• ベストアンサー

花札。「牡丹に蝶」「萩に猪」の由来。

「紅葉に鹿」は、百人一首の 「奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声きく時ぞ 秋は悲しき」だと思っていますが、 「牡丹に蝶」「萩に猪」は、どこから来ているのでしょうか。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • misa-on28
  • ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.1

萩の花は古来「伏猪の床」として知られていて、優美な萩の花と野生で荒々しい猪の取り合わせは好対照とされていました。花札メーカーの京都大石天狗堂さんのブログによれば 徒然草第14段に 「和歌こそなほをかしきものなれ。あやしの賤(しづ)山がつの所作(しわざ)も、いひ出づれば面白く、恐ろしき猪も、臥猪の床といへばやさしくなりぬ。 」 とあるそうです。というわけで優美な花と無骨な猪の取り合わせは日本古来の絵のモチーフだったようです。 紅葉に鹿は別の説もありまして、奈良の神鹿を誤って殺してしまって鹿の死体とともに石子詰めで死罪になった三作という子供の母親が嘆いて三作の供養塚のそばに紅葉の木を植えて供養のために朝晩鐘をついていたら観音様が現れたといい、この話を元に近松門左衛門が浄瑠璃を書いてヒットした事が起こりではないかと言われているそうです。 牡丹に蝶はちょっと由来がわかりかねますが、深読みすると蝶は魂の象徴とも言われますので何かあるのかもしれませんね。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。 「大石天狗堂」さんのブログで、「紅葉に鹿」や他の組み合わせ「杜若に八ツ橋」なども分かりました。 「牡丹に蝶」は、このブログにはなかったです。 花札は、花鳥風月をあしらって優雅ですね。 古典の勉強になりました。

関連するQ&A

  • 百人一首の好きな一句

    皆さんは 百人一首の好きな一句を 強いてあげるとすれば、 その歌になりますか? ちなみに、猿丸太夫の 奥山にもみじ踏み分け鳴く鹿の こえきくときぞ秋はかなしき が僕の好きな一句です。

  • 百人一首でなにが好きですか?

    こんにちは!ぽんたでし! とっても難しいお話です。 百人一首のなかで好きなのおひとつ 好きな理由 できれば歌の意味があると助かります^^ 私は=奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声きくときぞ 秋は悲しき 理由=山奥のお話だから 意味=分かりません!!! よろしくお願いします♪

  • 花札の文の数え方について

    花札の文の数え方で質問です 質問1 猪鹿蝶ともう一枚のタネがあったとします そうすると6文プラス1枚で7文と数えるのでしょうか また猪鹿蝶プラスタネ2枚で6文プラスタネ5枚で7文と数えるのでしょうか また、猪鹿蝶プラス5枚のタネがあった場合に初めて7文となるのでしょうか? 赤短、青短でも同じです。 赤短、青短が両方そろって短冊が合計6枚だった場合は赤短6文、青短6文、短冊2文で合計14文ということになるのでしょうか? それとも12文になるのでしょうか 質問2 化け札についてです 基本的にタネということですが、化け札を含めてタネが5枚でカスが9枚の場合は化け札をタネとカスの両方に使えて2文となるのでしょうか またはどちらか一方にしか使えず1文となるのでしょうか 質問3 化け札と坊主(五光札)、化け札と桜(五光札)で月見で一杯、花見で一杯、という役を聞いたことがあります それらの文の数え方はどうなっているのでしょうか また、月見で一杯花見で一杯は一般的な役なのでしょうか? 私がたまたま知っているローカルルールだったのでしょうか ご存知の方、または心当たりのある方はぜひお教え願います

  • 北海道にイノシシは生息しないのですか

    北海道にイノシシは生息しないと一般的に言われますが、私は走り去るイノシシらしき生物を目撃しました その生物を見かけてから、色々な野生動物の可能性を考えたのですが、どうしてもイノシシとしか思えず、本当に北海道には生息しないのだろうか。と思うようになりました 時は、2008年の秋、深夜PM11:00ごろ 場所は、北海道新冠郡新冠町泊津の山中 私が車で通りかかると右側の草むらから二頭の中型犬ほどの大きさの動物が飛び出し、しばらく車の前を走り二頭並んで左の草むらに消えました 車には主人も乗っており主人も目撃しました 生物の特徴は後姿しか見ていませんが、色は鹿のような色で、しっぽは短く、鹿の様にお尻が白く、ずんぐりとした動体、足先に向けて細くなっていました。 小鹿かと思いましたが首が低く、どう見てもイノシシか豚のようにしか見えませんでした 一頭なら犬と見間違えたのかとも思いますが、全く同じものが二頭並んでいました 10~20秒ほど車の前を走っていたので、そう見間違える事も無いと思われます 毎日通る道ですがその時一回限りしか見ていません 私が見た生物は一体何だったのでしょうか 北海道に居ないとされるイノシシだったのか どなたかわかる方はいらっしゃいませんか

  • 萩市内の観光

    この秋、高齢の両親を連れて萩に行こうと考えていますが、萩は観光タクシーで回ることは出来るでしょうか? レンタサイクルで回るのが良いそうですが、両親は自転車は無理ですし、母は足が少し弱いので、何時間も歩かせるわけにもいきません。 私は行ったことがないのですが、萩をタクシーでというのは、あまり聞いたことがないと思いましたので、お聞きしたいと思いました。 よろしくお願い致します。

  • ページタイトルやキーワードを書き換えたミラーサイト

    たとえば、「猪鹿蝶」という秋田の日本酒だけを取り扱う専用のサイトを作ったとします。 この際に、ターゲットとしたいキーワードが 「辛口 日本酒」と 「おいしい 日本酒」と 「秋田 日本酒」と 3つあったとします。 ホームページの基本的な中身はすべておなじで、タイトルやH1タグのキーワードだけを 辛口の日本酒なら「猪鹿蝶」 おいしい日本酒なら「猪鹿蝶」 秋田の日本酒なら「猪鹿蝶」 として3つのサイトをそれぞれの検索ワードにひっかかるように運営した場合 これはスパムなのでしょうか? イメージだとそれぞれのキーワード(ニーズ)にあわせた個別のランディングページの認識なのですが。 上記のような場合にアドワーズやヤフーなどにそれぞれのキーワードで広告を出すのは マナー違反になるのでしょうか? 詳しい方、ご回答をお願い致します。

  • 北海道にはどうしてイノシシが居ないのでしょうか?その他

    こんにちは。 よろしくお願い致します。 素朴な質問で申し分けないのですが、 1.北海道にはどうしてイノシシが居ないのでしょうか? 昔は居たのでしょうか? 2.また北海道だけ本州熊ツキノワグマとは明らかに容姿が違うヒグマが生息していますが、ツキノワグマと違う訳は? 3.本州鹿と見かけは一緒ですがエゾシカは体長がかなり大きいですが 本州鹿とは違う物でしょうか? それともただ、大陸?が大きいから大きく進化?しただけの事でしょうか? お詳しい方よろしくお願い致します。

  • LOST 第16話 ソーヤー vs. イノシシ

    全くもってどーでもいいことなのですが気になってるので… だれか教えてください タイトル通りLOSTの第16話でソーヤーがイノシシと戦いますよね。その時、"報いを受けよ"との声がキーワードになり彼は回想しながら戦っていくわけで、最終的にイノシシを殺さなかったソーヤーは何を思っていて、この話はソーヤーの何を伝えたかったんでしょうね? 疑問 1. イノシシはソーヤーのたとえ?エビチリ屋のおっさん? ソーヤーだとすると報いが何かよくわからないし、エビチリ屋だとすると報いにしてはチンケすぎるし。 2. ソーヤーはジャック父に殺人を結果的にけしかけられたのでは? ジャックに「実はおまえの父はおまえを誇りに思ってたぞ」と最後に言おうとしたのかな?と思ったのですが、ジャック父に会わなければエビチリ屋を間違って殺すことはなかったのでは?? 3. イノシシ殺しておけば食料になったのでは?(笑)

  • 求む!!紅葉の宿(WHIT牡丹鍋&個室露天風呂)

    この秋の紅葉シーズンに関西から一泊二日か二泊三日でぼたん鍋・個室露天風呂・地元の旨い日本酒が揃った宿を探しています。 お勧めの宿をご存知の方がいらっしゃいましたら宜しく御教授下さい。 詳細条件は下記の通りです。 ・大阪駅から公共交通で3時間以内 ・休日の前日夕方出発して到着後食事が出来る ・ぼたん鍋がある ・個室露天風呂 ・旨い地酒 ・紅葉散策スポット ・適度に放っておいてくれる宿 です。 宜しく御願い致します。

  • タテハチョウの仲間で、羽の外側白いチョウの名前

    羽の外側に、白い部分がやけに目立つチョウを見かけました。 一見タテハチョウの仲間かなと思ったのですが、図鑑を見てもそれらしいチョウが見つかりません。 チョウについてそれほど詳しいわけではないので、普通にいるチョウなのかもしれませんが、これまで見たことがありませんでした。 とにかく、白い部分がやけに目立っていました。羽の外側?(端の方)だけ白く塗ったように 「おまえ、白すぎだろう」声を掛けました。 図鑑で、一番近いかなと思ったのは、メスアカムラサキで、関東にはいないようです。羽の内側の部分に白い斑があるものは多いようですが、端の方が白いチョウを知りませんか。