- 締切済み
開放的だと思う、閉鎖的だと思う都道府県
個人的意見で結構です。 どんな理由でも構いません。 わたしの場合は 福岡、兵庫(特に神戸阪神間)、大阪、神奈川、静岡東部、千葉は開放的だと思いました。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kunitokotachi
- ベストアンサー率12% (87/691)
沖縄は開放的ですかねえ。秋田、北海道あたりは閉鎖的かな
- peco0905
- ベストアンサー率7% (10/134)
私の地元の茨城は閉鎖的だなと思いました。 私の感覚ですが、茨城の人はあまり積極的に県外へ出て バリバリ働いたり何かに挑戦したりするような方が少ないように思えるためです。
その土地の人を知らないので本当にイメージだけの回答なんですが、私は京都かなって。 観光客の数が半端なく多いので、開放的といえば開放的なんだけど、反面、観光客が多いからこそ地元の文化は地元人で多少閉鎖的になってでもしっかと守る、みたいなイメージがあります。
- Aristarchus
- ベストアンサー率9% (186/1928)
沖縄とか開放的なイメージです。閉鎖的なのはどこというより、村とかはけっこう閉鎖的かな
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
開放的…兵庫県<大阪府 閉鎖的…四国某所、仕事でイヤな思いをしたので2度と行きたくないです
- nankaiporks
- ベストアンサー率23% (1062/4473)
政権の悪口を言わせないよう、マスコミに対し圧力をかけ、言論統制(関東地方・全国ネット番組)してる首都東京は閉鎖的。 また、そういう関東では言えない事を平気で放送してる大阪は開放的ですね。 それだけに、真実がわかりやすいですよ。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
旅行先としては、福岡県とか鹿児島県が寛容な雰囲気ありましたね。
北海道は開放的だと思います。土地が広いから、せせこましくなくて、それが人にも当てはまりそうな。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11120/34615)
「よそ者に寛容」という点では首都圏(東京圏)は寛容っちゃ寛容でしょうね。よそ者ばかりで構成されていて、むしろ東京生まれのほうが肩身が狭くも感じます。 札幌もよそ者に寛容と感じたなあ。北海道は移民開拓の地で歴史もそんなに長くないので、よそ者を排除する感覚はあまりないですね。 山形は典型的な東北の田舎であるものの山形人は自己表現が苦手な人たちなので、厚かましい人なら暮らしにくさは感じないかも。山形の人にはちょっと失礼だけど、「東京からやって参りました!」っていうとオーバーにいうとひれ伏されるような感じはあります。 閉鎖的といえば、イメージと違って意外に閉鎖的なのが沖縄。気質も根本的に違いますしね。「飲み過ぎて二日酔いで仕事を休む」ことに違和感を感じる人は沖縄では生活できないみたいです。むしろ「そんなところは天国だなー」って人にはパラダイスかも。 医者追い出し村で有名な秋田。秋田人には失礼だけど、日照時間が日本一少ないせいかやっぱりすごくとっつきにくいです。他県人には心を開かないって感じることはあります。医者追い出し村の話を聞くと、いかにもだなーって。県民にいわせると「あの辺りは県内でも排他的で有名なところ」らしいですけど。 あとは、京都。実は日本一閉鎖的なんじゃないかと思っています。「あの家は100年前に引っ越してきたので京都の人やおまへん」てリアルにいいそうです。しかも京都人以外を「文化レベルが劣る野蛮人」と見下してるし。あの選民意識は強烈ですよ。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
一般的に、山国、島国、雪国は、コミュニティが固定的で、 遠慮・以心伝心・腹芸なネクラな性格だと言われています。 島国=沖縄、山国=長野、雪国=東北、といった具合で。 ま、日本自体が島国で、世界からは「思った事を言わない、 不気味な人種」という定評の立っているところですが。
- 1
- 2