場合はすべて取り壊す事になるので、作業小屋が無くなってしまい、買う意味がありません。 よろしくお願いします。

  • 地下の建ぺい率について

    建蔽率60%容積率200%の60坪の土地があるとします。 この土地は、ニュータウンであり、山肌を削って造成した土地で、 高さ約2Mほどの切り土か盛り土のされたものです。 家の玄関に入るには、階段を何段か昇らなければなりません。 この土地を屋内駐車場にするために、高さ約2Mほどの土をすべて取り払い、 入口を道路の高さに合せたとします。 当然ながら隣の家は約2mほど上の土地に建っています。 この場合、この土地に作る屋内駐車場は、地下室扱いになりますか? 屋内駐車場自体の高さは、隣の地面より1m高いとします。 それとも普通の土地として考えられますか?

  • 188坪・容積率30%建ぺい率15%の土地ってどのくらいの家を建てれる?

    田舎で余生を過ごそうかと思い土地を探していた所、下記のような条件で物件を見つけました。実際、どれほどの家までなら建てれるのでしょうか?建ぺい率は申請すれば幾分か上がると聞きましたが本当でしょうか?専門知識をお持ちの方お教え下さい。 188坪・容積率30%建ぺい率15%の土地 家を建てるとすれば何坪の土地を建てれる? 何階建てまで建てれる?

  • 建ぺい率って変えれるんですか?

    私の住んでるところは建ぺい率60%で私の家は角地なので70%で家が建っています。 で・・三軒隣に建て売りが最近売り出されました。 新聞広告で見た間取りではとても狭く・・建ぺい率も同じ60%になっていたのにっ!その家が売れたみたいで・・最近、また工事をしていてなんと!建ぺい率関係なしで・・一階から三階までぎりぎりまで家を増築しているんです!確かに少し増築(違法かどうかは分かりませんが)されているお宅はたまにありますが・・ こんなに明らかに違法!で増築しているところは見たことがない!そんな事ってできるんですか?建て売りは建ってしまったら国から調査にこられないものなのでしょうか?とっても不思議で・・・

  • 建蔽率、セットバックに関する疑問

    住宅購入に向けて勉強を始めたところです。いくつか疑問が湧きましたので、ご存知の方、教えてください。 1:建蔽率・容積率について 1)例えば60/200の場合、三階建てが可能だと思います。自分の家が予算の都合上二階建てになる場合、両隣りが三階建てだと日当たりに影響が出るとか、見栄えが悪いなどは考えられるでしょうか?敷地面積にもよると思いますが、だいたい30坪程度として。 2:セットバックについて~セットバック分は建蔽率に計算されないということですが・・・ 1)ということは、隣家との境がごく近く(法律上最低限の距離)に建ってしまう場合があるということになるでしょうか? 2)セットバックした分の土地に、家族や友人が車で遊びに来たとき、その車の方輪を乗せて停めることは可能(道交法に触れない)のでしょうか?。もちろん前面道路の状況や迷惑を考えると、その方法をとらないことが第一ですが。 3)セットバック分の土地の用途は、何もないのでしょうか?ただ空間として空けて置くだけのもの?自転車を停めたり、植木鉢やプランターを置いたりしても良いものでしょうか? ~本題とは少し逸れるのですが 3:実際に買おうと思う土地の近所に住んでいる方に話を聞く場合 1)突然玄関のチャイムを鳴らして、たずねるのは非常識でしょうか 2)またその際には、何か手土産を持っていくべきか、実際に土地の購入・建築となったときに「先日はありがとうございました。お騒がせしますが…」と挨拶すればよいのでしょうか? 以上、ご存知の点だけで結構ですので、教えてください。また、質問内容以外でも留意する点などありましたらアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 建坪率と二階駐車場

    家の新築を考えています。土地を見つけたのですが、道路より下に土地があり、1階を部屋に2階を玄関、LDK、駐車場にしようと考えています。建て方は総二階を計画していますが、2階部分の周りを駐車場に するつもりです。基礎工事は駐車場を含めた工事をするつもりですが、 建築法で言う建坪はどの部分を指すでしょうか?教えてください。 一階、二階の床面積:24坪位、二階を囲った駐車場面積:24坪+10坪位