• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠しています。中絶はしたくありません。)

妊娠8週目の若い女性の中絶問題について

perlpoyの回答

  • perlpoy
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

男性はなかなか結婚の決断ってしてくれないですよね。付き合って1か月ならなおさらだと思います。 あなたがこの先1人でも産んで育てられる、子供に悲しい思いはさせない、と思えるなら産んでいいと思いますよ。 幸い親御さんが産んでいいと言ってくれてるのなら、きっと協力してくれるでしょうし。 1人で頑張ろうとすると大変ですが、親御さんも協力してくれるならどうにかなると思います。 赤ちゃんの人生を大きく左右するのはあなたですし、子供が大きくなった時に幸せ に育ててもらったと思えるかもあなた次第。もし産むと決めたら頑張ってくださいね。 応援してます。

関連するQ&A

  • 人工妊娠中絶2ヵ月後妊娠

    私は17歳の高校3年です。 彼は20歳で会社に勤めています。 付き合って1年経った去年の11月に妊娠している事を知りました。 彼も私も子供なりに将来の事も考えた結果ギリギリながらも頑張ろうという話しになりました。 両親に話して見ればもちろん大反対です。まだ私は母の手を借りて生活している訳でそれなのに子供が子供を産む事は許されませんでした。 悩んだ結果11月29日中絶 その明くる日両家での話し合いがあり彼氏の親が 別れてくれ、また逢ってたら妊娠する と。親には逆らえず結局は形上離ればなれになりました。 けど隠れて夜に会ったりしていました。 そしたら昨日また妊娠している事に気付きました。 どうしていいのかわかりません 両家はもう別れてると思っていますし、彼氏に今は打ち明ける予定はないです。 なので親にも彼氏にも言えません けどお腹が大きくなって来たら何時かはバレますよね。 どうしたらいいのでしょう

  • 中絶について教えてください

    僕の友人の話なんですが、付き合って半年くらいの彼氏の子供を妊娠してしまいました。 彼氏は出産を希望していますが、彼女は中絶を希望しています。 (彼氏は一度は同意したんですが、親が反対した為出産を希望) 中絶理由は、彼氏がお金持ちの子供で子供みたいな大人なんです。 すべてが親任せなんです。 やっていける訳がないと中絶を決意したそうなんです。 しかし、彼氏の親が結婚しなさい、中絶は許さんと中絶費用はもちろん、同意もしてくれません。 何度も話し合い(彼女、彼氏、彼氏父、彼氏母で)を、するのに体調の悪い中来い来いと言われています。(話の進展は毎日ほとんど無し) その他にも、親からは色々をヒドイことを言われているそうです。 この状態がズルズルいってしまい彼女は現在妊娠6ヶ月です。 どうしていいかわからず、パニック障害が再発している状態です。 そこで、ご相談です。 1.現在の状態で同意書がなくても中絶はできるのでしょうか? 2.勝手に中絶をして彼女は罪に問われないんでしょうか? 3.彼氏のほうから中絶費用はとれるんでしょうか? 4.何かしらで彼氏または彼氏の親から慰謝料などはとれるのでしょうか? 5・勝手に中絶をして彼氏に訴えられたりする要素はないでしょうか? 詳しい方、もしくは専門の方教えていただければと思います。 なお中絶に対して何とも思わないのかと、思う方もいらっしゃるとは思いますが、今回そういう御意見の返信はご遠慮願います。

  • 中絶しました。辛いです。

    妊娠発覚まえ、彼とは結婚の話もしていました。 「子供が早くほしい」や「家はここに建てよう」などの話もしていました。 避妊しているので当たり前ですが、毎月生理がくるたび「やっぱりできてないよねー」とちょっと落ち込んでくれたりしていました。 私も彼の子供が欲しかったです。 お互い親からの印象もよく、結婚までもうすぐかなって思ってました。 子供ができた時は本当にうれしくて、結婚はまだだけど順番はどうでもいいと思いました。むしろ結婚のきっかけになったし彼との絆が深まるきがして幸せでした。 でも彼に妊娠を告げるとすごく暗い顔になりました。 「今はタイミングが。。」などと言ってきました。 後日「中絶」を言われました。 妊娠を言う直前「もし妊娠してたら親に挨拶に行く」と言っていたのに。 中絶は絶対いやでした。 でも彼の理由を聞いて「絶対将来幸せにするから。本当にお前だけ。愛しているから」 この言葉を信じて中絶を決意しました。 だけど中絶前日彼が「やっぱりやめよう。俺は自分のことしか考えてなかった」と言ってくれました。 本当に本当に嬉しかった。 一緒に子供の名前も考えました。 でも数週間後、彼の浮気が発覚。 以前にも一度浮気をしました。そのときは泣いて謝っていたけど、関係は切れずそのまま続いていたそうです。 どうすればいいかわからず泣いていると 彼から「今夜別れてくる」と言ってきました でも次の日「別れられなかった」と言ってきました。 「声を聞くとどうしても」みたいです。 もぅどうすればいいか分かりませんでした。 「今度は絶対別れてくる」 またそう言って、今度は本当に別れてきました。 でも彼の両親が浮気のことなどを知り大激怒 彼の母から「息子に裏切られた気分。今回は子供は諦めて。このまま産んでも子供の幸せがみえない。本当にごめんなさい」 この母の言葉に彼もものすごく気を落とし、彼の口からも「中絶」の言葉がでました。 もう彼には頼れない。彼に頼らず産み育てていけないか必死に考えましたが、どうしても無理で手術を受けました。 手術の数日後、彼の母が遠方から私の家に土下座で誤 謝りに来てくれました。 彼とは手術前に別れています。 いま、どうすればいいか分かりません。 一人暮らしでしたが家を引き払い今は実家にいます。 彼を恨む気持ちはありません。 ただ子供を諦めた悲しみと、彼に対して羨ましい気持ちがあります。 男は中絶のことを女みたいに引きずりません。 彼のなかではこのことが風化していって 彼は顔もすごくいいし、すごくいい仕事をしているからすぐ彼女ができて、結婚して、子供が出来てお金にこまらない生活をして そうやって生きていくんだろうな彼は。 でも私は子供を失って実家に帰って、自信もなにもなくなって、将来子供ができない体かもしれない。 そう思うと彼が羨ましくてしょうがない。 私はこれからどうすればいいか分かりません。 背中を押してほしいだけかもしれません。 子供のためにも強く幸せに生きたい。 文書わかりずらいかもしれません。 よろしくお願いします

  • 妊娠して辛くなり中絶しました

    妊娠により 気持ちがこんなに辛くて苦しくなるとは思ってもいませんでした。 わたしは数週間前中絶しました。理由はわかりません。子供ができたら生もうと思っていました。なのに中絶しました。 今はただ後悔しかありません。 辛くて辛くて 人生を終わらせようと自分も空に行こうとしました。けど勇気が出ませんでした。 わたしには理由がわかりません。彼と結婚して子供を生むのがわたしの夢で幸せでした。 なぜか理由がどうしてもわかりません。呆れられて別れました。 ただとても辛くて今考えるとわたしではないような夢の中にいたようです。わたしが決めたことではないようです。 もう妊娠する勇気がなくなりました。 またまわりに迷惑をかけてしまうのではないかと。 とにかく理由がわかりません。助けてください。

  • 中絶して半年後妊娠

    初めての投稿です。11月に19歳になりました。社会人一年目です。彼は1つ上の専門学生です。 中絶した時、その時妊娠がわかった時は母のことがすぐ思い浮かびました。そして「どうしよう」って、すぐさま彼氏に電話して妊娠したことを報告しました。その時は喜んでくれました。でも、少しずつ良く考えて、相手が今回はおろしたほうがいいと、私は私で、母はなんて言うのだろうとか、おろしたほうがいいっていうのかな?とか、色々考えて母ならこう言うだろうと、その言葉を母に伝えました。(今回は中絶すると) そして、7週の時に中絶しました。 でもやっぱり、母ならどう言うのか?どう考えるのか?私は母の言う言葉を考えて、自分が産みたいと思う考えを消して、中絶しました。 中絶するってなった時も、産みたいと、思いました。母は本当はどうしたいの?と聞いてきたとこがありました。なので、「本当は産みたい」と考えてることを、その時初めて言いました。そしたら、子供が子供を育てられるわけがない!経済面的にも考えて、中絶する事にしたんだろ!と怒られました。 その通りだと思い、その言葉に反論も出来ないまま、中絶しました。 そして、約半年後また妊娠していました。 その時はすごく嬉しくて嬉しくて、今度は産めるんだと、思っています。(現在4週と4日) でも、母はなんて言うのかが、想像できなくて、母に聞きました。「どうしたらいいと思う?」と、そしたら、あなたの人生でしょ、あなたの子供なんだよ!?と、言われました。その通りだと思っていても、産みたいとはどうしても母には言えません。 1度は勇気をだして言いましたが、拒否られたので、なかなか言い出せなく自分でも考えをまとめようにも自分だけで考えて結論を出そうにも、相手(彼氏)の意見も聞かないとと思い連絡をしていますが、なかなか私の考えを話せません。彼は産んで欲しいと言っています。ですが、私は彼の両親に申し訳ないと思っています。 私は今回も産みたいと考えています。 ただ、何を言われるか不安で怖くて、主に母に何を言われるのかすごく怖いです。

  • 中絶後に妊娠。

    はじめまして、26歳独身女です。彼氏は27歳、付き合って10ヶ月です。 自分が最低なことをしていることは分かっています。毎回コンドームで避妊をしていましたが失敗したようで今年7月に妊娠発覚しました。彼氏は産んでほしいと言ってくれました。しかし、私は彼氏とは最初から結婚する気持ちもなく、同棲すらもしたくないなと思っていました。好きかどうかもわからず、何回も何回も別れ話を切り出し、その際彼氏は私のことが好きだから嫌だ、俺に好きな人ができたら別れてくれ、ないと思うけど。ということを言われ続けて私も疲れてしまいいつか別れようと思いながらだらだらと関係を続けていました。彼氏は私に好きになってほしいゆえに努力もしてくれていて、私はそれが申し訳なくて早く関係を切らなければと思い別れ話、の繰り返しで、しかも彼氏は納得できないと怒鳴ったり、私の言葉を遮って自分の意見を通して人の意見は理解しないので私をけなしながらも付き合っています。 そんな中の1度目の妊娠。私はショックで、母になる決意もできてない、ましてこの人と結婚することも嫌だ、ということを2人で話し合い、何度も怒鳴られ、結局私が結婚したくない、育てる自信がない、こんなので結婚しても子供を幸せにできないと思い中絶をしました。私はすぐに別れた方がいいと思っていましたが、彼氏は別れたくないと一点張りで、中絶したあとの精神不安定もあり、なんとなく付き合っていました。中絶したあとは、彼氏は私を気遣い、優しく、旅行なども計画して楽しく過ごしていました。中絶を選んでまで結婚したくなかったことからこの時も結婚したい、とまではまだ思えない状態でした。 そして8月の中絶後最初の生理が来て、私はピルを買おうと思っていました。彼氏にそういうと、彼氏は彼女がピルを飲んでるのは嫌だ!俺がコンドームしてるのに妊娠するわけがない!と怒鳴られ、強引に性交されることもありました。私は気持ちが悪くて、早くピルを飲まないとと思っており、病院に行ってピルを貰いました。次の生理が始まったら開始と心に決め、彼には黙っていました。 すると、次の生理は来ませんでした。妊娠検査薬をする前に、ふと偶然にもラジオで悲しい曲が流れ、私は前の中絶した子のことを考えて泣きました。そして仕事場で仕事前に検査をし、陽性。その時私は素直に嬉しかったです。だってもう子供に恵まれないと思っていたから。そしてそのまま素直に彼氏に言いました。私はその時は産まないと、と思っていました。 しかし、彼氏は前から1ヶ月しか経っていないこと、私が1ヶ月前とは違う意見だということから、もっとよく考えて、後悔しないように、俺は私が産みたいと思うなら頑張ると言ってくれました。そして、考えました。最初は産みたい気持ちが勝っていましたが、前回悩んだ彼氏との結婚、同居に不安がありました。そして私自身、片親で育ち、絶対こんな寂しい思いはさせたくないと思っているのでシングルで育てようとは思えなくなっています。 今現在8週目、まだ親には話していません。前回のことも、親を悲しませることは知らせる必要もないと思っており、言っていません。結婚して産むか、中絶するか、揺れ動いています。彼氏も2人の間で答えが決まっていないのに、親に言う必要はないと言っています。私は、親に話すことで自分がどうしたらいいか考えることができるかもしれないと思ってる反面、手術になったときに要らない心配や不幸な気持ちにさせるのが嫌で言えずにいます。 12週までが初期中絶なので、早く決めないとと思い、とりあえずパニックになりながら手術の予約を取ってきました。あと4日後です。 今日とりあえず彼氏と話して決めなければならないと思ってます。こんなぐらぐらな気持ちで、どうしたらいいかわからないと、無責任なことを言っているのは分かります。ここで産むべき、産まないべきと決めようとも思っていません。批判承知で皆さんの意見が聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 妊娠 中絶したくない

    はじめまして。 私は今専門学生で後一年で卒業です。 先日妊娠が発覚しました。12週目になるそうです。 わたしは来年成人の19で相手はフリーターで一個上で夢を追う為にバイトをし貯金をしています。 正直驚きもありましたが、嬉しく思いました。 まず、彼ではなく母に報告をしました。(父は一様いますが、再婚、私とは血がつながっていなくあまり会話などありません。) なぜ母に最初に報告したかというと、 反対されるのは100000も承知で、私の母はとても厳しく友達との泊まりも禁止、友達を家にいれることも禁止、遊びに行くのも10時過ぎるととても怒ります。心配してくれているのは私もちゃんと分かっています。もともとずっと母と二人暮らしで、 母も自営業だったということで朝早く仕事にいき、 よる遅くということが多く、会話も殆どなく唯一血がつながっている母とも普通の話をするのはとてもぎこちなく、今までは泊まりに行きたくても母と口論になるのが嫌でダメだと分かっているから殆ど母に泊まりいきたいなどと話をすること無く諦めて逃げていました。 が、今回は絶対に諦めたくなくて逃げたく無くて一番に 話しました。やはり答えは 堕ろせの言葉の嵐でした。母は発覚したその日にその病院に中絶の予約をしに行きました。しかし12週目ということでそこでは出来ず他を探しました。その間も必死で産みたいと訴え続けました。けどまったく耳にも入れてもらえずとうとう中絶出来る所が見つかってしまいました。それでも産みたいと堕ろしたくないといい続けましたが、すらすらと手続きをされ、どうしようもできなかった。 中絶するにはまず感染病などの検査の為に血をぬかなかればいけないのですが 私の血管は細くもともと抜きにくい上に寒さで全く血管が浮かず 何箇所も針を刺されましたが血が出ませんでした。 血が出無ければここでも中絶はできないと言われ出来なくてもいい、 もし血が取れてしまったらお腹の命が取られてしまう 考えると怖くて怖くて震えました。 必死で血を取ろうとしている看護婦さんを みて仕事なのだからしょうがないとはわかっていても 本当に憎くおもいました。 結局そのひは血がとれず、また次の日にと言うことになり その日は安心しましたが明日血が取れたら…と怖くてずっと泣きながら親に訴えました。 結局、ケータイは親に預けられ私から彼に報告することも許されず 親から話すといい、会話もしてくれませんでした。 専門学生ということもあり、大金をついで私に夢を追わせてくれたのもわかりますが、 私には大金にすら変えられないほどのいのちです。 出来ることならこのまま行けるまで学校に行き資格も取り そして動けるうちはバイトもしお金も貯めてこどもも産みたいと 言いましたが、出来るわけないと反対しかありません。 母がいうには、奨学金の支払いも終わっていない、中型二輪の免許を取るとき親から借りているお金もまだ払い終えていない、借金だらけのくせに子供を育てるのにいくらかかると思っている、子供を育てるのは犬や猫を飼うのとはまるで違う。望まれていない子を産んでその子が可哀想な思いをするだけだ。お母さんがあんたの立場ならあんたと一緒のことを言うかも知れん、女ならみんな同じ事を思う。けど、将来一生に関わることや、あんたの一時の 感情なんかで育てられるもんじゃない と、言われました。言っていることはすべて理解しています。 間違っていることは一つも無いことも。 ただ、一時の感情なんかじゃありません。 産むことがどんなに大変か知ってます。母も実際再婚相手との子供を授かりましたが 母子ともに命に関わることになりそれでも産み、母は後遺症が残り高血圧にもなりました。 育てることが大変なのもわかっています。 自分の兄弟ですらあやしたり、おむつをかえたりたいへんでした。 夜泣きも部屋が近いので聞こえるたびに私も起きていました。 ただ、だからと言って私には堕ろすことも簡単には思えません。 わたしからすれば、堕ろす事の方がどんだけ、辛いか。 大変なのか。想像すら付きません その日の夜に母から彼に報告し、彼は驚き、戸惑ったらしく 自分には貯金も定職もない。 母が、私が堕さないといっているのでどうにかして 言ってもらえないかの言葉に、わかりました と言ったと聞きました。 それを聞いて、彼も望んでいないんだと思い、最初は私の親が望んでいなくてもわたしが望んでいれば、彼ももしかしたら喜んで望んでくれるかもしれないと思って必死でおろすことを拒否しました。が、分かった、と言ったと聞いて全てが終わったと思いました。 本当にわたし以外望んで無いんだと 思いました。一人で育てるにしろ、親も望んでいない子を産んで、一人では絶対に 育てられない、なんらかの手助けも必要だとわかっていてそれをのぞんでいなかった私の親にしてもらえると思えない、仮にしてくれるとして望まれていなかったことを知った時の 子供の事を考えると本当に悲しくなり、堕さないといけないんだ…と実感しました。 その次の日に、病院へまた採血するために行き、 親が彼も同行するよう言ったらしく、 彼にも直接会えました。採血の後話し合いました。 わたしは昨日のショックからなのか声が出ずに出てもか細く、 口も開けなかったです。彼は泣きながら謝ってきて昨日わたしの親から電話がきたこと、 どんな話をしたのか、初めは私が事故にでもあったのか心配で私の体が無事だったことは安心したなど話していましたが、私の頭はそんな事よりも中絶しないといけないという事で一杯で殆ど右から左でした。中絶するための書類に名前を書かせた事、一人で抱え込ませた事いろいろとほんまにごめん、ずっと謝っていました。彼一人が、悪いんじゃないとわかっています。 私も責任があります。しかし、声も出ず口も開けずただ泣くことしかできませんでした。 夢を追う為にフリーターで子供を養える収入もなく、力もない けど、これからも支えたい。と言っていました。 何も言えず、私たちは自分の家にかえりました。 夜に没収されたケータイを勝手に取り出し、喋れなかった変わりにメールで自分の気持ち、思ったこと全部言いました。堕ろしたら別れようとも言いました。 彼は海外留学をすることが目標だったため、堕ろしてもそれが彼氏という立場なら一生の重荷になること、この先私と付き合っていても私がまともに笑える日がくるかもわからない。結婚したとしても堕ろしたトラウマで子供を作れないかも知れない。 自分はそれと一生付き合って行く。忘れられないし、 忘れたくもない。どんな風に赤ちゃんが堕されるのかしっています。 口には出したくないですが、逃げ回る赤ちゃんを殺して取り出している中、 私は麻酔で眠って起きたら全てが終わっている。私には多少の痛みしかなく数分で全てが終わる。本当に嫌で嫌でたまりません。 全部伝えると、今からいくから話そうと言われ、 また話し合いをしました。 私の気持ちが伝わってくれたのか、わたしのおなかを触りながら泣いていました。 夢を捨ててでも必死で働いて一緒に育てたいと言ってくれました。 親からの電話の時に、素直に分かったと言ったとき、急すぎてどうしたらいいのか分からずにわかったと言ってしまったこと。電話の後落ち着いたときにすこしでも喜んでくれたこと、なにが本当なのかはわかりませんが、もしかしたらまだ希望があるのかも知れないと思いとても嬉しかった。5日に中絶の予定です。 それまでに彼の意思が本気ならどうにかしてでも親を説得したいです。 父親は気が短く、私を妊娠させたと分かると殴るだけじゃ済まないという母の判断で 中絶するなら父親には内緒て事を運ぶことになっています。 しかし産むとなればそうはいきません。 彼もそのためなら殴られてもいいと言いました。 わたしの考えは甘いでしょうか?

  • 2回中絶… 子供が欲しい。。。

    こんばんわ。 今私は26歳です。。 ついこの前結婚しました。 私は子供が好きで保母になろうと思ったことがあるくらいですが、 でも、2回中絶したことがあります。 1回目は22歳のとき。2回目は24歳のときです。 22歳のときは彼の暴力が激しく、子供が出来てたと言ってもやめる気配が なかったので、 3ヶ月目に中絶をしました。 24歳のときは親の反対で、4ヶ月を過ぎていましたが中絶しました。 中絶する入院を退院した日に即性行為を強いられ、 入院中は彼にカーテンで仕切られた病室で 慰めてよと言われ、しなければ離れていくと思い 言われるがままにしました。 みじめでした。 でも、その後そんな彼の態度に疑問をやっぱり抱き、別れました。 今は、やさしい人と結婚し小さな幸せをかみ締めているところです。 彼はすべてを知っています。 彼は子供がもし出来なくても俺のせいかもしれないし、 もしできなかったら夫婦2人仲良く行けばいいと言ってくれますが、 私は今後子供がやっぱり欲しいのです。 出来るかやはり心配です。 2回も中絶し、子供が出来ない方々には本当に申し訳ないのですが、 そんなに簡単な思い出中絶したわけではありません。 今後どのようにしたら妊娠しやすくなるか、流産しにくく なるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 中絶した経験があっても妊娠できるでしょうか

     はじめまして。初めてなのでよろしくお願いします。  若気の至りで、ゴムをつけないエッチを拒否しきれずにずっと外だしを続けてしまい、結果妊娠し、中絶した経験があります。本当に反省しています。 現在きちんと結婚もし、そろそろ子供が欲しいと考えているのですが、以前中絶してしまったことで、妊娠しにくい、もしくはしても流産などしやすい体になってしまったということはないでしょうか? 中絶してからはもう4年ほど経つのですが、未だに不安なときなどに子宮がきゅんと痛むような感じの時があるのと、ゴムをつけずに3ヶ月ほどがんばっているのですが未だに妊娠しないので不安になりました。本当に中絶など命を粗末にしてしまい後悔しています。 中絶したけれども妊娠した、無事に子供を出産し育てていらっしゃるみなさんの声がきけたらうれしいです。

  • 中絶します。誰にも相談できない

    開いてくださりありがとうございます。 私、30代会社員です。 年下の彼とは出合って9ヶ月。 私は「タイミングがあえばいつか結婚を」と意識した お付き合いのつもりでした。 そんな中、彼との赤ちゃんを宿しました。 彼からの返事は「中絶してほしい」 正直、私も出会って9ヶ月との彼との間に夫婦になるための信頼関係がお互い出来上がっておらず 安易に「結婚」は決められませんでした。 それに、お互い仕事をまだ頑張りたいと思っていたからです (彼は、転職を何度かしたいとのこと) お互い納得して中絶することにしました。 手術の日を決めた翌日より悪阻が出てきました。 悪阻は、日に日に増して、今は家から出られません。 家事も出来ず部屋が汚い。仕事も休んで迷惑を掛けている 中絶する妊娠。 友人にも両親にも相談できず、頼れるのは彼とインターネットだけ。 彼には、少しでもいいから、そばにいて欲しい・・ でも、仕事が多忙で一度も私の家に来てくれません。 この期におよんでも、赤ちゃんのことより自分の事ばかり気にしている私は 親になる資格などないと思っています。 だから中絶は正解だと思います。 愚かな判断をクールに決めた私と彼。 納得しているのに、 悪阻が出る度、自分のお腹が愛らしくなります。 あんなに着飾ってた私なのに、今はお腹を守る格好ばかりします。 妊婦さんが羨ましい。 先輩達の子供話をもっと聞きたいし私も参加したい でも、産めない。シングルマザーになる勇気もない。 日常生活を崩した悪阻が憎い。 自分で何がしたいのか、何が幸せなのかがわからない。 悪阻も辛い。 乱文ですみません。 何か、言葉をいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう