• ベストアンサー

フランス留学後の語学力の維持

tarvvratの回答

  • ベストアンサー
  • tarvvrat
  • ベストアンサー率18% (8/44)
回答No.3

私もそれよりずっと前、ドゴールの時代にほんの半年留学しました。 以降サラリーマン時代はフランス語とは全く縁がなく現在80歳年金暮らしです。 フランス語は15年ほど前から大学が行う市民公開講座(週一回)に参加などしてきました。 最近はこれも辞め、以前から聞いているFurance Culture をNETで聴いたり、NHKの木金曜日のラジオをこれもNETで聴いています。また以前参加していた講座の友人などを通じて知り合ったフランス人とは時々フランス語でメールのやり取りをしています。 去年秋コルビジェの建物のあるポアシイへ行くのに良い方法などをメールで聞いたりもしました。 いずれにしてもフランス人とは全くコンタクトできない環境下にあるのでもっぱら聞くこと書くことが専門になりますが、上記したこと以外にフランス映画を見るなどしています。 私の感じではFrance CultureとNHKラジオ講座、それにNHK外国向け放送これもNETで聴けます、さらに最近ではアリアンスが世界中に向けてNETでフランス語講座を開始すると言っています。勿論グラチュイで単に登録するだけで済みます。これは質問もできるようです。 一度調べてみてください。  

orange_peco
質問者

お礼

ドゴール時代とは...船で渡仏してた時代でしょうか。 ラジオとネットで放送聞くのはいいですね。 アリアンスとは、アリアンス・フランセーズのことでしょうか。 色々教えてくださり、ありがとうございました。試してみます。

関連するQ&A

  • フランス留学から帰国してからフランス語を話す機会がありません。

    フランス留学から帰国してからフランス語を話す機会がありません。 フランス語会話ですと高田馬場の「ミッキーハウス」か大塚にある「SPEAK EASY」があるみたいなんですが、行かれた方いらっしゃいますか? できればフランス人(ネイティブ)がいてくれるとうれしいのですが。

  • フランスに住むには・・

    フランス語が好きで、フランスに留学しようと思っています。 今はまだ初心者レベルです。 フランス在住・もしくは過去にフランス在住であった方にお話を伺いたいと思います。 フランス語の先生たちは、何か手に職がないと向こうでの生活は厳しいと言っています。 私はネイル・お菓子作り・マッサージなど趣味はあるのですが どれも『職』というように極めてはいないのです。 フランス語が好きで、フランスに住みたい!だけでは 無理なのでしょうか? レッスンメイトたちは、やはり、手に職を持っていて それを糧に渡仏するので、急に不安になってきていて・・・・ 今はフランス語学習と貯金作りのために奮闘しています。 親からの仕送りなどを頼りにして行けないので。 ちなみに年齢は25歳です。 アドバイスをお願い致します。

  • フランス私費留学の為の奨学金について教えて下さい

    フランスへ私費留学する者です。   私は、40代前半です。 フランスへの留学目的が専門学校への入学です。 現在独学にてフランス語を勉強していますが、初心者レベルです。(当然ながら、話すことも出来ません) 専門学校への入学条件にはフランス語中級~上級レベルとあります。 専門学校へ入学する前に語学学校で勉強をしたいと思っておりますが、語学学校&専門学校ですとかなりの予算がかかります。 お恥ずかしいのですが、あまり予算がありませんので奨学金で行けたらと思い色々と探しましたが、中々年齢的にも厳しかったり、探しかたが甘いのかもしれませんが・・・ 当方の事情もあり、留学できる期間と渡仏する時期に限りがございます。 かなり早くに渡仏したいと思っております。 (切羽詰まっている心境です) 自分で探すのに限界を感じましたので、こちらに質問させていただきました。 沢山の奨学金制度もありますが、私のような年齢的にも目的に合った奨学金制度に応募出来る機関をお詳しい方、実際経験された方等いらっしゃいましたら、是非教えていただけないでしょうか? 語学学校につきましては、大学付属の語学学校が費用的にもいいかな・・と考えておりますが。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 退職して語学留学することについて

    こんにちは。 学生のころからフランス語に憧れており、卒業後も独学でやっていました。 いったん就職し、いずれ一年は留学するつもりで貯金してきました。 しかし今更ながら 「目的が語学しかないなら一年行っても無駄じゃないか」「「帰国後どうするのか」 と親に言われ、納得する部分もあるので躊躇しています。 たしかに一年も行って語学しか身についていないのももったいないので、3か月ほど短期で行こうかとも考えています。 いまさら語学留学することは意味がないのでしょうか? 家庭の事情もあり退職はしましたが、今は自由に動ける状態です。 堅実に転職活動なり公務員の勉強なりするべきなのでしょうか? 皆さんの意見を伺いたいです。 また実際に退職して語学留学された方、帰国後の転職は問題ありませんでしたか?

  • イギリスとフランス留学

    私は今大学1年なのですが、できれば3年で学校の交換留学でイギリスに約9か月留学したいと思っています。交換留学はTOEFLスコア提出と面接があるので確実に行けると決まっているわけではありませんが; 本当は2年ほど留学したかったのですが、個人で行くと高くなるため今のところ交換留学を考えています(;_;) やはり高くついてもどうせ行くなら2年ほど行ったほうがいいのでしょうか? あと、第二外国語でフランス語を選択しているのですが将来フランス留学も経験してみたいと考えています。 うちの大学にはフランスへの交換留学はないのですが、友達の大学では仏検3級をとれば行けると聞きました。 最低限必要なレベルとしてはやはり仏検3級くらいでしょうか? フランス留学についてはほぼ全く知識がないですm(__)m 就職のことなどを考えるとフランス留学は年をとって時間とお金に余裕ができてからのほうがいいとも言われたのですが、できれば学生のうちに2ヶ国語はマスター...とはいかなくとも、少なくとも日常会話くらいは話せるようになりたいと思っています。 支離滅裂で申し訳ないですが、ぜひみなさんの意見をお聞かせください。

  • この春にフランスに留学したいと考えています。

    こんにちは。 今フランス語科の一年生でフランス語を習い始めて約7ヶ月になります。 フランス語を勉強するのはとても楽しく大好きなのですが、そろそろちゃんと発音通じるかな、とか、ためしてみたいのです。フランスの人とも仲良しになりたいな・・・とか思います。 町や文化にも触れてみたいので、留学を考えています。 そこで、友人に春に行くのがいいよと聞いたので長い春休みに行ってみたいと思うのですが知識がまるでありません。 学校の指定校に留学もいいと思うのですがいろいろ知りたいのでどうぞ情報を教えてください。小さいことでも何でもいいです!! 経験者の方がいらっしゃれば、お勧めの会社(留学を取り扱う会社色々ありますがどれがいいかわからないのです)や、滞在期間のお勧め、色んなこと教えていただきたいです。あと、できればホームステイをしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • インターネットでフランス語を勉強するとき……

    留学中なので語学学校にもいく機会がなく、独学で勉強しようと思うのですが、なかなか成果が上がりません。 インターネットを有効に活用したいのですが、フランス語学習にいいウェブサイトはありませんか? 初心者用でも上級者用でもかまいません(分かるようになったときのために)。特に、リスニング等の音源を確保できるようなサイトはないでしょうか。日本語のサイトでも英語のサイトでも大丈夫です。 また、おすすめの語学勉強法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに私のフランス語レベルは超初心者です。

  • フランスのアシミルという語学教材

    フランスに アシミルという 語学教材の出版社の大御所があります。数十ヶ国語をカバーしていて、かなり定評があるようです。 私はフランス語は中級レベルでですが、フランスの地方語にも興味が出てきて、オック語とか覚えてみたいと思います。それで、 アシミルには オック語とかアルザス語とか ブルトン語のコースもあるんですが、当然 フランス語で説明されているわけなんですが、 そういった教材を使うには どれくらいの フランス語力が必要でしょうか? また、そのレベルに到達するには どのような学習をしたらいいでしょうか?

  • フランスへ留学したい!!

    私は今高校2年生です。(女) 私は小さい頃からフランスに憧れていて、今もその気持ちは変わりません。 大学に進学して、フランス語を勉強し、留学もしたいのですが、私は英語すらまともに話せません。学校での英語は得意なほうなので、読み書きは結構できるのですが(それでも全然です)、話すとなると、ちょっとした自己紹介程度です… 親には、英語も喋れないのにフランスへ行ってどうするのか、行くなら英語を勉強しにアメリカかイギリスへ行け、フランス語は特に難しいし、と言われています。私自身も、ただ単なる憧れで、フランスの文化を体験したいという気持ちだけで、将来フランス語を使って仕事がしたいというわけでもないのです(喋れるに越したことはありませんが) やはり、英語もできないままフランス語を勉強し始め、留学しても、中途半端なことになるでしょうか?ちなみにフランス語は、大学に入ってから勉強するつもりです。

  • フランス語で日本語を学習するために優れた辞書を教えて下さい

    フランス人の友人が、フランスで日本語を学ぶために良い辞書を見つけて送ってくれと言ってきました。彼女の条件は、アルファベット表記がされていること。大きな書店に行けばいくつかその条件にかなう辞書があるのですが、どれが使いやすいのか、優れているのか判断できずに困っています。ちなみに彼女の日本語レベルは、片言の日本語をいくつか発音でき、ひらがなを書けるように練習しているレベルで、聞き取りなどは一切できません。日本語学習初心者のフランス人が日本語を学ぶために有効な辞書をご存知の方、どうぞ知恵を貸してください。よろしくお願いします。辞書とあわせて参考書やテキストの類でも、良いものがあれば参考にさせて頂きますので、よろしくお願いします。