- 締切済み
マリッジブルー?ドレスに口出しされたくない
式場を決めた後、ウエディングドレスをどのくらいの値段にするのか彼に聞かれました。 この式場ではウエディングドレスのみオーダーメイドで作るので一番高いもので40万ほどだそうです。 40万のものがどんなものかわからないし、まだドレスを見たりしていないので、まだわからないけど。と答えると、 お金は(ドレス代)はそっち持ちなんでしょ?と聞かれ、以前にうちの両親が、 彼に苗字のみ名乗ってくれないかとお願いしたのですが、結果彼も嫌がり、最近やっと私が嫁に行くことに決まりました。 ドレスの金額を彼に聞かれたときは婿なのか嫁なのか決まっていやかったので、式の費用は折半でと彼に言いましたが、(それは婿にきてくれること前提での話です) ですが無理だったので今はまた費用はどうなるかわからないのですが、、 ドレス代はそっち持ちなんでしょ?といわれ、 そのつもりだけど?というと、何も言わなくなったので、私も頭にきて、 彼側がドレス代持つのならば私は高いものを選んだらダメということ?と聞きました。 そしたら、そうじゃないよ、ただ一番高いもので40万だと俺の給料二カ月だし、式場も他の所と比べたら高いし、全部高いものを選んでたら、いくらでもお金があるわけじゃないし、結局は親に負担になるから、俺が口を出す所じゃないけど、ごめんね、気に入ったものがあったら値段はまぁ気にせず高くても着たいものを選べばいいと思うよ。 と言われたのですが、 私からすると、どっちがお金を負担するのか確認された気がしました。 彼側が負担するならあまり高いものを着るなと聞こえました。 要するに言い訳に聞こえるし、 その時は謝ってくれて終わりましたが、思い出すとイライラします。 これまでにもマリッジブルーなのかいろいろなことにイライラしてしまったりしたのですが、なんとかここまできました。 でもドレスの件はショックでした。 また、たまにですが一瞬すごく嫌な顔をしたりします。(私がマリッジブルーでイライラしてしまったりいろいろ彼に求めてしまっていて彼も嫌な顔をしてしまうのかもしれませんが) 一昨日うちに遊びにきて夕飯を一緒に食べたときも、母がなにか話しかけたとき、一瞬すごく嫌な顔をしたそうです。母は怒らせること言ってないんだけどなと言っていました。 ドレスのことや、嫌な顔をされたりしているうちに、そんなひとじゃなかったはずなのにと思い、冷めてきている自分がいます。 ただのマリッジブルーならいいのですが、冷静になれていないのか本当にこの人でいいのかなと思えてきています。 今年の3月に結婚が決まり、それからマリッジブルーでずっとイライラしたりしていて、最近やっと少し落ち着いてきていたのですが、ドレスの件や、嫌な顔をされたり様々なことを考えるとこんなに不満を抱えての結婚が怖くなってきました。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 96183327
- ベストアンサー率17% (95/536)
はじめまして。 マリッジブルーというより、結婚準備にあたって、二人の価値観の違いが表面化してきたのではないでしょうか? もちろん、元々他人ですから、多かれ少なかれズレはあり、そこを擦り合わせて夫婦になっていくのですが・・・ まず、お婿さんを希望した理由がわかりませんが、そこのあたりからズレが始まってきたように感じます。 今が一番幸せと感じるであろう時期に、疑問や不安があるなら、きちんと話し合われたほうがいいと思いますよ? 他の方もおっしゃっていますが、お婿さんにという話が出たということは、あなたのご両親も乗り気だったであろうと思うことから、今後も何かと干渉されるのでは?みたいな思いも、彼の中にあるのかもしれませんね。
- sparkle719
- ベストアンサー率12% (370/2997)
結婚してもこういった細かい行き違いはたくさん出るとおもいますが、この人とそうなるのは嫌だとなるなら納得いくまで迷ってもいいのでは。 まだ籍が変わってない今しか考えられる時期はありませんよ。
- kuku82
- ベストアンサー率25% (367/1464)
はじめまして 式場が決まる前というか・・・ 結婚しよう!の一番最初が 婿になるか嫁になるか?では無いのでしょうか? >以前にうちの両親が、彼に苗字のみ名乗ってくれないかとお願いしたのですが、 >結果彼も嫌がり、最近やっと私が嫁に行くことに決まりました。 多分、ココだったんじゃないでしょうか? これが決まっても無いのに、ドレス?というのが???だったのではないでしょうか。 っで、それが ひっかかってる・・・というふうに、感じました。 (今 は嫁になるの決まってるのは、わかってます。) ただ、「婿になってくれないか?」ということを言われた・・・ということは、 結婚後も質問者さんのご両親が何かと干渉してくるのでは?というのも感じてるかもしれません。 彼と冷静に話し合った方がいいと思います。 相手が感情的になったとしても冷静にですよ。 式関連の決め事は、もめますし、その中で、嫌な顔とか喧嘩とか会話無しとかもあります。 が、これは、お互い 頭の中では理解していますし、消化できると思います。 がんばってください!
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
そりゃ~男側からしたら、嫌な顔しますよね。 なんでオーダーメイド?って感じです。 多分、本音では何回も着るもんじゃないし、レンタルで良いとも思っているんじゃないでしょうか。数年後、虫に食われてたらなんか損した気にもなります。 イライラするのは、自分のことしか考えてないからでは?? 自分の感に触ることがあるだけだと思います。 なんでそんなこと言ったのだろうか?想像してますか?想像してたら簡単なことだと思います。 どうしてもオーダーメイドでやりたいなら、本当ごめんこれだけは譲れなくて申し訳ない、だからこれは私が出すねって感じになぜならないんですか? って、男なら思います。 数時間のパーティーで、1度しか着ないものにそんなに金かけて。。。 家とか指輪とか、はたまた新婚旅行の金なら、まだわかりますけど、結婚式ですよね? 結婚式場の罠にまんまとはまっているだけにしか思えませんけどね。 そんな思いを含めて旦那は謝ったんだから、相当器が広いと思いますよ。 もしこれがバイクの話に置き換わったとき、子供とかいて旦那がレイシングバイクを買うなんて言ったら、どう思いますか? まだ、バイクなら何回も乗れらるし、後ろに乗れ2人乗り出来るとしたら、ウェディングドレスとどちらが無駄な買い物になるでしょうか? 式場や1枚の写真くらいにしか使わないものより、断然違います。 思い出だってバイクなら、色々な場所に出掛けてたくさんの思い出作れるし、ウェディングドレスなんて離婚したら、無駄な買い物と超嫌な思い出になってしまいますよ。
- kurukuru-maru
- ベストアンサー率32% (619/1921)
結婚の一番の難関は結婚式ですよ。 まあ夫婦でもめるものです。 男女で意識が違うからよくケンカしました。 誰を選んでもそこそこ意見は合わないんではないかな。 特別にこだわりがなくて丸投げする男性でない限り。 結婚してからも喧嘩の種には困りません。 生活に育児、ことごとく喧嘩しましたが、、。 通り過ぎると他愛もないことだったです。 私もこだわりすぎた、とこの年齢になると反省です。 子供も大きくなり今は結構今は仲良しです。 お金ももっととっておけばよかったですしね。 結婚式の写真もビデオも全く見ないし、記念写真だけでよかったかなー。 子供にもランドセルもデスクもこだわったけれど、小さいうちに金をかけすぎた、ランドセルなんて何でもよかった、大きくなったからかかるから残せばよかった、とそんな感じ。 結構ね、男の意見も一理あるものですよ。 そんなものです。
男性は女性ほど、ドレスに対して思いこみもないし、相場もどのような感じか関心もないので、単に「服に40万?」という感覚からでた言葉ではないでしょうか? で、花嫁が自分で出すのだったらそこはそれでいいけれど、自分だったら服に40万もかけないよな~・・・ という行動の現われだと思います。 あるいみ、金銭感覚のずれですから、そこを二人でこの先何十年もすり合わせられるか、はちょっと気にしていた方がいいと思います。 憧れや意気込みがある分、大胆な支払いになってしまうかもしれませんが、そこを心配する、という感覚も大事かなと個人的には思うことと、それと同時に、最終的に親に負担が、という点は予算という概念がどうなっているのかもちょっと気になりました。 質問内に書いていないだけで、そのあたりがしっかりした上で、というのであれば、そこは入らぬ心配なのでお詫びいたします。 でも、好きなドレスを着たいですよね。そういう意味では、もう少し乙女心を理解してよ、と思いますよ。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
結婚おめでとうございます。 結婚式の準備大変ですね。 二人の最初の試練だと思います。 彼は、稼ぎがクソのくせに偉そうだと思いました。 給料の2ヶ月分なんじゃなくて、そのドレスの値段の半分しか給料を貰えない自分が悪いとは思えないのかね。 地域にもよるのでしょうけど、婿とか嫁とかそんなことは関係ないですね。 現代の日本社会には合わない考え方だし、私の考え方とは合わないですw 親は親でやりたいようにやるのはいい。 子供の迷惑にならない範囲でね。 金なんか親に出して欲しいと思わないです。くれるものなら貰いますが、わざわざ相手に合わせたくはない。 お礼はします。と言うかして当然ですからね。 男性の気持ちもわからないでもない。 結婚式は確かに高いです。 20万しか稼げない彼もプライドはお持ちなようで、好きにさせてあげたい気持ちとお金がそんなにない気持ちで葛藤があるんでしょう。 でも、対応悪いですよね。 決めるところはあなた任せです。 彼に聞かれてあなたが答えるパターンが多くなるほどストレス貯まると思いますよ。 私の時は、結婚式関連で800万くらいかかりました。 好きなようにして良いと言って私的には満足だったんですが、女性はそうでもないらしいです。 男からすると、よくわからんものやどうでも良いものが多いのが正直なところなんですが、二人の結婚式だから一緒に考えて欲しいと言われましたね。 なるほど。そう言う考え方もあるのかと。 多分、目の前の必要になるお金のことで彼には余裕がないから考えられないんだと思います。 女性がこれを言うとき、かなり限界に達しているので、その時言われても揉める元です。 早いところやんわりと伝えると上手くいくと思います。 準備は大変ですが、結婚式は一瞬で終わってしまうので、良い結婚式が出来るよう頑張って下さいな。
- ahonov
- ベストアンサー率19% (28/144)
そもそも親に式のお金を出してもらうなんていう考えだから そういう下らない諍いが起きるのだと気づきませんか? 二人のことなのだから自分たちで費用も払うことを考えれば ドレスの件もおのずと考え方が変わってくるものです。 あなたも彼も、いやな事はすぐ顔や態度に出るようですし その様子では、この先が思いやられますね。 あなたも彼も子供っぽいので、早晩離婚することが予想されるので 結婚はしないほうが良いのでは? と思います。 あなた方二人には、結婚より先に、経済的や精神的な自立が必要です。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
何か勘違いされていると思いますが、 一般的に結婚費用は二人で支出するものですよ。 迎え入れるほうが払うなんてことはないです。 地域性の問題もあるかもしれませんが。 自分の財布でやりくりしなければならない、 ましてはまだ若ければ、当然限られた範囲でお金をつかうのですから、 彼の言うことはもっともだと思うのですが。 貴方がもともと自分で出すつもりで、 ケチられた感じで言われたという認識なら貴方の気持ちもわかりますが。 式の費用を減らして新婚旅行にまわしたり、将来の子供のために お金を残しておきたいなどいろいろ考えることがあると思います。 もちろん、貴方も高いドレスを着たいといったわけでもないので、 貴方にも何の非もあるわけではないです。 そういう気持ちが彼の言葉からでただけですよ。
- haro110
- ベストアンサー率13% (284/2101)
一昨日うちに遊びにきて夕飯を一緒に食べたときも、母がなにか話しかけたとき、一瞬すごく嫌な顔をしたそうです。母は怒らせること言ってないんだけどなと言っていました。 >今後必ずしこりが残る。 ところで質問って何ですか?>マリッジブルー?これが質問でしょうか?
- 1
- 2
補足
私も親にも相談しておりまして、 男の人はドレスにどれだけの思いがあるかなんて理解できないとおもうよ、男の人なんだから。と言われました。 ただ彼も間違ったことを言っているわけではないし、少し怒りすぎだともいわれました。。 私が自分で40万出すならわかるけど 親に出してもらってまでは高いと思ったのでしょうかね、。 ドレスの金額も私も一応心配はしています、 ちゃんとわかっているからこそ、彼から言われたことに傷つきました。 自分側が出さないなら、どうでもいいというように聞こえました。